
- 1 : 2025/04/01(火) 21:26:47.83 ID:MBGTjjYn0
- 2 : 2025/04/01(火) 21:27:17.58 ID:MBGTjjYn0
-
不適切な「ドスパラの闇」動画を公開された──サードウェーブが“同業他社からの営業妨害行為”公表
サードウェーブは3月31日、同業他社から不当な営業妨害行為があったと公表した。
同社は、ゲーミングPCの製造販売事業手掛けるHibis(埼玉県朝霞市)を名指しし、視聴者に誤解を与えるような動画を公開したと説明。
これに対して、Hibisはこの行為を認め、サードウェーブに謝罪したとしている。
(略) - 3 : 2025/04/01(火) 21:28:02.27 ID:3QRcROUS0
-
いや、過去のトラブル考えたらドスパラ避けるのは悪くないだろ
- 6 : 2025/04/01(火) 21:29:02.09 ID:rShghZWw0
-
>>3
SSDといい
タブレットといい
ドスパラだよな - 4 : 2025/04/01(火) 21:28:07.22 ID:Y7FaWWNt0
-
パソコンの大先生同士の限界ギリギリバトル
尚一般人はiPhoneとiPadで十分なのであった - 11 : 2025/04/01(火) 21:31:28.85 ID:I/VAEGf60
-
>>4
この話にスマホOS出すとか自分の最終学歴が高卒って主張することになるんけど
今時の大学はPC購入必須なので
- 17 : 2025/04/01(火) 21:33:46.20 ID:HBYl5uf/0
-
>>11
というより子供がいないんだろうな、と - 21 : 2025/04/01(火) 21:34:48.56 ID:/JmTlHhc0
-
>>11
では大学でイキってMac買っちゃった新入生に一言 - 33 : 2025/04/01(火) 21:37:39.71 ID:EFOuKRKM0
-
>>4
>iPhoneとiPadで十分コレ言う奴結構いるけどさ、iPhoneやiPadで済む事を選んでるだけなんだよな
- 37 : 2025/04/01(火) 21:38:40.91 ID:NHEyi4hj0
-
>>33
文系ならそれで十分なんだろな - 43 : 2025/04/01(火) 21:41:02.54 ID:sl9oTSUk0
-
>>33
ジャップはIT社会の下流に棲んで搾取されるだけの存在だし - 45 : 2025/04/01(火) 21:41:34.69
-
>>33
マルチディスプレイのゲーミングPCじゃないとつまんないわスマホとかw
- 7 : 2025/04/01(火) 21:29:13.44 ID:5aQEq8Lp0
-
ドスパラは上海問屋行くときに通過するだけだわ
- 8 : 2025/04/01(火) 21:30:34.20 ID:Y1hqjVzh0
-
ひびす?はじめて聞いたわ
- 9 : 2025/04/01(火) 21:31:03.50 ID:1aO1EOMq0
-
見た目がね
- 10 : 2025/04/01(火) 21:31:13.42
-
普通PC買うなら
サイコムかマウスかフロンティアでしょ
他は逆にどうやってそこのサイトにたどり着けるんって思うわ
- 12 : 2025/04/01(火) 21:31:51.09 ID:3NF4aZIl0
-
障碍者割引あるのってどこだっけ?
- 13 : 2025/04/01(火) 21:33:03.69 ID:h1bI3zu70
-
唯一経験した不良品パソコンがドスパラ
- 14 : 2025/04/01(火) 21:33:07.82 ID:O2UoJ85V0
-
やっぱやってんだな
- 15 : 2025/04/01(火) 21:33:07.91 ID:I/VAEGf60
-
高卒はちょっと優しすぎたかな
中卒も一生Windowsに縁がないよなまともな人は大学でWindowsで
卒論とかやるのに - 16 : 2025/04/01(火) 21:33:17.22 ID:419agOa00
-
ドスパラでパーツはよく買うけどPC自体を買ったことないから何が悪いのかわからん
- 23 : 2025/04/01(火) 21:35:08.13 ID:NHEyi4hj0
-
>>16
昔は電源が安物だったけど最近は80plusついてるからそこまで悪くないんじゃないかな? - 18 : 2025/04/01(火) 21:34:18.72 ID:h1bI3zu70
-
ASUS買っとけ
延長保証もいい - 20 : 2025/04/01(火) 21:34:42.64 ID:Fkltsmg10
-
やっぱBTOじゃなく自作が一番よ
- 22 : 2025/04/01(火) 21:34:50.69 ID:Gsp73ki40
-
そうは言っても実際やめとけって言いたくなるような構成あるっしょ
- 24 : 2025/04/01(火) 21:35:49.66 ID:YMfmXy2e0
-
サイコムでしか頼んだことないわ
あそこ結構細かくカスタム変えられるから好き - 25 : 2025/04/01(火) 21:35:52.51 ID:ZJvghJcf0
-
俺毎回ドスパラBTOだが?
