ユーチューブのコメント欄で暴言言われて傷つくのか?

サムネイル
1 : 2025/04/23(水) 11:34:32.02 ID:mDlxOOvQ0

YouTubeにコメントしたら「バカなの?」と暴言が…言葉の影響力を考えて
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ea90581b8304995654020e0541cd456e1d814fb1&preview=auto

2 : 2025/04/23(水) 11:46:26.43 ID:qzauVJdz0
はい
3 : 2025/04/23(水) 11:48:16.88 ID:dMb8ULi20
バカって言う奴もバカ
4 : 2025/04/23(水) 11:51:17.08 ID:uXd67Wqw0
放置しておいて、エスカレートしてきたら開示請求だな。
5 : 2025/04/23(水) 11:55:40.79 ID:eZdO2ur70
Xにも多いが、「こういう視点で褒めることができるわたし」みたいな、相手を褒めているようで自己顕示欲がプンプン臭うコメントが嫌い
6 : 2025/04/23(水) 11:57:31.02 ID:MT+165M50
>>1
バカなの?
7 : 2025/04/23(水) 12:00:31.41 ID:HgfKFiAD0
何か最近普通のコメントに突っかかってる馬鹿がいるなとは思う
23 : 2025/04/23(水) 12:24:08.54 ID:s9IoUdRD0
>>7
どこのコメント欄にも川口なんとかいう名前の逆張りの荒らしがいるな
たぶん居場所がYoutubeにしかないタイプなんだろうがそれにしてもどんなジャンルでも見かける
26 : 2025/04/23(水) 12:26:48.02 ID:n6l72ZlQ0
>>7
効果あるか分からんけど通報してるわ
8 : 2025/04/23(水) 12:01:56.12 ID:MT+165M50
顔見えないやつからない言われても気にすることないだけだのに
メンタル弱すぎる
完全論破されてるわけでもあるまいし
9 : 2025/04/23(水) 12:05:49.22 ID:sqIhpSee0
YouTubeの大袈裟紛らわしい等のタイトル詐欺ももう通用しなくなりそうだな
10 : 2025/04/23(水) 12:06:45.02 ID:gk68qzXg0
うp主って無駄にコメントに繊細で気にしいよな
13 : 2025/04/23(水) 12:10:56.81 ID:mDlxOOvQ0
>>10
思い入れがあるから言われたらね。
11 : 2025/04/23(水) 12:07:44.00 ID:f6Yxueaw0
どこぞの掲示板から流出した奴らなんだろ
12 : 2025/04/23(水) 12:08:44.01 ID:zBKJ7unI0
投稿者はともかく視聴者も自分のつけたコメントにレスついてるか確認しに視聴繰り返してるのか
14 : 2025/04/23(水) 12:11:41.99 ID:rj/NAO590
>>12
あれ告知飛んでくるからしゃーないで
コメントが付くとちらっと更新リスト見ただけで相手のクソコメント見えるのもよくねえ
15 : 2025/04/23(水) 12:15:49.81 ID:KUtUkpnP0
日本人は自分は暴言吐くくせに、暴言吐かれると途端に被害者面するからなw
16 : 2025/04/23(水) 12:17:47.50 ID:iZsk6qzd0
コメントするやつは概ねバカ
17 : 2025/04/23(水) 12:18:34.72 ID:Z2ENiqti0
ネットなんて嫌なら見なきゃいいだけなのになぜそれができないのか
24 : 2025/04/23(水) 12:24:21.86 ID:JbGsIpsQ0
>>17
尻が痒くて穴に指っ込んだあとに指先をついクンクンしてしまうのと同じ
18 : 2025/04/23(水) 12:18:35.03 ID:qJzVRbyd0
意外とYouTubeの方が素でアタオカなコメあるよな
特にライブ実況みたいな消えてくやつとかホイホイ状態
19 : 2025/04/23(水) 12:19:53.76 ID:KW/eaCYC0
2chで鍛えたから
4ねと言われても
気にしない
20 : 2025/04/23(水) 12:22:33.93 ID:JbGsIpsQ0
直接だろうとコメントだろうとどんな状況でも暴言吐かれたら傷つくようそりゃあ
21 : 2025/04/23(水) 12:22:34.54 ID:VktVU4V+0
人は最も言われたくない言葉を暴言として使うって心理学で学んでから暴言は自己紹介だと理解した。
25 : 2025/04/23(水) 12:26:02.22 ID:Hof7uU8C0
即ブロックするけどな
27 : 2025/04/23(水) 12:27:12.02 ID:jSqjqDEz0
赤の他人に暴言浴びせてくるやつ、5chとかのノリなんだろうな
Youtubeとかxはやっぱり5chとは違うよ。
28 : 2025/04/23(水) 12:27:20.20 ID:UInwnYKq0
まあ、5ちゃんなんて匿名だからそのときばかりで、煽りもレスバも遊びみたいなもんだけど、アカウント制のユーチューブやツイッターはいちおう継続性があるからな

ちょっと炎上したからといって、フォロワーが何万といたらアカウント消すわけにもいかないし

すぐにコロコロ転生できないのならネットとはいえ、そこは半分現実だよ

29 : 2025/04/23(水) 12:27:31.08 ID:0WN5kT3B0
たまたまYouTubeに映り込んだぼくに暴言コメントあって傷ついたおん
30 : 2025/04/23(水) 12:28:22.23 ID:UInwnYKq0
まあ、絡まれてもいちいち反応しないことだよ

「あっ、そう」って感じでスルーしないと
いちいち全部に反論、説明する必要もないし

31 : 2025/04/23(水) 12:28:30.67 ID:3YXWqJwL0
あそこも2ch並の民度なやつ多いな
32 : 2025/04/23(水) 12:29:26.57 ID:tFcTy5g70
ここでなら何を言われても耐性できてるけど普通のsnsなんかで言われたら思わず血がのぼってプルプルすると思う
33 : 2025/04/23(水) 12:31:23.84 ID:gk68qzXg0
5chの暴言レスは段々と慣れて気にもならなくなるが

コメント

タイトルとURLをコピーしました