【スマホ】POCOブランドのAndroidスマホ「POCO X7 Pro」発表、本日12日発売で約5万円~

1 : 2025/02/12(水) 16:56:55.06 ID:5qeEstai

POCOブランドのAndroidスマホ「POCO X7 Pro」発表、本日12日発売で約5万円~ – ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1661767.html

岩井 祐一郎 2025年2月12日 12:00

 シャオミ(Xiaomi)は、POCOブランドのAndroidスマートフォン「POCO X7 Pro」を発表した。発表と同時に発売となる。価格は8GB+256GBモデルが4万9980円、12GB+512GBが5万9980円。

レス1番のサムネイル画像

 「POCO X7 Pro」は、高い性能と割安な価格を特徴に打ち出すAndroidスマートフォン。特に快適なゲーム体験をアピールしており、自社開発の冷却システム「LiquidCool Technology 4.0」では、ベイパーリキッド分離技術、単一指向性サーキュレーション構造により、よりスピーディに熱を発散させるという。

 チップセットにメディアテック「MediaTek Dimensity 8400-Ultra」を搭載する。

 ディスプレイは、6.67インチの有機ELディスプレイ(2712×1220)で、最大輝度は3200ニト、リフレッシュレートは最大120Hzをサポートする。

 このほか、IP68相当の防水防塵にも対応する。

 背面カメラは5000万画素の広角カメラ(ソニー製IMX882センサー、光学式手ブレ補正搭載)と800万画素の超広角カメラを備える。被写体から不要なオブジェクトを削除する「AI消しゴム Pro」、画角を広げるAI画像拡張などをサポートする。

(略)

※全文はソースで。

※関連
「POCO X7 Pro」、バイカラーで個性を主張するフラッグシップ級モデル – ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1661969.html

2 : 2025/02/12(水) 17:05:36.27 ID:wTN0jB43
ポコちゃんも遂に正式発売か
10 : 2025/02/12(水) 19:12:34.19 ID:wUZPkqh3
>>2
フェリカ無し
3 : 2025/02/12(水) 17:30:32.99 ID:ifxhrhLy
キャリアが投げ売りしたAndroid端末の白ロムを買うのがコスパいい
5 : 2025/02/12(水) 18:40:27.61 ID:dvAKr3L4
やっちまったなぁー
クールポコです
6 : 2025/02/12(水) 18:42:10.49 ID:zNsyk9YQ
珍しいスマホ
7 : 2025/02/12(水) 18:42:26.36 ID:3DNOuYS7
ちん
8 : 2025/02/12(水) 18:48:56.25 ID:7nKlCWvA
明日って
9 : 2025/02/12(水) 18:50:16.74 ID:7lEz3RaU
なんだ、支那スマか
11 : 2025/02/12(水) 19:13:14.26 ID:mb+7CwXb
中か
なら買わない
いろいろヤバいし
12 : 2025/02/12(水) 19:15:09.60 ID:vVSlhA83
冷却とか言ってる時点でクソw
15 : 2025/02/12(水) 20:13:44.43 ID:L2Pp1ket
>>12
性能高けりゃ冷却も重要なんだけどな
クソなのはお前のスカスカスポンジ白痴脳みそだ
22 : 2025/02/12(水) 23:20:24.91 ID:TJiBbMxO
>>15
ホッカイロはクソw
13 : 2025/02/12(水) 19:45:09.17 ID:iqs8sPDD
安すぎるだろこれ…
14 : 2025/02/12(水) 19:58:49.88 ID:bLFm5+Al
カメラがすげー良かったら考える
16 : 2025/02/12(水) 20:28:17.74 ID:nZTfmk2D
中国企業に日台製品売ってもよくなったんか
18 : 2025/02/12(水) 20:48:37.48 ID:jouWLTu9
POCOちん、わりといいよ
19 : 2025/02/12(水) 20:59:21.35 ID:ollJm11O
Androidスマホなの?
中華スマホって独自OSなんだろ?
20 : 2025/02/12(水) 21:13:37.35 ID:zjtySj3H
独自OSってマジでそんな認識な奴いるのか
21 : 2025/02/12(水) 21:23:28.60 ID:jNXA9qis
俺は
androidのヤバいカスロムって認識
osだけではなくハードもヤバいのかも知れないね
23 : 2025/02/13(木) 00:24:56.63 ID:w17LMFJa
pocoは興味あったけど広告が突然爆音になったり広告が切れないって聞いて買うの辞めた
26 : 2025/02/13(木) 01:14:40.68 ID:czi9guP8
バックドア仕掛けられてそうだな
27 : 2025/02/13(木) 10:38:41.12 ID:8hNgrdC8
POCOってモバイルバッテリーのブランドだろ
POCOアメージングスターというバッテリーを持ってる
29 : 2025/02/13(木) 13:34:47.52 ID:5UhbXkpq
>>27
もともとインド向けのブランド
高性能を普及価格でということで若者向けの派手なゲーミング色を強めて差別化
28 : 2025/02/13(木) 11:04:09.36 ID:FDpmg1Ub
スマホが高性能になったほうがいい人ってゲームやる人とかか
バージョンが古くなりすぎて使っていたアプリが使えないとかならない限り
今のままでいいんだけど
30 : 2025/02/13(木) 14:03:08.69 ID:SXJTAjtt
中国と戦争になるかもしれんって時に
いくら安くても中華スマホはなあ
31 : 2025/02/13(木) 14:08:02.32 ID:SXJTAjtt
ギャラクシーも韓国の政治の荒廃っぷりを見るにつけ
7年OS更新保証も守られるか確信が持てない
やっぱ、安定のiphoneかあ
とはいえ
でかい画面は最上級の20万するのしかなくなってるっていう
老眼は金出せっていう脅しだわな
33 : 2025/02/13(木) 14:41:19.48 ID:cZ5CCmlm
>>31
iPadミニがスマホになる
32 : 2025/02/13(木) 14:12:54.87 ID:SXJTAjtt
ホンマ戦争って嫌だねえ
金がかかることしかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました