- 1 : 2021/12/31(金) 03:40:24.58 ID:SDSRsFHp0
-
Core i7-12700KF
空冷CPUクーラー
【DDR5-4800】32GB (16GB x2) メモリ
1TB M.2 NVMe SSD
RTX 3080
1000W ATX電源 80PLUS GOLDやってるゲームはオンボードでも出来るようなやつや
- 2 : 2021/12/31(金) 03:41:03.20 ID:T9D9431R0
-
めっちゃええの買ったな😆
- 6 : 2021/12/31(金) 03:42:29.90 ID:SDSRsFHp0
-
>>2
フロンティアでセールやってたから無理して買ったンゴ
でも宝の持ち腐れやった
放置してても数年で化石なるし - 3 : 2021/12/31(金) 03:41:25.45 ID:pfN56viL0
-
12世代やんけ!
- 4 : 2021/12/31(金) 03:41:43.61 ID:nQbjYAfKM
-
steamユーザーの半数がオンボードでグラボ使ってる奴の大半がGTX1050やぞ
- 5 : 2021/12/31(金) 03:42:23.56 ID:DarVlF/Q0
-
ええやん
ワイはインディーゲー大好きやで😊 - 8 : 2021/12/31(金) 03:43:50.62 ID:SDSRsFHp0
-
>>5
ノートにメモリ増量するだけでよかったんや - 15 : 2021/12/31(金) 03:46:59.61 ID:DarVlF/Q0
-
>>8
別に興味持ってからやるゲーム増やせばええだけやろ
ゲームはやりたい時が買い時やで
やりたいゲームが1番や - 7 : 2021/12/31(金) 03:43:21.44 ID:sEjJkKXJM
-
マイニングかVチューバーでも目指せ
- 9 : 2021/12/31(金) 03:44:59.52 ID:7BP8iO090
-
30万くらいか?
- 14 : 2021/12/31(金) 03:46:22.10 ID:DkR9BJrr0
-
>>9
35万 - 10 : 2021/12/31(金) 03:44:59.89 ID:N7IcT+yRa
-
ほーんでなんぼなん?
- 11 : 2021/12/31(金) 03:45:18.08 ID:VD7i5NqpM
-
Ryzen4まで待った方がええんか?
- 12 : 2021/12/31(金) 03:46:09.62 ID:DkR9BJrr0
-
Wi-Fi切ったからID変わったで
>>1やが35万円や - 13 : 2021/12/31(金) 03:46:20.13 ID:Nmn7Pi/f0
-
描画距離48チャンクとかでマイクラできるやん
- 16 : 2021/12/31(金) 03:47:11.77 ID:sv7vGdez0
-
VRエ口ゲーやってみな
飛ぶぞ
あとアリックス - 19 : 2021/12/31(金) 03:47:38.72 ID:DkR9BJrr0
-
>>16
ほんま? - 27 : 2021/12/31(金) 03:50:54.42 ID:sv7vGdez0
-
>>19
エ口ゲ好きならガチで騙されたと思って試せ
オキュラスクエスト2なら安いし飽きても中古ですぐ売れる - 32 : 2021/12/31(金) 03:52:36.29 ID:DkR9BJrr0
-
>>27
サンガツ
どうせ買ったんやしここまで来たら騙されたと思って勧められたゲーム買いまくりや - 17 : 2021/12/31(金) 03:47:19.56 ID:DkR9BJrr0
-
初めてPCでゲームやろうと思ったらsteamに腐るほどゲームあって積んでいく
- 18 : 2021/12/31(金) 03:47:21.84 ID:uhLQ3hTP0
-
ゲーパス入ってhaloとFORZAやろうや
- 20 : 2021/12/31(金) 03:48:14.39 ID:DkR9BJrr0
-
>>18
Forzaめっちゃ気になってる - 22 : 2021/12/31(金) 03:48:48.87 ID:uhLQ3hTP0
-
>>20
面白いでグラめちゃくちゃいいし
吹き替えないからレース中に字幕読まなあかん辛さはある - 25 : 2021/12/31(金) 03:50:02.06 ID:PAX1O9vBM
-
>>22
字幕読まなあかんのはロックスターゲーで慣れたから大丈夫や - 21 : 2021/12/31(金) 03:48:47.97 ID:DkR9BJrr0
-
きっと電気代エグいんやろな
買うとき気にしてなかったわ - 23 : 2021/12/31(金) 03:49:21.68 ID:PAX1O9vBM
-
ゲームやらなかったら動画編集でもやればええぞ
- 24 : 2021/12/31(金) 03:49:39.46 ID:UM8ZTTi80
-
買う予定のゲームモンハンライズしかないわ
- 26 : 2021/12/31(金) 03:50:26.95 ID:ObPwLkNY0
-
12世代のintelってAMDより良いと聞いたんだけど、具体的に何が良いんだ?
