インテル「ガチのマジで外付けグラボを普及させる」

サムネイル
1 : 2024/01/23(火) 19:56:28.25 ID:38v0+6Vp0

Intel predicts 'a resurgence' of external GPUs because of Thunderbolt 5's huge bandwidth increase
https://www.pcgamer.com/intel-predicts-a-resurgence-of-external-gpus-because-of-thunderbolt-5s-huge-bandwidth-increase/

インテルは、Thunderbolt 5の巨大な帯域幅の増加により、外部GPUの「復活」を予測している

インテルは、予想通りThunderbolt 5と名付けられた次世代のThunderboltの蓋を正式に取り除いたばかりで、豊富な新しいドックと外部グラフィックスの使用の増加が期待しています。

インテルのクライアント接続部門の責任者であるジェイソン・ジラーは、新しいインターフェースは「クリエイターやゲーマーに最適なバージョン」であり、Thunderbolt 5で最大120Gbpsの帯域幅と240Wの電力供給が利用可能であるため、彼に反論するのは難しいと語った。

2 : 2024/01/23(火) 19:57:32.94 ID:ownOIgmX0
マイニング再びかな
3 : 2024/01/23(火) 19:57:39.45 ID:oAy/t7+a0
これで心置きなくエアコン室外機サイズにできるな
4 : 2024/01/23(火) 19:57:54.47 ID:JDXG4H+60
ケーブルが高そう
5 : 2024/01/23(火) 19:58:10.20 ID:5d/CF4KK0
今の5倍とかじゃないと無理じゃね?
6 : 2024/01/23(火) 19:58:16.00 ID:p5wclbsm0
現状高すぎる上にpcie接続に比べて6割くらいのパフォーマンスしか出せないのがね
7 : 2024/01/23(火) 19:58:44.10 ID:cL8Cjriw0
ケーブル30cmとかになりそう
8 : 2024/01/23(火) 19:58:54.29 ID:7rKPr5va0
外付けのメリットって何?
13 : 2024/01/23(火) 20:00:11.81 ID:yZJSUE460
>>8
熱効率は良さそう
36 : 2024/01/23(火) 20:05:02.26 ID:zw+akA7u0
>>8
ノートPCに使える
家でタワー型は絶滅危惧種よ
9 : 2024/01/23(火) 19:59:09.65 ID:GJG69Uf+0
GPUの巨大化がヤバイから外付け流行らせてほしいな
初心者でも扱いやすいし
10 : 2024/01/23(火) 19:59:38.40 ID:0OsvDHS40
最近はなんでもグラボに依存しすぎだろ
根本的に設計を見直せ
11 : 2024/01/23(火) 19:59:48.17 ID:IfDfStFz0
NVIDIAで良いだろ
12 : 2024/01/23(火) 19:59:48.36 ID:VbpyjQjB0
OCuLinkとかいうのも期待外れだしなぁ
そんなにケーブル伸ばすのが難しいもんなんか
14 : 2024/01/23(火) 20:00:26.80 ID:VrzurI1X0
まずpcieをどうにかしてくれ
もう今のスタイルは無理あるだろ
15 : 2024/01/23(火) 20:01:03.11 ID:l7qTu8LT0
インテルアークとかいう誰も覚えてないグラボあるでしょ
16 : 2024/01/23(火) 20:01:07.89 ID:0YhSA3P40
光接続のPCIが策定される気がする
17 : 2024/01/23(火) 20:01:20.52 ID:pUs7u7k20
タブレットやスマホに接続できるようにすればウケるかもよ
18 : 2024/01/23(火) 20:01:40.59 ID:gcdepHEz0
普及したら全員幸せになれる
19 : 2024/01/23(火) 20:02:18.37 ID:P6fMeEPw0
外部接続がメインストリームな時代なんてあったっけ?
20 : 2024/01/23(火) 20:02:18.93 ID:go/DEu7l0
部品点数増えてコスパ悪くなったら意味ないんだわ
21 : 2024/01/23(火) 20:02:29.16 ID:wAG/VkiH0
むしろ外付けマザボにすればいいだろ
22 : 2024/01/23(火) 20:02:36.31 ID:RCeewiSb0
arcで覇権とってから言え
23 : 2024/01/23(火) 20:02:40.09 ID:JElLscLi0
USB速度のインフレがいきなり始まったな
24 : 2024/01/23(火) 20:02:42.77 ID:q2ZaSA+20
なんで延長しただけでパフォーマンスガタ落ちすんだろな
32 : 2024/01/23(火) 20:03:54.87 ID:go/DEu7l0
>>24
延長だけじゃなくて信号変換もしてるからじゃね
54 : 2024/01/23(火) 20:08:47.07 ID:/cZDSyBWr
>>32
TBはPCIEのトンネリングモードがあるから変換はしてない
38 : 2024/01/23(火) 20:05:19.91 ID:VbpyjQjB0
>>24
ノイズの影響も凄いみたい
25 : 2024/01/23(火) 20:02:52.54 ID:cL8Cjriw0
