初心者にはPythonっていうけど言うほどコンソールアプリ作りたいか?

サムネイル
1 : 2022/11/11(金) 13:45:50.13 ID:dpw6YRmK01111
ワイはGUIアプリ作りたいけど
2 : 2022/11/11(金) 13:46:25.04 ID:dpw6YRmK01111
言うほどコンソールに文字打って動いた!とかしたいか?
4 : 2022/11/11(金) 13:46:57.23 ID:u1SK5iu901111
>>2
ゴールが機械学習ならそれでよろしいねん
3 : 2022/11/11(金) 13:46:52.49 ID:mtIpyuACM1111
どのプログラミング言語にすればいいかだけを熱く語り合うのみで永遠にプログラム作れなさそう
5 : 2022/11/11(金) 13:47:06.63 ID:UumuCEAe01111
好きにしろよ
6 : 2022/11/11(金) 13:47:27.79 ID:dpw6YRmK01111
例えばffmpegなんやけどな動画のフレーム10コマごとをjpegファイルにして保存したいってやつをコンソールでわざわざ打ちたいか?
7 : 2022/11/11(金) 13:47:30.59 ID:moCzT1zt01111
いうてPythonでGUI作りたいか?
ほかのもん使った方がええぞ
8 : 2022/11/11(金) 13:48:00.73 ID:dpw6YRmK01111
まぁffmpegはPythonやないんやろうけど
9 : 2022/11/11(金) 13:48:34.17 ID:dpw6YRmK01111
ワイは普通にボタン押したらファイルダイアログが出現して
10 : 2022/11/11(金) 13:48:44.46 ID:mcx7CUUwa1111
lambdaとかazure functionとか書くなら最適やろ
サポートライブラリもあるし
14 : 2022/11/11(金) 13:50:22.13 ID:dpw6YRmK01111
>>10
Azureはほぼすべての主要言語に対応しとるやろ
ラムダはしらんけど
11 : 2022/11/11(金) 13:49:34.16 ID:dpw6YRmK01111
ファイル選んで取り込んで実行ボタン押したら10フレームごとのjpegが生成されるアプリ作ったほうがおもろいと思うんやが
18 : 2022/11/11(金) 13:54:01.47 ID:jqZ5Bjsy01111
>>11
それ作るのもPythonが一番楽やろ
24 : 2022/11/11(金) 13:57:01.40 ID:dpw6YRmK01111
>>18
ファイルダイアログ出るか?
ボタン押せるか?
12 : 2022/11/11(金) 13:49:42.25 ID:dpw6YRmK01111
どうなん?
13 : 2022/11/11(金) 13:49:52.26 ID:pVQg8Fs201111
ええやん
15 : 2022/11/11(金) 13:50:33.72 ID:dpw6YRmK01111
>>13
ええか?
16 : 2022/11/11(金) 13:50:44.56 ID:mTw1/0aA01111
統計やりたいならRでいいぞ
17 : 2022/11/11(金) 13:53:31.01 ID:8FPlvUuLd1111
文法が比較的分かりやすいから考え方を勉強するのに最適ってことやろ
19 : 2022/11/11(金) 13:54:35.26 ID:8zD0oK4501111
わざわざGUIでやることか?
25 : 2022/11/11(金) 13:57:24.13 ID:dpw6YRmK01111
>>19
のほうが楽だと思うが?
わざわざコンソールでやんの???
20 : 2022/11/11(金) 13:54:38.30 ID:sKgqySE3M1111
pythonは意識高い系に目をつけられている印象がある
26 : 2022/11/11(金) 13:57:53.31 ID:dpw6YRmK01111
>>20
どう見ても意識低いと思うケド…
35 : 2022/11/11(金) 14:01:10.60 ID:sKgqySE3M1111
>>26
プログラミング界隈の中では意識低いけど
プログラミング界隈の外では意識高い系なんや
38 : 2022/11/11(金) 14:01:54.63 ID:dpw6YRmK01111
>>35
な、なるほど…
21 : 2022/11/11(金) 13:55:18.23 ID:ytWA+fpg01111
GUIライブラリないの?
23 : 2022/11/11(金) 13:56:43.41 ID:vGqMgNaT01111
>>21
ある
22 : 2022/11/11(金) 13:56:19.54 ID:yl4gSXuQM1111
とりあえず齧るんや
27 : 2022/11/11(金) 13:58:21.43 ID:XUH7g3WEp1111
コンソールアプリって何?
