
- 1 : 2025/04/09(水) 01:22:47.58 ID:TX10FMK/9
-
料理研究家でYouTuberのリュウジ氏が8日までに自身のSNSを更新。テレビから消えたかつての“人気者”とのコラボを報告した。
SNSに「『川越シェフに本気のパスタを作ってもらったら味の素振りやがった』8年間テレビに出てなかった川越シェフになんでテレビに出なかったのか、炎上な話などぶしつけに聞きながら本気のパスタを作ってもらいました」として川越達也シェフの最新の姿を投稿した。
手際よく料理を進める川越シェフの姿にネット上では「川越シェフ久々に見たけど全然変わらないね。若々しい」「川越シェフ、懐かしいですね お元気そうで何よりです」「ほんと相変わらずイケメン!」「久々の川越シェフ元気そうで嬉しい」「52歳なんやね若くね?イケメン」などと反響が寄せられていた。
現在52歳の川越シェフはと代官山のレストラン「タツヤ・カワゴエ」のオーナーシェフとしてテレビ出演やレシピ本出版で活躍。一時期はタレントとしてもテレビに引っ張りだこだった。
ENCOUNT編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/06c77c9162bb08efc6968ac818b4c23c2a5a9403 - 4 : 2025/04/09(水) 01:25:47.77 ID:ddt1dPDE0
-
川越ちゃん、ミセス青リンゴのボーカルやってたろ
- 5 : 2025/04/09(水) 01:27:15.99 ID:oeBV40uj0
-
カレー粉かけたら何でもうまいんじゃ
- 6 : 2025/04/09(水) 01:29:51.91 ID:6OBHd3MZ0
-
イケメンだから
- 7 : 2025/04/09(水) 01:30:34.91 ID:wdGADYcp0
-
静かに暮らしたいって言ってたのに
- 8 : 2025/04/09(水) 01:30:56.77 ID:LdvCzVsU0
-
うまあじ
- 9 : 2025/04/09(水) 01:35:50.51 ID:Gpf9Eluw0
-
随分前の動画じゃなかったっけ?
見た覚えがあるんだが幻覚かなw - 14 : 2025/04/09(水) 01:54:42.48 ID:wdGADYcp0
-
>>9
思い出した
結構前だよね - 15 : 2025/04/09(水) 01:55:53.19 ID:lcVjV6nN0
-
>>9
イタリアから輸入した高級な水をネタにしてたよな - 10 : 2025/04/09(水) 01:35:57.08 ID:4UMO/d/C0
-
川越にこシェフ
- 11 : 2025/04/09(水) 01:36:37.08 ID:7qEdWULs0
-
化学合成したグルタミン酸ナトリウムが主原料なんだろ
- 12 : 2025/04/09(水) 01:41:55.19 ID:YCH+1vrk0
-
醤油かけといたらええねん
- 13 : 2025/04/09(水) 01:52:52.10 ID:u8FKW3LD0
-
数年たったら許される
中居も松本も何年かしたら復帰あるで - 16 : 2025/04/09(水) 01:59:16.24 ID:5p/xoaMH0
-
ホリエモンとブレイキングダウンのこめおの争いみたいだなぁ
てか料理自慢は味の素使うなよ
プロの自覚あるやつは死んでも使うな - 19 : 2025/04/09(水) 02:24:25.71 ID:bTNRWXX20
-
>>16
和食に砂糖振るのもダメ? - 24 : 2025/04/09(水) 02:43:52.68 ID:hEOanE0D0
-
>>16
その理屈だと塩とか砂糖とか工場で乾燥させた昆布や鰹節も使っちゃ駄目なんじゃないの? - 30 : 2025/04/09(水) 03:43:54.59 ID:o0QL4sxc0
-
>>24
例えば塩をゆで卵とかにパラパラかけたらおいしいけど
砂糖を何かにパラパラかけたら美味しいけど
味の素をパラパラかけて食べても、なんか変な感じ…
だし汁の旨さとも違う
あれは何味なの? - 17 : 2025/04/09(水) 02:18:18.38 ID:SZyMc1mo0
-
死ぬほど硬いパンを食うみたいなの数ヶ月前見たけどそれとは別か
- 18 : 2025/04/09(水) 02:21:30.76 ID:HJUwTBwX0
-
「最後に化学調味料で味を整えます」
- 20 : 2025/04/09(水) 02:26:07.97 ID:3bVwIiKJ0
-
化学調味料がダメなら市販の砂糖も塩も使えない事になるのになw
自分で海水から取ったり植物から搾るなりするしかなくなる - 21 : 2025/04/09(水) 02:34:22.58 ID:TX10FMK/0
-
無化調を謳うのは飲食業者の都合だよ。天然とか無農薬とか、そういうフレーズを足すと多少割高でも消費者に許してもらえるという側面がある
- 23 : 2025/04/09(水) 02:41:28.30 ID:NO57UBy50
-
川越シェフと照英
雑コラの二大巨星 - 25 : 2025/04/09(水) 02:44:19.58 ID:7EwC3ccR0
-
引くに引けなくなった味の素おじさん
一番の被害者は味の素 - 26 : 2025/04/09(水) 03:10:32.12 ID:C/Tpwbn00
-
皆さん、(人口構成比以上に)ちょーセン系の俳優やタレントやアナウンサーを多く起用しているテレビ局の番組やCMをボイコットしましょう。
俳優やタレントやアナウンサーの多くはちょーセン系だそうです。北ちょーセン系もいるそうです。
暴力団とつながりのある芸能事務所も多いそうです。 - 27 : 2025/04/09(水) 03:20:01.21 ID:+7hx5C830
-
料理家として味の素使ったらおしまいよな
味の素味でおいしいなら料理いらん - 28 : 2025/04/09(水) 03:31:50.68 ID:iDXIa35l0
-
魚の被り物した料理系YouTuberともコラボしてたし
川越シェフフットワーク軽いな - 29 : 2025/04/09(水) 03:41:47.55 ID:uXh54XjQ0
-
味の素ってどういう味?
そのままゆで卵とかにかけて食べてみてもなんか変な感じなんだよね
そのままだしってわけじゃないよね? - 31 : 2025/04/09(水) 03:44:10.19 ID:cFbwkVgo0
-
素振りや
味の素振りや
コメント