- 1 : 2021/04/30(金) 16:21:50.72 ID:/CEVgg9G0
-
現在芯の通った声質の「アリアル」と透き通った声質の「ミリアル」の2種類の音声が公開されており、自由に切り替えられます。ミリアルの方は「Prototype」の記述があり、アリアルの方がより自然に読み上げてくれる印象でした。
CoeFont STUDIOはリリース記念として「全サービスを期間限定で無償公開」していますが、現在のところ有料化の予定はないとのこと。営利・非営利を問わず使用でき、CoeFont STUDIOを利用していることが第三者に分かる状態であれば配信での利用なども問題ないとしています。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2104/28/news146.html↓これが無料
https://coefont.studio/ - 2 : 2021/04/30(金) 16:22:21.46 ID:h44XZmsQa
-
これ使って富士山登ってくる!
- 3 : 2021/04/30(金) 16:23:49.02 ID:famvHbR20
-
シムラウシロー
- 4 : 2021/04/30(金) 16:24:03.76 ID:Hf2Yyznd0
-
とりあえず官能小説を朗読させてみるか
- 5 : 2021/04/30(金) 16:24:18.94 ID:7iZTe0N00
-
興味津々に↓これが無料のページを試してみた
ぞわっとした - 6 : 2021/04/30(金) 16:24:38.62 ID:RHoCdv3uM
-
ケンモFMってあったな
- 7 : 2021/04/30(金) 16:24:39.80 ID:AFe3/x5Y0
-
登録しないとダメなのかよ
- 8 : 2021/04/30(金) 16:25:19.01 ID:qlu+H4eqr
-
Kindleの読み上げ使ってるけどクソすぎるからもっと自然なのがほしい
- 49 : 2021/04/30(金) 16:41:46.60 ID:8qYFmohyM
-
>>8
今のKindleできないからな - 9 : 2021/04/30(金) 16:25:28.63 ID:LXBsIznBa
-
現在googleでのログインはできません
- 10 : 2021/04/30(金) 16:25:48.38 ID:7iZTe0N00
-
サンプルページは30文字限定だけど面白いよこれ、最新技術に触れてみよう
- 11 : 2021/04/30(金) 16:26:03.46 ID:cF1sCW8I0
-
15年ぐらい前からあるショウくんが一番自然じゃね
- 12 : 2021/04/30(金) 16:26:12.84 ID:OAxWnAdY0
-
営利OKとか太っ腹やね
同人音声作るか - 53 : 2021/04/30(金) 16:44:27.76 ID:tZuZ0mko0
-
>>12
うおおおおおおおおおおおおおおおおお - 13 : 2021/04/30(金) 16:26:17.45 ID:i8OXK+M10
-
ボカロと大して変わらんやん
- 14 : 2021/04/30(金) 16:26:21.56 ID:9pLk4Li9d
-
ありえない。それは。
- 15 : 2021/04/30(金) 16:26:46.74 ID:Cnd1eR4V0
-
現役の東工大生がやってんだって
こんなん数十億円の上場ゴールで20歳でFIREあるだろ - 16 : 2021/04/30(金) 16:27:28.84 ID:KGt5zpqh0
-
青空文庫の作品まるまる読ませられるる?
- 17 : 2021/04/30(金) 16:28:08.53 ID:cleVFYsXM
-
営利目的はちゃんと有料にしろ
- 23 : 2021/04/30(金) 16:30:46.63 ID:Cnd1eR4V0
-
>>17
ちゃんと有料化は想定してるみたいだから安心しろ - 18 : 2021/04/30(金) 16:29:08.90 ID:Ev2p38aB0
-
お、なかなかすごいな
漢字読めてないけど - 19 : 2021/04/30(金) 16:29:35.21 ID:2Dd23ozs0
-
CoeFontとは、東京工業大学発のベンチャー企業・株式会社Yellstonが提供する音声合成サービスである。 4月23日より、Web上で音声合成が可能な音声合成サービス「CoeFont STUDIO」が提供されている
- 20 : 2021/04/30(金) 16:29:58.36 ID:Lt1Xe0ZlM
-
生麦生米生卵は行けた
- 21 : 2021/04/30(金) 16:30:31.92 ID:SnPqQtuX0
-
安倍晋三のアクセントおかしい
- 22 : 2021/04/30(金) 16:30:37.66 ID:ECPbJPYnM
-
時々不自然になるのが耳障りで苦手
常時不自然なら逆に平気
つまり機械音声はゆっくりが正義 - 24 : 2021/04/30(金) 16:30:55.99 ID:KpkEqzYh0
-
人間と区別つかないものは求めてないんだよ
唐澤貴洋ボイスみたいな方が落ち着く - 25 : 2021/04/30(金) 16:31:41.95 ID:2Dd23ozs0
-
ニッポンの誇る萌えイラスト
もいまや中国韓国の手柄 - 26 : 2021/04/30(金) 16:32:20.92 ID:PA0c0RMQM
-
こんにちはゆっくり魔理沙だぜ
- 27 : 2021/04/30(金) 16:32:25.47 ID:59f3F0yy0
-
ルイズとかチノちゃんみたいな声に出して読ませたい嫌儲発コピペってないの
- 30 : 2021/04/30(金) 16:33:27.83 ID:OAxWnAdY0
-
>>27
ファイティングポーズ - 28 : 2021/04/30(金) 16:33:06.76 ID:5XOn7Hmp0
-
きっしょいゆっくりボイスとか無くなるのか
- 29 : 2021/04/30(金) 16:33:21.37 ID:7iZTe0N00
-
AIが労働をこなし
AIがニュースを読み
AIが政治を行う
そして人がいなくなった - 31 : 2021/04/30(金) 16:33:42.81 ID:2Dd23ozs0
-
うーん
- 32 : 2021/04/30(金) 16:33:46.42 ID:321A1CKnM
-
ほほう
- 33 : 2021/04/30(金) 16:34:25.38 ID:BV+ojUD/M
-
ドブボだしこいつに喋らせてユーチューブなるわ
- 35 : 2021/04/30(金) 16:36:28.71 ID:bbod7vFNa
-
なんでジャップの技術者っていちいちキモい萌えキャラ使うの?
