電源ユニットと共にHDD散ったんだがどうにかしてこれのデーターだけ取り戻すことできないかな?認識すらしてくれないんだけど

1 : 2022/06/15(水) 18:52:38.91 ID:ifnMsNm90

僕のデーターちゃん死んでしまったの?

https://www.livedata.jp/hdd/troubleshooting.html

2 : 2022/06/15(水) 18:52:55.76 ID:6Tn4W3Qh0
はい
4 : 2022/06/15(水) 18:53:02.28 ID:blFIPbNf0
出来るよ
5 : 2022/06/15(水) 18:53:43.68 ID:dX/CSBDP0
1か月くらい寝かせて再チャレンジすると動くと思う
6 : 2022/06/15(水) 18:53:46.88 ID:uY7/82t50
やはりクラウド一択か
7 : 2022/06/15(水) 18:53:55.52 ID:BueLSmSZ0
サルベージの業者に出したら円盤から磁気拾って復活させてくれるんじゃね
何百万もかかると思うけどw
8 : 2022/06/15(水) 18:54:01.65 ID:ebnEw6VQ0
冷凍しよう
9 : 2022/06/15(水) 18:54:46.50 ID:aV2q3hyy0
データが出た!
10 : 2022/06/15(水) 18:54:55.23 ID:B8d5UODh0
基板のショートなら何とかなんじゃないの
11 : 2022/06/15(水) 18:55:09.36 ID:9KHLDruP0
hddが生きてたら外付けので取れる
死んだとありがちな勘違いならだが
12 : 2022/06/15(水) 18:55:15.64 ID:ad+gNtGkM
サルベージ会社に依頼すると無茶苦茶高いからなぁ
13 : 2022/06/15(水) 18:55:23.16 ID:BueLSmSZ0
どうしても諦められないなら同じ型番のHDD買って基盤だけ変えるとかダメ元でやってみたら
基盤が死んでるのでたまにそれで復活するのがある
30 : 2022/06/15(水) 19:02:24.08 ID:sq+9C9790
MOS一個交換したら直ったことある
>>13がいうようにボード交換試してみ
39 : 2022/06/15(水) 19:04:17.95 ID:qawLHJS3M
>>13
これしかないな
43 : 2022/06/15(水) 19:07:42.61 ID:bZcYjdshM
>>13
これだね
15 : 2022/06/15(水) 18:55:45.69 ID:6Hrfs/RO0
大事なのは外付けのRAIDにしとけよ
16 : 2022/06/15(水) 18:55:59.81 ID:ifnMsNm90
外付けしてみても起動すらしない
もうダメポ 僕の4TのHDDさようなら・・・・
もう終わりだよ
23 : 2022/06/15(水) 18:59:21.76 ID:blFIPbNf0
>>16
通電してんの?
17 : 2022/06/15(水) 18:57:11.92 ID:9WyypQdv0
クソ電源使うのが悪いあきらめろ
18 : 2022/06/15(水) 18:57:24.43 ID:TLGZSTUj0
冷凍チャレンジ
19 : 2022/06/15(水) 18:57:27.62 ID:ad+gNtGkM
RAIDは同時期に複数HDDが壊れる法則があってな
20 : 2022/06/15(水) 18:57:32.27 ID:aLmAgmu80
援交動画だらけやから業者にも持っていけへんしどないしよう
21 : 2022/06/15(水) 18:57:35.13 ID:KRozxBm20
HDDはニコイチ出来る
22 : 2022/06/15(水) 18:58:21.07 ID:WRVk3GSn0
テレビ用の外付けHDDが10年目で壊れた、録画してる捜査一課長が全シリーズが消えてしまい泣いた
24 : 2022/06/15(水) 18:59:26.42 ID:b/Khea/N0
バックアップは最低4台用意しとけ
25 : 2022/06/15(水) 19:01:04.58 ID:HtaLUg0W0
ワンチャン エラースキップ機能付きのhddコピー機使えばイケるかも。
pcでも外付けUSBでも認識しなくなったSSDからデータ取り出せたことあるよ。
26 : 2022/06/15(水) 19:01:14.35 ID:bKoOkQAua
だから電源だけはいいのにしろおじさんが電源だけはいいのにしろって言ってたのに
27 : 2022/06/15(水) 19:01:15.91 ID:y2DTucFz0
RAIDはバックアップではない
28 : 2022/06/15(水) 19:01:45.27 ID:aV2q3hyy0
データ量が増えるにつれて信頼性が重視されなくなっていったと思う
昔は本当に信頼性の高さが売り文句になってた
今はとんと聞かないな
29 : 2022/06/15(水) 19:01:59.68 ID:bJlvfXC00
うちも10年目だから怖いな
31 : 2022/06/15(水) 19:02:33.31 ID:WjU1WNOT0
熱でぶっ故割れたHDDは試しに
TWINっていう丸ごとコピーするやつに
ぶっさしたら奇跡的に動いた
今はうんともすんとも言わないけど

試しにクローン作ってみたら?

33 : 2022/06/15(水) 19:02:42.23 ID:31Z0i3gz0
同じ型番のHDD買って基盤交換すればワンチャン
34 : 2022/06/15(水) 19:02:58.57 ID:BueLSmSZ0
今、M2SSD刺さるスロットが1つしかないから
これのバックアップやらメンテどうしようって思ってる…
35 : 2022/06/15(水) 19:03:25.98 ID:veb1rur60
RAID5が2回逝ったから自分でバックアップサーバー作ったわ
36 : 2022/06/15(水) 19:03:28.50 ID:ifnMsNm90
4台稼働してた内の1台だけHDDダメになった
明暗わけたのは何だったんだろう・・・・
マジでどうにかならないかな このまま亡くすには惜しいけど業者もっていきたくはない
37 : 2022/06/15(水) 19:03:54.28 ID:kRIc9w6Jx
全く同じHDD買ってきて制御基板だけ入れ替える
電源が同時に飛び、認識しない場合は制御基板だけが逝っている
認識するがリードエラー起こす場合はモーター逝っている
ディスク自体は90%無傷
コレがGSTが出したSSDに切り替えるデータ
モーター制御基板とメカ無くせば壊れないだろ結論
38 : 2022/06/15(水) 19:03:54.47 ID:S9u/s/W40
認識すらしないのは厳しいな
40 : 2022/06/15(水) 19:04:51.57 ID:PUlcnC5Sx
オランダのシーゲートラボがいいらしい
41 : 2022/06/15(水) 19:05:04.87 ID:JBuKYR4i0
HDDもSSDも徐々に安くなってきたよな
定期的にバックアップするしかない
44 : 2022/06/15(水) 19:08:17.33 ID:MioLK1Yj0
基盤変えただけじゃだめでROMも変えなきゃでしょ
おじおじがやってたけど俺には無理だった
45 : 2022/06/15(水) 19:09:22.33 ID:JBuKYR4i0
即死する事なんてあるのか
俺は徐々に調子が悪くなる場合が多い
ゆっくり壊れる場合ならデータは救出できるんだが
46 : 2022/06/15(水) 19:09:50.76 ID:sEA9CFIYd
うごけええええええええええって言ってみな

コメント

タイトルとURLをコピーしました