ワイの新居、WiFiを設置できない

サムネイル
1 : 2025/02/23(日) 06:16:10.96 ID:PenA60GE0
そんな重要事項予め説明しとけや無能不動産
趣味できんやないか
2 : 2025/02/23(日) 06:16:52.29 ID:PLnDnGEW0
それはやばすぎ
そんな環境あるの?
5 : 2025/02/23(日) 06:19:05.72 ID:PenA60GE0
>>2
立地的に設置できないとかなら予め調べなかったわいにも落ち度あるが、オーナーの意向やぞ?
不動産や管理会社が予め説明する必要あるやろ
3 : 2025/02/23(日) 06:17:59.87 ID:9oH3mV4G0
Wi-Fiで死ぬ奴いるからな
4 : 2025/02/23(日) 06:18:46.86 ID:VmFA8t/a0
建物アルミホイルで巻いてそう
6 : 2025/02/23(日) 06:19:13.87 ID:1PgwbMRy0
原因は?
7 : 2025/02/23(日) 06:19:51.10 ID:PenA60GE0
>>6
オーナーの意向
22 : 2025/02/23(日) 06:23:19.99 ID:O7AQhLaT0
>>7
奥田瑛二じゃないんか?
8 : 2025/02/23(日) 06:20:05.99 ID:aa0/1jpja
光回線を部屋まで引けないって意味?
11 : 2025/02/23(日) 06:21:11.35 ID:PenA60GE0
>>8
回線引くための工事全面禁止
9 : 2025/02/23(日) 06:20:24.92 ID:ku46y9KC0
どういうことやねんw光回線も轢けないんけ?
10 : 2025/02/23(日) 06:20:29.51 ID:aa0/1jpja
WiMAX入れるしかなくね
17 : 2025/02/23(日) 06:22:27.15 ID:PenA60GE0
>>10
ポケットWiFiでFPSとか無理やろ
12 : 2025/02/23(日) 06:21:26.89 ID:x9zxzEWN0
ネットに関しちゃ生活保護以下…って、コト!?
13 : 2025/02/23(日) 06:21:57.50 ID:cTfqLtEr0
コンセントワイファイでええやん
18 : 2025/02/23(日) 06:23:05.40 ID:PenA60GE0
>>13
FPSやるから無理や
25 : 2025/02/23(日) 06:24:09.34 ID:QHN7q/jC0
>>18
有線でやれ
14 : 2025/02/23(日) 06:22:03.23 ID:FbcDSUii0
Wi-Fiなんて工事不要で設置出来るものが駄目って単純に光回線工事と勘違いしとるやろ
15 : 2025/02/23(日) 06:22:04.34 ID:zCvC43dl0
工事いらんやつ設置したらいいやん
16 : 2025/02/23(日) 06:22:15.73 ID:YBKWOZky0
楽天モバイルのsim差すやつが良いらしいな
よく聞くからそれで良いんじゃね
19 : 2025/02/23(日) 06:23:06.15 ID:MvTEKgcN0
工事禁止ってどうやってその家建てたんだよ
24 : 2025/02/23(日) 06:23:43.45 ID:PenA60GE0
>>19
お前頭悪いな
20 : 2025/02/23(日) 06:23:09.21 ID:K27qKo05r
諦めて楽天モバイルでテザリングやな
速度50mbしか出ないが使い放題
21 : 2025/02/23(日) 06:23:14.35 ID:8aW3RX1S0
工事好き勝手できるわけ無いだろ
26 : 2025/02/23(日) 06:24:19.09 ID:PenA60GE0
>>21
インターネット工事不可なら予め説明いるやろ
23 : 2025/02/23(日) 06:23:28.99 ID:7wMCfay30
電波が有害と思ってるオーナーやろ
27 : 2025/02/23(日) 06:24:55.67 ID:E684BDDt0
客なんやしお前がオーナーにクレーム入れればええやろ
住んでしまえば出てけは言えんし
28 : 2025/02/23(日) 06:25:33.79 ID:FbcDSUii0
FPS程度ならADSLで事足りるやろ
知識無いって怖くないか
33 : 2025/02/23(日) 06:26:36.53 ID:PenA60GE0
>>28
同時に3台もむりやろ
29 : 2025/02/23(日) 06:25:42.18 ID:jFvSE4fo0
エアコンの穴から回線引っ張るみたいなのもあるってプロバイダーから聞いたことあるわ
そういうのもあかんかな
36 : 2025/02/23(日) 06:27:22.42 ID:PenA60GE0
>>29
ニューロがその工事をオーナーに提案してくれたが「よく分からないからダメ」
30 : 2025/02/23(日) 06:25:49.90 ID:2wyh3b1g0
消費者センターに相談しろ
31 : 2025/02/23(日) 06:25:54.63 ID:W79/O8We0
スカラー波がでるからな
32 : 2025/02/23(日) 06:26:18.47 ID:qM6lWVfX0
電波で死んじゃう人がいるからな
34 : 2025/02/23(日) 06:27:01.89 ID:1PgwbMRy0
もしかしてオーナーはアルミホイル頭に巻いてる?
35 : 2025/02/23(日) 06:27:09.08 ID:/B4QTLLf0
さすだけWi-Fiってのはやっぱ弱いんか?
38 : 2025/02/23(日) 06:28:50.17 ID:PenA60GE0
>>35
前やったが厳しかった
1台ですらギリギリプレイできる程度
2台3台同時にプレイすると終わる
37 : 2025/02/23(日) 06:28:41.70 ID:o41nSz8e0
ホームルーターから有線接続ならオンラインゲームいける?
41 : 2025/02/23(日) 06:29:35.72 ID:PenA60GE0
>>37
ゲームによる
39 : 2025/02/23(日) 06:29:07.65 ID:etEvReuD0
インターネット接続可って賃貸探す時条件あるやろ
あれにチェック入ってないとこはそういうことや
40 : 2025/02/23(日) 06:29:16.38 ID:Ek6DzG380
スマホの上限無しプランでテザリングすれば

コメント

タイトルとURLをコピーしました