RTX3090買ったときデカすぎてグラボ支え棒買ったんだけど
26 : 2024/01/23(火) 20:02:55.23 ID:SRFS5gME0
なーんか、今までのはパッとしない感じがある
27 : 2024/01/23(火) 20:03:06.54 ID:9e3DRwAw0
先に言うけどコンシューマ向けで帯域使い切るようなグラボないからな
たまに帯域不足帯域不足って規格も何も考えない猿がいるから釘さすけど
28 : 2024/01/23(火) 20:03:09.94 ID:22FXzMye0
X68kみたいな形になるんじゃ?
29 : 2024/01/23(火) 20:03:30.02 ID:xOyPuQ4r0
CPUとメインメモリもグラボ側に搭載すればいいんじゃね?
30 : 2024/01/23(火) 20:03:35.61 ID:5SuXDWS+0
Optaneメモリー普及させてから話を聞こうか
31 : 2024/01/23(火) 20:03:44.87 ID:1NSkU8mE0
そうなるとミニPCに光が当たるな
35 : 2024/01/23(火) 20:04:41.42 ID:+6yh6Ie40
>>31
結局クソデカグラボ付けるなら無駄では
33 : 2024/01/23(火) 20:04:07.78 ID:iM4/xOgEH
高いから無理じゃないかな…
34 : 2024/01/23(火) 20:04:15.29 ID:XYn9Jq1r0
asusがやってるイメージ
37 : 2024/01/23(火) 20:05:19.70 ID:XMM+wNC+0
ようやくゲーム機を外付けグラボにする時が来たな
電源も冷却も完備とか最強やろ
39 : 2024/01/23(火) 20:05:20.95 ID:Yzthp25e0
どう接続するのかな
40 : 2024/01/23(火) 20:05:27.05 ID:ywKysZ9d0
情弱向けの商売思い付きやがって
ポート介せばその分遅延するだろ
60 : 2024/01/23(火) 20:10:01.39 ID:rHaO+L2+0
>>40
スロットまでコードで繋いでもたいした遅延は起きんでしょ
41 : 2024/01/23(火) 20:05:28.49 ID:fkvJA+Dr0
CPUにグラボにメモリーにその他もろもろを一つの基盤にしたらどうなるの?
今よりももっと高速になるの?
42 : 2024/01/23(火) 20:05:31.54 ID:h1wm5Sd5M
oclinkでよくないか?
Thunderbolt経由だと遅くなるって聞いたけど
43 : 2024/01/23(火) 20:05:37.37 ID:4UB9t6/d0
屋外に設置しよう
44 : 2024/01/23(火) 20:05:43.34 ID:CeGGR0Kc0
これ以上肥大化させるならPCI-eはいい加減やめて外付けかクソデカグラボでも安定して挿せる端子の新規格作れやほんま
46 : 2024/01/23(火) 20:06:18.22 ID:PyPZAK6fH
やっとかよ
今売ってるThunderbolt外付けだと空ケースだけで8万円くらいするんだよな
安く頼むわ
47 : 2024/01/23(火) 20:06:23.30 ID:8cTGoxYt0
取り付け、交換かんたんにすべき
固かったり入んなかったりは論外
48 : 2024/01/23(火) 20:06:44.54 ID:z6ZFcotlH
外付けグラボってできたら良いけど箱だけでもう高くて驚いた
49 : 2024/01/23(火) 20:06:49.35 ID:zFmRorIa0
ノートとデスクトップ接続して使えないの
50 : 2024/01/23(火) 20:07:18.04 ID:08JZ90f8r
外付けできるならしたほうが安全性は高そう
51 : 2024/01/23(火) 20:07:30.69 ID:3umxTJwK0
外付けが進めばノートPCとデスクトップPC両方持つ必要が無くなる
これは大きい
52 : 2024/01/23(火) 20:07:36.01 ID:n/hjzrC70
グラボとマザボ融合してくれや
53 : 2024/01/23(火) 20:07:57.98 ID:/NbeaBeh0
性能上げるのはいいけど小型化は一切進まんな
デカくすりゃ性能も上がるってそれ当たり前じゃん
55 : 2024/01/23(火) 20:08:57.07 ID:VbpyjQjB0
>>53
基板そのものは小さくなってるんやで
57 : 2024/01/23(火) 20:09:21.87 ID:K7xGY8Ol0
CPUに仕事させろよ
58 : 2024/01/23(火) 20:09:29.21 ID:YODph7jF0
最初からそうしろよ
なんでも内蔵すりゃいいってもんじゃない
59 : 2024/01/23(火) 20:09:50.83 ID:K2ih8i2G0
ケーブル遅すぎて無理
61 : 2024/01/23(火) 20:10:04.37 ID:llnHgrBod
このまま巨大化されるとマザーがへし折れるからな
62 : 2024/01/23(火) 20:10:08.86 ID:ownOIgmX0
サーバーラックみたいなのでないと邪魔だよね
63 : 2024/01/23(火) 20:10:41.99 ID:LFIjOOSA0
1Uグラボかよ
64 : 2024/01/23(火) 20:10:44.27 ID:xOyPuQ4r0
120Gbpsがガチだとすると、PCIe4.0の8レーン相当かな?
ミドルクラスなら問題ないかもしれない

コメント

タイトルとURLをコピーしました