![サムネイル](https://nerdsoku.com/wp-content/uploads/2025/02/WwCjYVELclcDyOCddD.jpg)
- 1 : 2025/02/04(火) 14:27:41.15 ID:jcYWzk1m0
-
お店で食べたら10% 持ち帰りなら8% 買ってから心変わりしたらどうなる???
https://www.zeiken.co.jp/zeikenpress/column/02/#:~:text=2019%E5%B9%B410%E6%9C%88%E3%81%8B%E3%82%89,%E3%82%8B%E7%A8%8E%E7%8E%87%E3%81%8C%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 - 2 : 2025/02/04(火) 14:30:43.65 ID:X2qsmaBJ0
-
してるよ
- 3 : 2025/02/04(火) 14:31:16.79 ID:iIITU9JI0
-
イートインを使わないよ
- 4 : 2025/02/04(火) 14:31:35.32 ID:JHvmnrZf0
-
おっさんがイートインで一人で飯食うとか、どんな強メンタルなんだよ
- 5 : 2025/02/04(火) 14:32:56.86 ID:rFMuC76F0
-
シーナイーストンにみえた
- 7 : 2025/02/04(火) 14:36:16.27 ID:NV7PwK8R0
-
イートインとか使った事無いわ
- 11 : 2025/02/04(火) 14:42:13.29 ID:Y5UH1FNm0
-
>>7
ぼくも - 8 : 2025/02/04(火) 14:38:27.96 ID:3tzIHPhI0
-
>>1
外気浴じゃなくイートインスペース浴っていうのかな - 9 : 2025/02/04(火) 14:39:57.95 ID:t3vsvR8B0
-
>でも倫太郎くんがズルして食べている横で、ちゃんと真面目に「お店で食べます」って宣言して買っている人もいるわけだよね。その人たちから冷たい視線を浴びせられながら食べる焼き鳥が美味しいと思うかい?
真面目な人だなあとしか思わんだろ
- 10 : 2025/02/04(火) 14:41:21.18 ID:3cb6nUR40
-
「フェードイン!」
まで読んだ
- 12 : 2025/02/04(火) 14:42:41.61 ID:GmgMPn9M0
-
しないしというかイートイン使わんな
土方とか使ってだろ?
バイトテーブルふかんし怖いわ - 13 : 2025/02/04(火) 14:42:45.98 ID:xC4LqaED0
-
イートインで食べたことないけど脱税しても構わんかったのか
- 14 : 2025/02/04(火) 14:42:54.55 ID:y+qcV+U00
-
イートイン使ったことない
- 15 : 2025/02/04(火) 14:49:49.61 ID:1rfTHjWc0
-
イートインで税率が違うと発狂してたバカがおおぜいいたな
- 16 : 2025/02/04(火) 14:50:00.62 ID:UyxPMwPj0
-
1階の食品売場で弁当買って3階のスペースで食べるのはいいだろうと思う…ダメ?
- 19 : 2025/02/04(火) 14:53:24.28 ID:7/wgHzJ20
-
>>16
ダメ。そこはフドコの飲食買った奴にしか権利はない
なんでもいいから飲み物買えよ?それくらいマナーやで - 28 : 2025/02/04(火) 15:18:55.69 ID:UyxPMwPj0
-
>>19
地元のイオン、食品売場で買ったもの持ち込みオーケーって張り紙あって許可してるんだよ
税率の話をしてるんだよ - 17 : 2025/02/04(火) 14:52:37.91 ID:7/wgHzJ20
-
イオンのフドコのイトインは便利だろ?
コンビニのイトインは若いの多いな? - 18 : 2025/02/04(火) 14:53:14.06 ID:KnI/KX5p0
-
あんな所で食べてたら惨めな気持ちになりそうで使えない
- 20 : 2025/02/04(火) 14:53:41.79 ID:0sKmf+XD0
-
ゴミソコで棄てられるのがメリットか?
- 21 : 2025/02/04(火) 14:53:52.72 ID:BoDWGRuA0
-
軽減税率って本当に馬鹿な制度だよな。無駄なコストは増えるし、社会に余計な軋轢を生み出すし。
- 22 : 2025/02/04(火) 14:54:35.87 ID:7/wgHzJ20
-
>>21
公明党に文句家 - 23 : 2025/02/04(火) 14:54:38.65 ID:wve8uARE0
-
マックで持ち帰り選んで店内で食ってたやついたなぁ
- 24 : 2025/02/04(火) 15:00:54.09 ID:7/wgHzJ20
-
>>23
持ち帰り注文だと割引あったんだろうな? - 25 : 2025/02/04(火) 15:02:45.56 ID:XzWjpUlw0
-
食うならちゃんと料理屋で食うよ
- 26 : 2025/02/04(火) 15:07:29.80 ID:l0EIdT480
-
テイクアウトインイートすればいいじゃん
- 27 : 2025/02/04(火) 15:14:15.19 ID:Sey5q7Cv0
-
一回持って帰れば持ち込み弁当なので8%です!
- 29 : 2025/02/04(火) 15:21:35.12 ID:s5/hGfQZ0
-
アホ法律ちゃんと守ってる人いるんかね
- 30 : 2025/02/04(火) 15:26:29.43 ID:witzkxWh0
-
椅子に座ってるように見えて少し浮いてるから
- 31 : 2025/02/04(火) 15:26:38.49 ID:7/wgHzJ20
-
1円単位で申請しないとな?税務署の仕事助けてやれ
- 32 : 2025/02/04(火) 15:27:44.76 ID:tgW+BKvO0
-
セブンイレブンで120円のコーヒーを店内で飲むって言ったらレジ打ち直しになったわ何円か忘れたが費用追加になったわ
- 33 : 2025/02/04(火) 15:31:11.68 ID:V2ha31Db0
-
申告した といってもイートインスペースを使ったのはそれ1回きり 外で食べるなら飲食店に入るから税率変わる事忘れてたわ
コメント