30 : 2022/11/11(金) 13:59:02.75 ID:dpw6YRmK01111
>>27
コマンドプロンプトとか立ち上げて実行させるアプリ
32 : 2022/11/11(金) 13:59:54.65 ID:XUH7g3WEp1111
>>30
はえー
GUIアプリは?
37 : 2022/11/11(金) 14:01:28.66 ID:dpw6YRmK01111
>>32
ボタンやテキストボックスとか使って使うアプリ
ワイらが普段使ってるアプリは全部これやで
ワイがコンソールアプリあんまし使わんだけかもしれんけど
40 : 2022/11/11(金) 14:02:26.83 ID:XUH7g3WEp1111
>>37
なるほど
また一つ賢くなったぜ~
28 : 2022/11/11(金) 13:58:33.16 ID:T6JWTRD+01111
GUIライブラリはあるけど
あんまり作りやすいとは思わないしexeとかで配布しようと思うと課題もある
29 : 2022/11/11(金) 13:58:44.10 ID:+BR6D14S01111
guiつくるならなにがええんや
31 : 2022/11/11(金) 13:59:22.13 ID:dpw6YRmK01111
>>29
C# is God
36 : 2022/11/11(金) 14:01:14.62 ID:LGfCKysm01111
>>29
VBでええんちゃう(ハナホジ
34 : 2022/11/11(金) 14:00:50.98 ID:aYYHHQ0z01111
pythonでgui作れるやん
42 : 2022/11/11(金) 14:02:30.35 ID:dpw6YRmK01111
>>34
作れるけどいうほど整備されてない
WinAPIとかもあんまり使えんし
39 : 2022/11/11(金) 14:02:07.60 ID:sKgqySE3M1111
ワイも今C++でコード書いているけどすぐに集中力切れるンゴねえ
43 : 2022/11/11(金) 14:03:29.68 ID:dpw6YRmK01111
>>39
C++むずいよな
ワイも.hファイルがよくわからんくなって諦めたわ
C#はその点めっちゃ簡単
48 : 2022/11/11(金) 14:05:00.17 ID:sKgqySE3M1111
>>43
ワイは標準ライブラリが豊富だから今使ってる
あとRustより簡単なんよなあ
メモリ管理も適当にやってるわ
53 : 2022/11/11(金) 14:06:28.31 ID:dpw6YRmK01111
>>48
情報量とかもかなりあるよな
なんでもできるイメージある
ただよく理解できなかったりする
41 : 2022/11/11(金) 14:02:29.06 ID:pVQg8Fs201111
マジレスすると今は下手なGUIライブラリよりPythonでローカルにHTTPサーバ立ててReactとかでフロントエンド書いたほうが楽
46 : 2022/11/11(金) 14:04:28.21 ID:dpw6YRmK01111
>>41
まぁ結局HTMLとかサーバーとか用意しないといけないから他の言語でGUIアプリ作ったほうが楽よな
50 : 2022/11/11(金) 14:05:50.70 ID:q/vrHuZxa1111
>>46
C#もxml書かんといけんやん
52 : 2022/11/11(金) 14:06:16.13 ID:T6JWTRD+01111
>>41
わかるわ
ただスタンドアロンのアプリでもビュー部分はHTMLで書くのがもう主流になるのかな
と思ってたりしたけど言うほどそういう時代は来てないな
44 : 2022/11/11(金) 14:03:38.89 ID:sKgqySE3M1111
ワイもHTTPサーバーとか立てたいンゴねえ
経験として
45 : 2022/11/11(金) 14:03:51.18 ID:aYYHHQ0z01111
gui作りたいからってc#覚える方が大変やろ
flutterも取っ付きにくいし
electronももっとだし
49 : 2022/11/11(金) 14:05:28.16 ID:dpw6YRmK01111
>>45
いやC#めっちゃとっつきやすいで
XAMLっていうXMLベースのマークアップ言語とC#組み合わせるだけで簡単にアプリとか作れる
54 : 2022/11/11(金) 14:06:43.21 ID:aYYHHQ0z01111
>>49
じゃそれでこのスレ終わりやん
47 : 2022/11/11(金) 14:04:49.89 ID:UumuCEAe01111
GUIはイベントドリブンやからまず考え方を変えなあかんという
51 : 2022/11/11(金) 14:06:03.89 ID:xBkdKD9f01111
Windows Formsやな

コメント

  1. 匿名 より:

    自分が使うプログラムでわざわざGUIにするとか愚の骨頂
    プログラミングできるならCUIで困ることはないし作るのも使うのも圧倒的に楽

タイトルとURLをコピーしました