
- 1 : 2025/02/21(金) 01:05:58.94 ID:D60gxaBW9
-
ASUSの「GeForce RTX 5070 Ti」搭載カードは約17~20万円弱に。2月20日23時から販売スタート
2025年2月19日,CFD販売は,ASUSTeK Computer製のグラフィックスカードから,「GeForce RTX 5070 Ti」搭載製品を3機種と,「GeForce RTX 5090」搭載製品2機種を発売すると発表した。気になるGeForce RTX 5070 Ti搭載製品は,2月20日23時発売で,税込想定売価は17万1800円前後から19万6800円前後となっている。
詳細はソース 2025/2/20
https://www.4gamer.net/games/869/G086964/20250220023/ - 2 : 2025/02/21(金) 01:07:02.45 ID:IdpgYB0t0
-
安いのか高いのか分からん
- 3 : 2025/02/21(金) 01:09:18.94 ID:QdESqPfR0
-
バカバカしい値段…
- 4 : 2025/02/21(金) 01:10:48.44 ID:YeKmvvVT0
-
中国人が買うんでしょ
- 5 : 2025/02/21(金) 01:12:44.79 ID:2Dct1Z6T0
-
結局PS5の方がずっと安いんだな
- 39 : 2025/02/21(金) 02:11:23.62 ID:C1dcHcJk0
-
>>5
PS5程度のショボい性能でいいなら数万しかかからん - 6 : 2025/02/21(金) 01:12:58.54 ID:K/O653at0
-
RADEONはどうした
- 7 : 2025/02/21(金) 01:14:56.50 ID:8fW43bQu0
-
1ドル200円換算にする悪魔がいるからな
- 8 : 2025/02/21(金) 01:15:12.81 ID:6AXE6rjw0
-
チンカス糞馬鹿革ジャン
たけーよ - 9 : 2025/02/21(金) 01:17:00.76 ID:VlFn/4O10
-
高いなー
5070も10万じゃ買えなそう - 10 : 2025/02/21(金) 01:18:24.35 ID:pqMu0PPr0
-
何が悲しいってパソコンでもスマホでもなく
ただちょっと処理が早くなるってだけの補助装置なのが虚しいだろ
何十万も金出してゲームやる為だけにこれ買うとかアホの極み - 11 : 2025/02/21(金) 01:18:56.57 ID:MVq6VWJZ0
-
本命は5060の12GBかな
- 12 : 2025/02/21(金) 01:19:25.62 ID:yxKQeG9u0
-
16GBは欲しいな
- 13 : 2025/02/21(金) 01:19:36.72 ID:OcqFudYE0
-
もうゲーミングPCも40~50万の時代か
- 15 : 2025/02/21(金) 01:20:39.18 ID:GiBNjTMa0
-
こいつを積んで他のパーツも見合う性能のを選んだPCっていくらで売られるんだろな
40万とかかな - 16 : 2025/02/21(金) 01:22:50.50 ID:6AXE6rjw0
-
5060が10万だとするとエントリーモデルBTOが25万の時代が来てみんなオンボでゲームするようになる
- 17 : 2025/02/21(金) 01:26:39.39 ID:DnXA/thh0
-
4070Tiを10万で買ったからもう5年はええわ
- 18 : 2025/02/21(金) 01:27:45.42 ID:eu4HaOA00
-
20万出して買っても2年で完全に型落ち
もうPS5でよくね? - 35 : 2025/02/21(金) 02:00:27.17 ID:IoL9n0Tg0
-
>>18
PS5は既にその型落ちしたヤツどころじゃない低性能なんだから
その型落ちしたのずっと使えば良いだけだよ、PSで良いって思えるなら - 37 : 2025/02/21(金) 02:06:53.17 ID:vo+9iT0G0
-
>>35
それな - 19 : 2025/02/21(金) 01:28:02.45 ID:ehuxGI8X0
-
本体wだけで20万超えるとか30年前のPC98みたいなものか
- 20 : 2025/02/21(金) 01:29:10.46 ID:+w4j7dUt0
-
VRAM増量したら考えるわ
- 21 : 2025/02/21(金) 01:30:49.58 ID:94nBftpa0
-
一般人の俺はこの値段のPC部品を使うという価値がよくわからん
- 22 : 2025/02/21(金) 01:36:07.60 ID:A1yYTEp90
-
8万の価値だろ
ボッタクリすぎ
- 23 : 2025/02/21(金) 01:37:00.09 ID:nrRVtpDG0
-
RTX4060より高いね
- 24 : 2025/02/21(金) 01:37:43.24 ID:dGSrpqsX0
-
生産しても中華が買いまくって転売する
時代は背取りだよ - 25 : 2025/02/21(金) 01:42:59.29 ID:XJrBRltR0
-
アスク税でぼった価格じゃんw
- 26 : 2025/02/21(金) 01:49:38.24 ID:+7nWNfXF0
-
PS5proの2倍とか
- 27 : 2025/02/21(金) 01:51:55.79 ID:UBMppv2V0
-
まあこんなもんだろ4070tiも15万超えていたしな
- 29 : 2025/02/21(金) 01:55:27.73 ID:zw4xjJ8r0
-
15万以下じゃないと売れないでしょ
理想は12万以下、円安だとしてもね - 30 : 2025/02/21(金) 01:55:53.31 ID:y/TGv5B00
-
4000番代買わなかった馬鹿おる?
- 31 : 2025/02/21(金) 01:57:21.14 ID:tix9XEEE0
-
未だに1660tiで凌いでるよ
- 32 : 2025/02/21(金) 01:57:31.33 ID:SOS6eD0D0
-
保存用と観賞用で計3枚買った
- 33 : 2025/02/21(金) 01:59:52.34 ID:0acUi2l30
-
3万で買えるようになったら起こして
- 34 : 2025/02/21(金) 02:00:17.68 ID:Jb08fWYq0
-
一生一緒にぼったくり
- 36 : 2025/02/21(金) 02:05:06.23 ID:aJFjWt0h0
-
この散財で得られる物はなんだ?
- 38 : 2025/02/21(金) 02:09:46.75 ID:rwnjnYQq0
-
>>36
「おれのPCは高性能!誇らしい!」というプライドぐらい
で、ほとんどその性能を使うことは無い - 40 : 2025/02/21(金) 02:12:24.16 ID:lkGC6Aqa0
-
4080superと同等くらいの性能らしいけど4080sは実売15万前後で買えたから事実上の大幅値上げやな
- 41 : 2025/02/21(金) 02:13:15.72 ID:cn1K345E0
-
こんな高いビデオカード
いらねーよバーカ
- 42 : 2025/02/21(金) 02:14:26.80 ID:yNJS7avm0
-
PS5買うわ
- 43 : 2025/02/21(金) 02:15:52.29 ID:jXGeeV+i0
-
PS5で満足できるなら話題にする必要なんかなくね?
- 44 : 2025/02/21(金) 02:16:13.85 ID:YnIqBN+J0
-
それでなにするの?
- 45 : 2025/02/21(金) 02:16:38.20 ID:hWevQvAD0
-
クレカの審査通ったら買う
コメント