ベンチマーク的にはRyzenの上位モデルの方が上みたいだが - 28 : 2021/12/31(金) 03:50:55.80 ID:uOraHrJC0
-
>>26
今はインテルのほうが「熱い」よね - 31 : 2021/12/31(金) 03:51:41.29 ID:JvnuhHzVp
-
>>28
インテルCPUはマザー側で消費電力無制限にしてるからなんだよなぁ - 29 : 2021/12/31(金) 03:50:58.75 ID:JvnuhHzVp
-
>>26
どこがいいの…?w - 30 : 2021/12/31(金) 03:51:29.13 ID:li30R8HCM
-
SwitchやってるからPCは放置やけど流石に720p30fpsは辛くなってきたで
グラボ高いからPS5欲しいんやがいかんせん売ってない - 33 : 2021/12/31(金) 03:52:52.91 ID:aGrrNqoz0
-
Blenderのサンプル眺めるのも結構おもしろいで
- 34 : 2021/12/31(金) 03:53:29.71 ID:6PlqC/0EM
-
今はIntelが熱いからな
AMDヒエヒエやろなw - 35 : 2021/12/31(金) 03:53:42.54 ID:ljEsjIYqM
-
エピックでトゥームレイダー貰ってこいよ三部作全部無料やで
- 38 : 2021/12/31(金) 03:55:08.44 ID:uhLQ3hTP0
-
>>35
前も配ってたしもう持ってるんだわ - 40 : 2021/12/31(金) 03:56:56.14 ID:t+9hyxIvM
-
>>38
なんでお前が答えるんや?自演? - 36 : 2021/12/31(金) 03:54:03.69 ID:pB4WB9bC0
-
コイカツVRは本当オ●ニーライフ変わる
- 37 : 2021/12/31(金) 03:54:06.14 ID:pfN56viL0
-
ネタじゃなく本当に買ったのか?
フロンティアスレでも12世代買ったって奴現れないのに - 39 : 2021/12/31(金) 03:56:49.88 ID:DkR9BJrr0
-
>>37
初めてのゲーミングPCやから思い切って買ったで
10か11世代でもよかったんやが、なんJでIntelはやたらCPU以外も買い換えさせるって聞いたから12世代にしたんや
Ryzenも良かったけどRTX3060なのに無駄に高かったからやめたンゴ - 42 : 2021/12/31(金) 03:57:48.69 ID:IkP20Ig00
-
今半導体不足で高くなりそう
- 45 : 2021/12/31(金) 03:58:58.25 ID:DkR9BJrr0
-
>>42
待とうと思ったんやが円安進んで余計時期悪くなりそうやから買ったわ - 43 : 2021/12/31(金) 03:58:13.88 ID:DkR9BJrr0
-
ゲームやらんでも爆走で感動やけどな
- 44 : 2021/12/31(金) 03:58:38.03 ID:t+9hyxIvM
-
>>43
爆走? - 46 : 2021/12/31(金) 03:59:06.06 ID:ObPwLkNY0
-
Forzaってパッドでやっても面白いのか?
ああいうゲームやってると絶対ハンコン欲しくなりそうだわ
ワイガ●ジ、ゲーミングPC買ったのにインディーゲーしかやってない

コメント