- 1 : 2022/06/02(木) 23:07:51.88 ID:Ac3wMXxo0
-
PS4/SwitchにてアクションRPG「アーケードアーカイブス ドルアーガの塔」が6月2日に配信ハムスターは、プレイステーション 4/Nintendo Switchのダウンロード専用タイトル「アーケードアーカイブス」の新規コンテンツとして、アクションRPG「ドルアーガの塔」を6月2日に配信する。
価格はPS4版が837円(税込)、Nintendo Switch版が838円(税込)。「ドルアーガの塔」は1984年にナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたアクションRPGゲーム。
主人公ギルを操作して、ドルアーガが支配する巨大な塔の各階に隠された様々なアイテムを入手しながら上階へ進み、最上階に囚われた恋人カイを救い出すストーリーとなっている。「アーケードアーカイブス」では、ゲーム難易度などのゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することができる。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1413790.html
- 2 : 2022/06/02(木) 23:08:39.01 ID:muXtp1dZM
-
未だにファミコンでやってるわ
- 4 : 2022/06/02(木) 23:10:32.47 ID:n+34GMal0
-
リメイク版じゃないのか
- 5 : 2022/06/02(木) 23:11:10.47 ID:2JIkjwMk0
-
リメイク版って
- 23 : 2022/06/02(木) 23:26:18.81 ID:n+34GMal0
-
>>5
PCエンジン版 - 7 : 2022/06/02(木) 23:13:59.94 ID:TiT5sTpA0
-
余裕だけどな
- 8 : 2022/06/02(木) 23:14:36.40 ID:LeNEuaLDM
-
こんなののデータに今更1000円近く払うの?
- 9 : 2022/06/02(木) 23:15:45.02 ID:nWuy5mika
-
つまんなそう
- 10 : 2022/06/02(木) 23:15:51.37 ID:ZhBPIRnm0
-
つうかこれ集団攻略ゲームでしょ
攻略されたあとじゃゲーム性が変わって箸にもひっかからないよ - 11 : 2022/06/02(木) 23:17:38.69 ID:4hFPuKb/0
-
イシターも出すんだよね?
あとデコも出してる様だけど
チェルノブも頼むわ - 12 : 2022/06/02(木) 23:17:38.82 ID:Mg53jLuzd
-
小学生の時ゲーセンでワンコインクリアする中学生を後ろから見てたわ
- 13 : 2022/06/02(木) 23:17:57.06 ID:Mg53jLuzd
-
俺はドラゴンバスター派だなぁ
- 27 : 2022/06/02(木) 23:30:49.91 ID:Jx2dH2xs0
-
>>13
俺もドラバス派なんだが
ネットで評価見てたら「ドルアーガと違いアイテムの種類が極めて少ないのが不満だった」って言ってる人が居て
そういう見方もあるんだって今更ながらに思った。 - 14 : 2022/06/02(木) 23:18:31.28 ID:sAGlJpQ20
-
初めて購入した攻略本はドルアーガの塔のすべてがわかる本だった
- 15 : 2022/06/02(木) 23:18:54.03 ID:OjEzD0No0
-
>PS4版が837円(税込)、Nintendo Switch版が838円(税込)。
こんな超大昔のゲームなのにいい値段付けるのだな、バンナムの経営ってそんなにヤバいのか
- 19 : 2022/06/02(木) 23:24:10.64 ID:4hFPuKb/0
-
>>15
装備品一つに50万円のガチャ回させる会社ですが何か - 16 : 2022/06/02(木) 23:22:29.73 ID:OaHKUANwr
-
パックアタック/コズモギャングパズルがやりたくて2000円以上するパックマ●コレクション買ったが、どっちかがアーカイブで来たら泣くわ。
- 17 : 2022/06/02(木) 23:23:28.05 ID:DDR+0eAPM
-
ノーミスクリアできる技量になると最大の鬼門は1面だよね
他にもレッドスライムの呪文を受けるとか
ちょいちょい運が必要な面があるけど
1面は出現位置的にどうしようもない場合がある - 21 : 2022/06/02(木) 23:25:19.06 ID:soLQR5480
-
>>17
10面レッドスライムの呪文が一番の難関 - 18 : 2022/06/02(木) 23:23:30.32 ID:iWWQ8kBF0
-
当時誰も宝箱の出し方わからなくて社員がが全国津々浦々ゲーセンのコミュニティノートに出し方書いてあるいたとか何とか
- 20 : 2022/06/02(木) 23:24:12.54 ID:zGUG4pia0
-
RPGではない
ジャンルはファンタジーアクション - 22 : 2022/06/02(木) 23:25:59.15 ID:saJSVpSI0
-
筐体キックは何階だったかな
- 24 : 2022/06/02(木) 23:27:31.01 ID:NWT1jDnP0
-
PSのナムコミュージアムでやったけど訳分からんかったわ
- 25 : 2022/06/02(木) 23:28:54.11 ID:i0TPa5Qn0
-
Switchなら330円でも売ってる。
- 26 : 2022/06/02(木) 23:30:20.42 ID:yAQORbRY0
-
ベーマガのスーパーソフトコーナー見ながらやってた
- 28 : 2022/06/02(木) 23:31:18.83 ID:AsOUXGls0
-
いったい同じソフト何回買わせれば気が済むんだよ
- 29 : 2022/06/02(木) 23:32:15.41 ID:TdSdLtD30
-
懐かしい
でもエミュでええわ - 30 : 2022/06/02(木) 23:33:04.24 ID:NPF73xJb0
-
普通に鍵取ればアイテム出る版作ったほうが面白そう
- 31 : 2022/06/02(木) 23:35:26.33 ID:sdegAr5g0
-
そんな改めてやるほど面白いゲームじゃ無いだろ
ボコスカウォーズの方がまだマシ - 33 : 2022/06/02(木) 23:37:22.05 ID:Jx2dH2xs0
-
>>31
まぁね
音楽とか当時としては美麗なグラとか
あと当時は絶大な権威だったナムコというブランド
そういうものに幻惑されての評価だとは思う - 34 : 2022/06/02(木) 23:38:59.51 ID:+NXIvv500
-
>>31
ボコスカよりは面白いだろ - 32 : 2022/06/02(木) 23:37:06.33 ID:D7JiJ+tS0
-
57面の曲は、ゲーム界屈指の名曲だと思う
アケアカ「ドルアーガの塔」がPS4/Switchにて配信スタート 攻略本無しではクリア不可の激ムズアクションRPG

コメント