もっと大衆が使いやすいようにしてデータ集めないといかんだろうよ - 37 : 2021/04/30(金) 16:37:29.14 ID:KZ2AOYsF0
-
むしろ不自然なほうがロボっぽくて良いのに
- 38 : 2021/04/30(金) 16:38:21.19 ID:QeOPntPF0
-
なんか一文字目が削られるな
でも本当読み上げが自然 - 39 : 2021/04/30(金) 16:38:21.46 ID:Cnd1eR4V0
-
もう声優いらないから、AV落ちしてればいいってなったら悲しい
- 40 : 2021/04/30(金) 16:38:50.30 ID:HbVBkocI0
-
北上フブキちゃんやん
- 41 : 2021/04/30(金) 16:39:16.24 ID:59f3F0yy0
-
「けんもうはらかんべ」じゃなくて「けんちょばらかみべ」だった
- 42 : 2021/04/30(金) 16:39:23.47 ID:Jm0wJmGp0
-
試してみたけど息の残し方がウザいw
- 43 : 2021/04/30(金) 16:40:05.32 ID:xvXD1f9b0
-
エ口小説もか?
- 44 : 2021/04/30(金) 16:40:07.30 ID:r5ICom/w0
-
安倍より発音いいぞコイツ
- 47 : 2021/04/30(金) 16:41:25.26 ID:TOt9oNKxM
-
へえ
割とすごいなこれ - 48 : 2021/04/30(金) 16:41:38.73 ID:7iZTe0N00
-
たとえばゲームのシステムボイスとして利用できそう
- 50 : 2021/04/30(金) 16:42:04.28 ID:3xZEcFTw0
-
モヤさまのナレーションがピンチ
- 51 : 2021/04/30(金) 16:43:37.89 ID:7iZTe0N00
-
会話に不自由している人にも意思疎通ツールとして
- 52 : 2021/04/30(金) 16:43:58.13 ID:wTygoyHo0
-
思ったより良いな、絵は要らんと思うけど
できればアナウンサーっぽい落ち着いた男の声が欲しいわ
- 54 : 2021/04/30(金) 16:45:12.03 ID:TOt9oNKxM
-
ケンモFMを滑らかにしてみよう
- 55 : 2021/04/30(金) 16:45:12.79 ID:mETvdyRba
-
>>1
なんでオタク専用なん
池上みたいな声とかないのかよ - 56 : 2021/04/30(金) 16:45:53.44 ID:Jb55GkRj0
-
ナレーター失業やな。
- 57 : 2021/04/30(金) 16:46:11.78 ID:gfsaFyfD0
-
うんごぶりぶりんこ!!!!ドビュビュビュビュドバババババブッ!!!
ドリュルリュルウリュリィブブブブブブッッ!!!!あへあへうんこまん!!!ぶりっちょ!!!
ケツの穴からドババババババババッバwwwwwwwwwwwwWWWW
wwwwwwwwwwww
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なお、まにあわんもよう - 58 : 2021/04/30(金) 16:46:39.81 ID:v0R2F41N0
-
そこまで自然でもなかった
- 59 : 2021/04/30(金) 16:46:45.10 ID:LZw63ldQa
-
びゅるびゅる~ぴゅっぴゅっが棒読みすぎてダメだった
- 60 : 2021/04/30(金) 16:47:03.13 ID:MqSuY7gSM
-
淫語も言わせられる?
- 61 : 2021/04/30(金) 16:47:20.64 ID:2Dd23ozs0
-
グッポ、グッポ
- 63 : 2021/04/30(金) 16:48:01.10 ID:nwJvbOyi0
-
ゆっくりボイスでええやん
- 64 : 2021/04/30(金) 16:48:06.00 ID:v4S9Zk2Y0
-
吉野家コピペ朗読させたい
- 65 : 2021/04/30(金) 16:48:21.01 ID:ORQ9L3tP0
-
もう総理大臣これでいいじゃん
- 66 : 2021/04/30(金) 16:48:31.29 ID:yyruzDGEa
-
男の声は?
- 67 : 2021/04/30(金) 16:49:01.79 ID:V+TQMZdN0
-
オスっぽい声なんだが
- 68 : 2021/04/30(金) 16:49:17.70 ID:6UfGhBFv0
-
30文字で制限されてるのは絶叫脱糞の防止か
- 69 : 2021/04/30(金) 16:49:40.31 ID:IlHynuHG0
-
これはすごいね
- 70 : 2021/04/30(金) 16:49:49.33 ID:HJr+mIf20
-
そろそろ完全なオープンソースパブリックドメインの素材を作りたい
- 71 : 2021/04/30(金) 16:49:52.03 ID:MYDtN2Yn0
-
最初に「っ」を入れるのが自然な聞こえるのか?
- 72 : 2021/04/30(金) 16:51:31.86 ID:qYEzEQoO0
-
アッーーーーー!を読んでほしい
- 73 : 2021/04/30(金) 16:51:36.59 ID:F9zgRnD60
-
チョーゼバ、イターキマス
すげぇ自然に読み上げてくれるWeb音声合成サービスが無料で登場。営利目的や配信などでも使用可

コメント