
- 1 : 2025/04/06(日) 13:23:29.13 ID:uPXpyG1/0
-
https://togetter.com/li/2534748
20年程使っていたYahoo! JAPAN IDが突如何故か利用停止になりました
→同様の体験談が多数寄せられる
tps://i.imgur.com/eWL31UU.jpegtps://i.imgur.com/q04zh2e.jpeg
- 49 : 2025/04/06(日) 13:24:56.04 ID:hmPZU9Qy0
-
どうせクーブラ
- 50 : 2025/04/06(日) 13:24:59.95 ID:9rdyZ/0a0
-
20年使ってるけど問題ない
- 51 : 2025/04/06(日) 13:25:11.48 ID:kqLmcAq40
-
連携しろ!連携しろ!って煽っててこれかよ
- 52 : 2025/04/06(日) 13:25:33.99 ID:LGpfndGO0
-
メールはgmailにコピー転送しとかないと。 googleもbanあるけどコピー大事
- 53 : 2025/04/06(日) 13:25:39.89 ID:0aVQuCpn0
-
複垢とかじゃないの
一番下に複垢マンとかいるし - 54 : 2025/04/06(日) 13:25:44.01 ID:9xD8w54I0
-
フリーメアドで重要な登録するとか頭ヤッホーすぎるだろ
- 55 : 2025/04/06(日) 13:25:44.95 ID:QTeQB7lq0
-
なんか利用停止されるやつらってアイコンといい見るからに変なやつばかりだな
- 77 : 2025/04/06(日) 13:29:01.44 ID:V+UVtxRSM
-
>>55
自分はまともであるっていう前提が凄い奴らで、ある意味感心するわ - 56 : 2025/04/06(日) 13:25:48.12 ID:B+wIa7rd0
-
同じアイピーで複垢ログインしたら即複垢が死んだな
- 57 : 2025/04/06(日) 13:26:03.67 ID:pWSTKTlW0
-
「ワ.イ」とか意味不明な日本語使ってるからだろ
- 58 : 2025/04/06(日) 13:26:10.29 ID:snu0lG/k0
-
不正アクセスされたら強制停止ワロタ
まあリスクアセスメントとしては間違っては無いんだろうが - 59 : 2025/04/06(日) 13:26:13.45 ID:qdWOTKK90
-
急にPayPay止められて
飲み水すらも買えなくなって餓死しそうだ
助けてくれ - 60 : 2025/04/06(日) 13:26:29.84 ID:Lsf6w6U10
-
SBI証券と楽天証券の次はヤフーか?
なんか面白そうだし、マイナンバーと連携させてすべての情報漏洩してくれねえかな
そしたら馬鹿な国民も多少は気づくだろ - 61 : 2025/04/06(日) 13:26:36.65 ID:LGasq/SH0
-
年始辺りにチェックしたら20垢止まってたわ🥺
- 63 : 2025/04/06(日) 13:27:12.34 ID:stDCH34f0
-
ジャップのネットサービスなんかを使う方が悪い
バカ丸出し - 64 : 2025/04/06(日) 13:27:15.36 ID:XSVWZ45LM
-
ヤフーはむかしからちょいちょいあるのに大きな問題にはなってないんよな
- 65 : 2025/04/06(日) 13:27:40.38 ID:MiGNjvqx0
-
半年利用しなかったら消されるんだっけ
使ってなかったんやしええやろ - 66 : 2025/04/06(日) 13:27:46.10 ID:+zJkzfIM0
-
消費者センターに通報せんのか?
- 67 : 2025/04/06(日) 13:27:48.10 ID:XcxggilAa
-
LINEとアカウント共有すると詰むらしいな
謎BANくらうらしい - 68 : 2025/04/06(日) 13:27:50.25 ID:Flfy7XDF0
-
マジこれ
今のところ自分は大丈夫そうだけど…
怖いな - 69 : 2025/04/06(日) 13:27:58.58 ID:NC5TWlv70
-
何もしてない!(複垢クーポン)
ネットで声だけはデカい - 70 : 2025/04/06(日) 13:27:58.92 ID:I4xJnUwa0
-
そういや楽天ポイント祭りのときに大量に作ったアカウントってどうなってんだろ
あれ全部ポイントが-3千円とかになってた気がするけど - 71 : 2025/04/06(日) 13:28:05.70 ID:GvwjvA7T0
-
何らかの不正行為した奴だけじゃね
複垢でポイント貰おうとしたり - 72 : 2025/04/06(日) 13:28:25.60 ID:v/hn9WPVH
-
頻繁にメール開かないとすぐ停止になるよね
- 73 : 2025/04/06(日) 13:28:44.52 ID:weJy3tWD0
-
TポイントをYahooが切ってからモバイルに移行したんだが
いまだにYahooアカウントのログインを強要するのをやめろ - 74 : 2025/04/06(日) 13:28:47.16 ID:8NSU5lVA0
-
100%複垢してるよ
- 75 : 2025/04/06(日) 13:28:58.55 ID:/y5emvJWH
-
どうせ不正行為したんだろ
- 76 : 2025/04/06(日) 13:29:00.15 ID:U8xult0q0
-
複垢は別に禁止してないよ
携帯番号登録必須になったから大体一人一アカウントしか持てなくなっただけ
番号さえあるならいくつでも作れるよ - 78 : 2025/04/06(日) 13:29:03.83 ID:B+BooXvYd
-
複垢認定されるとBANみたいだが
- 79 : 2025/04/06(日) 13:29:07.81 ID:TZ81T5Wa0
-
10年前ぐらいにこれになってブチ切れてから使わなくなった
コメント