- 26 : 2025/04/01(火) 21:35:55.47 ID:HyDqbk0c0
-
Hibisって初めて聞いた
- 29 : 2025/04/01(火) 21:36:40.19 ID:h1bI3zu70
-
ドスパラの不良品パソコンをニートにあげたらマザーボードと電源を変えて組み直してその後10年以上使った
- 35 : 2025/04/01(火) 21:38:05.87 ID:OhwFeCO50
-
>>29
ママン変えたらもうそれ別PCやで - 31 : 2025/04/01(火) 21:36:59.94 ID:8zxrTzu80
-
ドスパラは全てが普通なイメージ
- 32 : 2025/04/01(火) 21:37:13.68 ID:2mm35FI/0
-
自作派だわ
- 34 : 2025/04/01(火) 21:37:41.79 ID:h1bI3zu70
-
ニートの技術以下のゴミクズ企業がドスパラ
- 36 : 2025/04/01(火) 21:38:17.83 ID:aYtNZcQr0
-
サードウェーブ関連のアルバイトやったことあるけど、電源は酷かったな
サイレントキングというやつどこがサイレントやね😡うるせーわ - 39 : 2025/04/01(火) 21:40:09.38 ID:tOGlJn2m0
-
昔からサイコム一択
- 41 : 2025/04/01(火) 21:40:26.16 ID:qABBBSh10
-
昔のドスパラM-ATX筐体が素晴らしくコンパクトにまとまっていて未だに使ってる
- 44 : 2025/04/01(火) 21:41:12.48 ID:zqOgzY760
-
昔ドスパラで大盛りだか特盛だか買ったけど問題なく使えてた
マウスで2台買って1台初期不良でパーツ交換に出したけどその後は問題なく使えた
その後パーツのアップグレードしたいって層には向かないとは思うけど吊るしで良いって人には良いと思ってる - 47 : 2025/04/01(火) 21:42:01.23 ID:a17KJmVR0
-
シーゲートのHDDがロックされる問題が起きてる時に、不具合対象品を組み込んだPCを買わされたことは生涯忘れない
- 48 : 2025/04/01(火) 21:43:24.91 ID:rze7Sxpc0
-
ドスパラは知名度あるメーカーのパーツ以外は買ったらあかん
- 49 : 2025/04/01(火) 21:43:33.40 ID:OhwFeCO50
-
BTOは使ったことねえな
ケース開けたら保障切れんだろ? - 50 : 2025/04/01(火) 21:44:23.12 ID:aPKIN1um0
-
なるべく楽天でポイントが付くようにしたいから他は利用しないなぁ
Ryzen 5 7500Fはメルカリを利用したけど - 51 : 2025/04/01(火) 21:44:23.68 ID:/907P7mG0
-
ドスパラで購入したというロビンマスクみたいなゲーミングPCを見せびらかしていた友人がいた
ロビンマスクだなあーと思った - 53 : 2025/04/01(火) 21:46:03.92 ID:YMfmXy2e0
-
>>51
ウォーズマンとかステカセキングならなんとなく想像つくけど
ロビンマスク? - 54 : 2025/04/01(火) 21:46:30.87 ID:aYtNZcQr0
-
ドスパラで買うのはゲーミングPCしかないだろ
あと業務用の大量注文のデスクトップ
一般人なんてもう用がないお店だろ - 55 : 2025/04/01(火) 21:46:41.18 ID:CTwokjwv0
-
いつもHPで買ってるわ
- 62 : 2025/04/01(火) 21:51:03.93 ID:55P5pESG0
-
>>55
自分も同じ。HPのOMEN使ってる - 56 : 2025/04/01(火) 21:48:07.67 ID:PeIi8A720
-
iiyamaのLEVEL∞つこうとるわ
ケースの中身見えないからゲーミングPCでもゲーミングPCらしからぬ地味な佇まいで助かる
ピカピカ虹色に光るのとか恥ずかしい - 57 : 2025/04/01(火) 21:48:46.51 ID:ewt6eVfW0
-
マウスで50万超のpc買ったけど最後まで初期不良を認めなかった
サポートは最後までディスプレイのケーブルをちゃんと挿せの一点張り
返送したら症状は見られないだと
2度と買わない - 58 : 2025/04/01(火) 21:49:47.40 ID:HBYl5uf/0
-
しかしこれyoutubeの闇よな
もうまともなレビューとか期待できん
ネット記事の方はもっと酷くてもうステマで焦土化してる
イヤホン良いもの探す、とかネットで不可能に近くなってきた
片っ端から自分で買って試す以外にないとかいうネット以前より酷い状況に - 59 : 2025/04/01(火) 21:50:34.60 ID:g4K7kptU0
-
ドスパラ店舗はいいけどコールセンターの女がド素人で話にならない
グラボぶっ壊れたから交換したいって電話したら接続ケーブルが違うからだとかわけわからんこと言い出して
ため息までつかれたから店持っていくわと電話切ったら
翌日に上役の男の人からお客様の方が正しいので交換部品送るとか言われて店舗に持ってく準備でケーブル類を外してて二度手間になったわ - 61 : 2025/04/01(火) 21:51:01.11 ID:TkD7MgAl0
-
タブレットならまだしもスマホで充分って言ってるのは買えない自分を自己肯定する為の言い訳にしか聞こえない
割高な一蘭やココイチを執拗に否定するのと同じ思考回路 - 63 : 2025/04/01(火) 21:51:49.03 ID:4A57mygS0
-
今年頭にPC自作したときに分かったことは
「これはやめとけ」おじさんの言うことを全部真に受けた場合買えるマザボメーカーがなくなるってことだ
全部のメーカーに多かれ少なかれやめとけおじさんがついてるのな - 64 : 2025/04/01(火) 21:52:20.15 ID:Qw1jx9MS0
-
ドスパラのraytrek使ってるが何一つとして不満ないがな
- 65 : 2025/04/01(火) 21:52:27.40 ID:wm0fBkx10
-
ドスパラ性能は良いけど音がうるさくて6畳間では辛い
- 66 : 2025/04/01(火) 21:53:11.48 ID:ZgcmIu8q0
-
>>65
家を買え
コメント