「MS-DOS」v4.0のソースコードが「GitHub」で公開 幻の「Multitasking DOS」初期版も

サムネイル
1 : 2024/04/26(金) 20:27:58.32 ID:Cu9Z2AkW0

「MS-DOS」v4.0のソースコードが「GitHub」で公開 幻の「Multitasking DOS」初期版も(窓の杜)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bca6b5cddbc498faeef8ee3f130fa0eda08ac5aa

3 : 2024/04/26(金) 20:31:55.48 ID:u3MX7nXo0
何言語で書かれてるんだ?Intel8086のアセンブリ言語?
19 : 2024/04/26(金) 20:59:29.62 ID:tzoj2LIL0
>>3
そりゃやっぱりMASMだろ
5 : 2024/04/26(金) 20:35:15.82 ID:BCcdY7MJ0
3と5しか覚えてない
6 : 2024/04/26(金) 20:35:23.80 ID:VajcOW120
質が低くてNECの日本語版がデなかったやつ
7 : 2024/04/26(金) 20:35:50.32 ID:yYeA3wmL0
PC-98では使えないのか?
9 : 2024/04/26(金) 20:40:02.23 ID:BFWT+bF90
98はDOS4.0とばしたからな。
でもDOS/Vは4.0からだな。
10 : 2024/04/26(金) 20:42:06.55 ID:Cu9Z2AkW0
4.0とナンバリングさえたのは、
よく知られている比較的不評なMS-DOS 4.0及びPC DOS 4.0の他に、
幻のMS-DOS 4.0 (Multitasking)ってのもあった
11 : 2024/04/26(金) 20:42:46.88 ID:5LMHTMwX0
DOSエクステンダ使えたのは4からだっけ?
12 : 2024/04/26(金) 20:44:51.30 ID:XuMKAWjd0
アセンブラだけかと思いきや、めっちゃ古い書き方のCのソースも入ってた

#ifdef KANJI
見て笑った

13 : 2024/04/26(金) 20:49:28.26 ID:dbQxuIA90
当時のnec98シリーズを死ぬほど再インストールして遊んだからフロッピーからの読み込み音がいまだに頭に残ってる
isdnのモデム音も再生できる
16 : 2024/04/26(金) 20:55:51.71 ID:KFDldXQf0
>>13
お前がウソつきだというのがよくわかるわ
14 : 2024/04/26(金) 20:51:25.53 ID:l2sgIOtn0
なんか得した気分だけど何にも使えん
15 : 2024/04/26(金) 20:53:32.86 ID:rKsIdbr90
4は知らない
17 : 2024/04/26(金) 20:57:05.22 ID:4AC2XCrP0
4なんか使ったのは変態だけだろ
3.3から5、メモリーマネージャは社外組み込み
好き者は7Vまでは持ってた
18 : 2024/04/26(金) 20:59:10.73 ID:gAv5KvzG0
assemblyが85%😅
こういうニュースのソースはなんでgithubのレポジトリへのリンク貼らないんだ
20 : 2024/04/26(金) 20:59:50.34 ID:O8wrpjwt0
EPSON版が出てたよな
21 : 2024/04/26(金) 21:00:27.57 ID:mlaP/yQe0
OS作る参考にはなるかな。
まあ、これぐらいなら俺でも作れそうだけど。
23 : 2024/04/26(金) 21:01:06.30 ID:gplY17C70
>>21
今作ってもしゃーない
当時だから凄かった
22 : 2024/04/26(金) 21:00:33.95 ID:gplY17C70
ゲイツが自宅ガレージでコーディングしてたってやつか
25 : 2024/04/26(金) 21:01:56.96 ID:TPALsb6i0
6.2が最強
31 : 2024/04/26(金) 21:07:01.59 ID:YCKExutv0
>>25
もうその頃Windows3.1使って
アプリケーション揃ってないからDOS5.0あたりで一太郎とかロータス使っていたわ
27 : 2024/04/26(金) 21:04:51.16 ID:klc6h0kz0
京都人「エムエスどす」
37 : 2024/04/26(金) 21:14:53.13 ID:O8wrpjwt0
>>27
「MS-DOSってなんどすか?」という入門書が出てた
28 : 2024/04/26(金) 21:05:35.11 ID:BFWT+bF90
dosemu2なら32ビットのfreedosが動くぞ。
29 : 2024/04/26(金) 21:05:42.43 ID:PbPcFpHc0
初めて手に入れたのがMS-DOS5.0Aだったな
pc-9801の
30 : 2024/04/26(金) 21:06:16.13 ID:iXyPOOKL0
5.1Aはまだか
32 : 2024/04/26(金) 21:07:52.84 ID:iXyPOOKL0
>>30
違った5.0Aだったぁ
懐かしの初代CanBe
33 : 2024/04/26(金) 21:09:11.70 ID:RfMcgs1n0
silly fuck BUGBUG をキーワードにソース内を検索する仕事が始まるな
34 : 2024/04/26(金) 21:11:27.66 ID:Cu9Z2AkW0
通はNEC PC-98 MS-DOS 3.3Dだろ?
35 : 2024/04/26(金) 21:13:49.29 ID:E5h9zj+h0
X68000はマルチタスクのOSがあったのだったか
36 : 2024/04/26(金) 21:14:29.20 ID:I/aydAzh0
3.3Dと5.0A-Hよ
38 : 2024/04/26(金) 21:18:00.45 ID:Cu9Z2AkW0
>>36
ええな
39 : 2024/04/26(金) 21:19:19.39 ID:KxMhTHrL0
88SR用のMS-DOSが欲しい
45 : 2024/04/26(金) 21:25:37.55 ID:E5h9zj+h0
>>39
CP/M上で動くCコンパイラがあったのでよし、これでゲームを作るぞ、と
思ったのだがN88-BASIC上で動くアセンブラとのリンクの仕方とかさっぱ
りわからなくてあっさりあきらめた
もちろんアセンブラでゲームを作るのも途中で投げ出した
47 : 2024/04/26(金) 21:31:12.24 ID:KxMhTHrL0
>>45
結局ユーカラ専用機になった
40 : 2024/04/26(金) 21:19:28.48 ID:jJJwifNT0
PC-100ってのが昔あったんだけど、機械の性能はともかく附属のドキュメントが凄く充実してたんだよな
MASM,EDLIN,LINK,DEBUGの全機能を解説するマニュアルに加えて、「MS-DOS2.1プログラマーズリファレンスマニュアル」てのがあって、システムコール(
46 : 2024/04/26(金) 21:26:45.77 ID:tzoj2LIL0
>>40
昔のPCってマニュアル厚かったよな
ましてやPC100ってエラい値段してなかったっけ?なんか和製マックを目指そうとして失敗したイメージ
41 : 2024/04/26(金) 21:20:38.21 ID:jJJwifNT0
システムコール(INT21Hで呼び出すやつ)も全部解説されてた
今考えても、あそこまで充実したマニュアルがついてるPCって後にも先にも無いと思う
43 : 2024/04/26(金) 21:20:42.13 ID:DLNsCACG0
俺なんかはdosシェルから使ってるから^ ^

コメント

タイトルとURLをコピーしました