iPhoneからAndroidにデカい動画を渡す方法

1 : 2025/02/06(木) 11:48:42.60 ID:JhrdoHST0
2 : 2025/02/06(木) 11:49:15.43 ID:JhrdoHST0
AirDropの代替になるようなアプリとかある?
3 : 2025/02/06(木) 11:49:46.64 ID:BShoayvJ0
うっせー、ipadでも使っとけ!
4 : 2025/02/06(木) 11:50:40.00 ID:UDvig4on0
iPhoneで再生して録画する
5 : 2025/02/06(木) 11:50:52.89 ID:U49L4r5c0
>>1
こいつもほんとはiPhone欲しいんじゃないの
6 : 2025/02/06(木) 11:50:52.88 ID:eQ9f5KSI0
>>1
妹正論すぎワロタ
7 : 2025/02/06(木) 11:50:54.09 ID:oTnVaE9n0
PCが母艦でスマホは艦載機だという認識を持った方が良い
70 : 2025/02/06(木) 12:24:06.53 ID:/7nSdVOa0
>>7
それを言うならデスクトップPCが母艦でノートPCが艦載機だよ
8 : 2025/02/06(木) 11:50:59.22 ID:dxsxB+pc0
iPhoneで動画を再生してAndroidのカメラで撮る
9 : 2025/02/06(木) 11:51:03.01 ID:VU4B3t/a0
iPhoneで動画再生してAndroidで撮影しろ
10 : 2025/02/06(木) 11:51:29.42 ID:fY3DCSRU0
LightningとUSB-Cの両方がついたUSBメモリとかある?
11 : 2025/02/06(木) 11:52:06.46 ID:j3EJoiJV0
当初純正SDカードリーダーは読むしかできないと言ってたがOSアプデでカードライターとなりましたとさ。めでたしめでたし。
13 : 2025/02/06(木) 11:52:30.63 ID:CBp7Celv0
Macを1台用意して、iPhoneとはAirdrop、AndroidとはQuick Share
15 : 2025/02/06(木) 11:52:47.75 ID:BNZYCc9x0
Googleドライブに保存
20 : 2025/02/06(木) 11:54:42.52 ID:eQ9f5KSI0
>>15
めちゃくちゃ値上げされてGoogleドライブやめた
16 : 2025/02/06(木) 11:53:31.31 ID:fY3DCSRU0
LINEで動画を送るとクソみたいな低画質にされるの何とかならんの?
18 : 2025/02/06(木) 11:54:17.76 ID:/FqxMNHv0
>>16
圧縮されてるからしゃあない
YouTubeでも使え
17 : 2025/02/06(木) 11:54:09.64 ID:M91m0slm0
狼煙で
19 : 2025/02/06(木) 11:54:41.41 ID:t2ITxhRL0
USBメモリ経由で
21 : 2025/02/06(木) 11:54:49.14 ID:vHlOgygw0
そりゃi-phoneがいいでしょ?なぜならi-phoneだからね
22 : 2025/02/06(木) 11:55:07.60 ID:Nt/MVnLa0
ギガファイル便
24 : 2025/02/06(木) 11:55:08.88 ID:0MGCngqt0
SD付いてないiphoneは不便だね🤣

