Windows11だんだんとクソなOSだとバレ始めてしまう

サムネイル
1 : 2025/02/23(日) 15:57:16.36 ID:sZ7nb1Cq0
使ってるとわかるわ こんなのクソやって
2 : 2025/02/23(日) 15:57:53.50 ID:vk1HCH/u0
仕方なく使ってるだけや
3 : 2025/02/23(日) 15:57:57.21 ID:Ro7+fpTJ0
使ったことない
そんなに酷いのか買い替え嫌だな
4 : 2025/02/23(日) 15:57:57.40 ID:626ckD/M0
タスクバー横派のワイ
ぶじしぼう
5 : 2025/02/23(日) 15:58:47.79 ID:zLVXbQ/50
そして不具合まみれ
6 : 2025/02/23(日) 15:59:50.56 ID:uXZFVel10
大分前に乗り換えたけど特に不便はない
が、特に体感できる進化も無いのでわざわざ更新する必要があるのかっていう
いつものことだけど
ああでもスクショがとりやすくなったかも
8 : 2025/02/23(日) 16:00:39.17 ID:uelj/iC/0
>>6
基本的に新しいのを買って欲しいだけだからな
7 : 2025/02/23(日) 16:00:35.99 ID:sZ7nb1Cq0
こんなクソOSを庇護してたやつってバカやな
慣れろって言ってた奴はクソすぎんか?って思うほどや
11 : 2025/02/23(日) 16:01:24.65 ID:Pg+hVgoD0
>>7
庇護とか言っちゃうのがバカ
12 : 2025/02/23(日) 16:01:39.76 ID:uelj/iC/0
>>7
え?
9 : 2025/02/23(日) 16:00:50.67 ID:W46ce1gV0
セキュリティ関係でなんかいろいろ変わってるよな
ファイル共有とかできなくなって調べたわ
10 : 2025/02/23(日) 16:01:18.88 ID:hECXY+EM0
最初からわかってたやろ
13 : 2025/02/23(日) 16:01:48.44 ID:H2P6egf80
XP返して😭
14 : 2025/02/23(日) 16:02:25.86 ID:sZ7nb1Cq0
こんなのに適応しろとかアホなんか?日本人は
15 : 2025/02/23(日) 16:02:41.08 ID:HI5SVzHV0
8のスマホアプリみたいな使い心地好きやったんやが
26 : 2025/02/23(日) 16:06:23.89 ID:O3mFu3EI0
>>15
お前らがタブレット買わんから
16 : 2025/02/23(日) 16:03:33.82 ID:gp0o3Cvi0
ちょこちょこレイアウトが使いにくくなってる、エクスプローラーの右クリックしかり
17 : 2025/02/23(日) 16:04:09.07 ID:DwPkpJVq0
windows10もそんな事言われてました
18 : 2025/02/23(日) 16:04:10.44 ID:+BB5q1K90
マイクロソフトって地味にクソOSだすよな
19 : 2025/02/23(日) 16:04:16.60 ID:hP8cRJfC0
キーボードマンワイ10と何が違って騒いでるのかがよく分からない
ポチポチマンは大変やな
20 : 2025/02/23(日) 16:05:04.86 ID:hP8cRJfC0
OneDrive周りはクソってのはそれはあるかな
そのくらいよな
21 : 2025/02/23(日) 16:05:05.80 ID:wuh3Es2H0
そもそも10がクソなのに更に改悪してるからな
22 : 2025/02/23(日) 16:05:20.62 ID:IeB2ROTx0
毎回言われてるけど、WindowsのOSはゴミOSを2回に1回出さないと気が済まないのか?
23 : 2025/02/23(日) 16:05:55.08 ID:/Xrle+lo0
onedriveとかいうキチゲェソフトウェア
というかキチゲェシステム
24 : 2025/02/23(日) 16:05:55.24 ID:sZ7nb1Cq0
違いがわからないってどんだけ覚えが悪いバカなの・・
UIが全く違うじゃない
27 : 2025/02/23(日) 16:06:27.14 ID:hP8cRJfC0
>>24
あの程度で気が狂うとか頭悪いんじゃないの?
25 : 2025/02/23(日) 16:06:14.41 ID:MpqmAWhY0
とりあえず入れてみたら想像した通りのクソで想像は超えなかった
すぐ戻したけど
サポート切れたらもういいかな
30 : 2025/02/23(日) 16:07:09.77 ID:O3mFu3EI0
>>25
え?10使ってんの?
28 : 2025/02/23(日) 16:07:05.25 ID:Kxtwg3H80
Office使えるOSあるなら乗り換えたいのは皆思ってる
29 : 2025/02/23(日) 16:07:08.49 ID:Ry3Ge4yq0
レジストリとコマンドと設定で10に寄せて使ってるわ
思い返すとWindows2000くらいから殆どUIの設定変えないように使い続けとるな
31 : 2025/02/23(日) 16:07:23.05 ID:gp0o3Cvi0
音量ボタンも中に収納されたの不便
32 : 2025/02/23(日) 16:07:27.38 ID:Z/nl+5q+0
別に不便なことなんてないな
スタートも左に寄せたらいいし右クリも従来のやつにできるし
それよりもwin7からの乗り換えだからPCのスペックアップがすんごい

コメント

タイトルとURLをコピーしました