androidなら機種変えてSD入れ替えるだけ
転送作業すらやる必要もない

33 : 2025/02/06(木) 12:03:25.90 ID:ASxKlQIx0
>>24
SDってAndroidでも無くなってきてるんじゃないの?
26 : 2025/02/06(木) 11:57:00.77 ID:DvsHXhGf0
画像管理してると、iOSは糞だと感じる
クラウドに画像は置きたくないポリシーなので
季節単位でハードディスクに移している
28 : 2025/02/06(木) 11:58:40.06 ID:M91m0slm0
あいぽんとかあんな不便なのよく使うな?
29 : 2025/02/06(木) 11:58:47.11 ID:Bbe7mwQy0
YouTubeにアップしてダウンロード
30 : 2025/02/06(木) 11:59:59.72 ID:ysYEL+Oi0
アンドロイドはカルト宗教
関わらない方がいいよ
31 : 2025/02/06(木) 12:00:17.78 ID:ZDY9+71H0
目に焼き付ける
シコる
32 : 2025/02/06(木) 12:02:32.36 ID:jVhHGnws0
クラウドか外部ストレージじゃだめなの?
34 : 2025/02/06(木) 12:03:35.53 ID:iAnSsWDn0
AndroidてまだSDカード使える機種新型であるの?
35 : 2025/02/06(木) 12:05:14.38 ID:8aZl6XwH0
ラインに無圧縮であげることもできるけどそれじゃだめなのか
何ギガとかはあれだけど
37 : 2025/02/06(木) 12:06:00.80 ID:9IVpjCCQ0
伝説のarrowsを買った時の経験でAndroidは無理なんや
38 : 2025/02/06(木) 12:06:25.30 ID:Ct8UYsea0
ギガファイル便じゃあかんのか?
41 : 2025/02/06(木) 12:07:41.29 ID:EnlT/W1a0
ギガファイル便でも使ってろ
42 : 2025/02/06(木) 12:08:08.78 ID:aeCF2Brn0
なんでwifi direct知らんの?
マジでアホかと思う
44 : 2025/02/06(木) 12:09:22.03 ID:m7RKtYZT0
これは嘘松
45 : 2025/02/06(木) 12:09:34.12 ID:jjem8ni/0
グーグルドライブじゃダメなん?
47 : 2025/02/06(木) 12:09:49.65 ID:/k5nxivO0
「〇〇ちゃんも使ってるから!」
がもう理由のほぼ全てで後は決まった結論に理由っぽいものくっつけてるだけだろ
53 : 2025/02/06(木) 12:13:16.08 ID:fpJp9d0z0
>>47
〇〇ちゃんってのが、既に「iPhoneを使いそうに無い」人間だったりするんだよな
田舎のjkなんかはiphone率ほぼ100%
高校デビューで親が何も知らずにSE買い与えたって悲劇以外は無印以上ばかり
airdrop非対応だと周りに迷惑がかかるんだよ
48 : 2025/02/06(木) 12:09:59.59 ID:wEnAnmTD0
Shareme使え
49 : 2025/02/06(木) 12:10:12.55 ID:tidcfT4o0
ファイル共有のSMBで十分早いし便利だよ
50 : 2025/02/06(木) 12:10:22.94 ID:TYR5SDIh0
ファイル共有ソフト〇〇〇〇
51 : 2025/02/06(木) 12:11:24.45 ID:EnlT/W1a0
JC「スマホ名に使ってんのー?あたし15proMAX!」
お前ら「jetfon」
JC「え?なんて?」
52 : 2025/02/06(木) 12:12:46.92 ID:otOxsdSB0
iphoneはwindowsにファイル転送しにくくて嫌い
66 : 2025/02/06(木) 12:21:16.63 ID:qnwi/4C80
>>52
スレタイのiPhone→AndroidもそうだがGoogleドライブで簡単に出来るよ。
54 : 2025/02/06(木) 12:14:12.29 ID:w/mtlcEK0
実際どう渡すんやろ
55 : 2025/02/06(木) 12:15:21.06 ID:tidcfT4o0
iPhoneの標準で入ってるファイルでWindowsとSMBでやり取りできる
何が不満なんだろう?
56 : 2025/02/06(木) 12:15:29.11 ID:/k5nxivO0
逆にそういう同調圧力の強い学生時代なら親の方から「みんなが使ってるのにしなさい」
ぐらいの方がいい
57 : 2025/02/06(木) 12:15:48.57 ID:cA7Nhhmk0
本体ごと渡す
58 : 2025/02/06(木) 12:16:36.88 ID:CTTfxItZ0
やった事ないけどBluetoothとかで出来そうだけどな
63 : 2025/02/06(木) 12:19:29.08 ID:iMG0DLqw0
>>58
それが出来ないんだな、アップルがバカだから
67 : 2025/02/06(木) 12:21:20.57 ID:EnlT/W1a0
>>63
使う側がバカの間違いだろ
59 : 2025/02/06(木) 12:16:39.72 ID:mnu3fY2E0
AndroidからiPhoneに軽い画像送る方法は?
60 : 2025/02/06(木) 12:18:54.09 ID:iMG0DLqw0
クラウド使うか、web鯖に置いてダウンロード
61 : 2025/02/06(木) 12:19:15.40 ID:KWpjE/wK0
Onedriveで公開設定したディレクトリ作ってファイルを置いてそのリンクを相手に云々
62 : 2025/02/06(木) 12:19:22.44 ID:oDrRK2uM0
人と同じや人のマネがそんないいもんかね
皆と同じって平凡って事だろ
64 : 2025/02/06(木) 12:20:13.38 ID:HemyIQsG0
むしろなんのためにiPhoneに17年間も逆らってるのか全然わからん。

人生もったいな

65 : 2025/02/06(木) 12:20:50.24 ID:HemyIQsG0
利根川の言う通り死ぬ時に丸ごと本当の人生だったと悔やむんだろうな
68 : 2025/02/06(木) 12:21:51.70 ID:RdGcHnpw0
クイックシェア使えねぇの?
Windowsでも使えるようになってたからAirDropより便利よ
69 : 2025/02/06(木) 12:23:39.08 ID:Txi06kEI0
使ってみてわかるiPhoneの使いづらさ
文字入力とかガ●ジレベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました