よくWindows10「じゅう」とか5G「ごじー」とか言う人いるでしょ

サムネイル
1 : 2025/02/11(火) 15:39:12.55 ID:Wq86bHrz0

【2025年最新】おすすめの5G対応WiFiを紹介! メリットや注意点について徹底解説します!
https://getnavi.jp/internet/624474/

2 : 2025/02/11(火) 15:39:58.42 ID:/31y7ygB0
3D=さんでぃー
は任天堂も言ってた
3 : 2025/02/11(火) 15:39:59.77 ID:R8MZMdLH0
ウインドウズいちまるって呼んでる(´・ω・`)
85 : 2025/02/11(火) 16:19:42.74 ID:777Dtsve0
>>3
ひとまるの方がかっこいい
4 : 2025/02/11(火) 15:41:30.73 ID:dnqaPC4b0
あいいーいーいー
5 : 2025/02/11(火) 15:41:37.67 ID:LTJ6OcEb0
TBM-KY
ツールボックスミーティング→ふむふむ
危険予知→もういいわ
6 : 2025/02/11(火) 15:41:41.78 ID:qHfYDLE60
うぃんどうずみー
ぺけぴー
7 : 2025/02/11(火) 15:42:30.52 ID:81+0GLyR0
ウィンドウズ二千
8 : 2025/02/11(火) 15:42:53.68 ID:s3JlgVkt0
M16(えむじゅーろく)
9 : 2025/02/11(火) 15:43:12.21 ID:J8Z1NPSD0
テザリングの事をAUはデザリングって言ってた
10 : 2025/02/11(火) 15:43:13.14 ID:fZEf9gz80
AKBしじゅうはち
乃木坂よんじゅうろく
11 : 2025/02/11(火) 15:43:17.73 ID:ZQ/ABY3t0
あれぼく
12 : 2025/02/11(火) 15:43:36.01 ID:nxB0GgpQ0
ごじーは言うw
13 : 2025/02/11(火) 15:43:41.21 ID:FnBaNRkA0
H2A(えいちにーえー)ロケット
59 : 2025/02/11(火) 16:05:13.41 ID:4CRqVqq80
>>13
たしかに
15 : 2025/02/11(火) 15:43:52.44 ID:aWmcT0mO0
うぃんどうじゅって呼んでた
17 : 2025/02/11(火) 15:45:01.49 ID:41IItG470
>>1
じゃあお前4Kを包茎って言ってんのかよ?w
25 : 2025/02/11(火) 15:47:13.08 ID:Wq86bHrz0
>>17
たりめーだろ
18 : 2025/02/11(火) 15:45:19.60 ID:ijvvbixj0
凄十(すごテン)
19 : 2025/02/11(火) 15:45:30.40 ID:r36LQUHU0
スマホの話をしてるとwifiの5GHz帯と第5世代移動通信システムが混ざって困る
20 : 2025/02/11(火) 15:45:47.99 ID:eXTnDpEU0
よんけー
21 : 2025/02/11(火) 15:45:51.34 ID:CqNRyjKD0
でんちゃ、ちゅき☆
23 : 2025/02/11(火) 15:46:34.62 ID:qVlGsVhx0
英語ペラペラなワイはガッズィーって読んじゃうね
24 : 2025/02/11(火) 15:47:10.43 ID:dINjNSLW0
はいワタシです
26 : 2025/02/11(火) 15:47:29.37 ID:Buo1V91K0
ファイブチャンネルと読んでるやつだけ石を投げよ
28 : 2025/02/11(火) 15:48:28.18 ID:XbS0U/Ps0
Windows3.1、Windows95、Windows2000は?
29 : 2025/02/11(火) 15:49:57.05 ID:ckNQf05o0
それぼく
ホーム5gの開通時に向こうのスタッフさんに教えてもらったとき
ホーム5じーの件で・・OSは?じゅういちなんて会話してしまった
30 : 2025/02/11(火) 15:50:00.10 ID:206GW3SE0
舶来品は英語で呼んだ方がしっくりくるけど
国産品でバイクとかはしーびーせんさんびゃくとか呼んだ方がしっくりくるわ
寧ろ英語呼びしてるのきしょい
32 : 2025/02/11(火) 15:51:18.59 ID:6GnhSv7u0
フォーヤ(四谷)
34 : 2025/02/11(火) 15:51:57.26 ID:ks6sqtOh0
>>32
ワンツ橋
33 : 2025/02/11(火) 15:51:20.82 ID:elDG091H0
家の間取り
3からは日本語
35 : 2025/02/11(火) 15:52:05.51 ID:kzHoC9vv0
4Kよんけー
37 : 2025/02/11(火) 15:53:43.96 ID:FX//MLxc0
でも「Windowsにせん」って読んでたでしょ?
38 : 2025/02/11(火) 15:53:56.09 ID:HEyx8Y8P0
中国語で微軟 視窓10
上手く訳している
39 : 2025/02/11(火) 15:54:04.76 ID:urYmMmmD0
ぴーしーキュッパチ
40 : 2025/02/11(火) 15:54:41.48 ID:vz1ckVv30
iPhoneじゅうにとかじゅうろく
とか言うユーチューバーよくいる
絶対英語で言わない
41 : 2025/02/11(火) 15:54:53.12 ID:RUFkxxB00
十三ミュージック
42 : 2025/02/11(火) 15:55:41.13 ID:4Qh3c28Y0
0は?
43 : 2025/02/11(火) 15:55:42.65 ID:sqWKBYsi0
Win は言わんけど、よんジー、ごジーは言うてまうなw
68 : 2025/02/11(火) 16:08:20.31 ID:B6cVziRj0
>>43
ファイブジーなんて言わんよなスカしてんのかって言われるし
Windowsだってイレブンなんて言うやつおらん
Windowsのじゅう、じゅういち
44 : 2025/02/11(火) 15:55:54.27 ID:s6BW7PDA0
ウインじゅういち だよ
45 : 2025/02/11(火) 15:56:18.63 ID:Iv1n7uWM0
ひとまるだよな
46 : 2025/02/11(火) 15:56:23.97 ID:GfFHtCXw0
わたしです
47 : 2025/02/11(火) 15:56:32.39 ID:MCZLeq780
普通えすさん、って言うよね
49 : 2025/02/11(火) 15:56:53.69 ID:NXyN3+3w0
日本人だもの
50 : 2025/02/11(火) 15:58:06.47 ID:2HRwR1Om0
ういんどうず じゅういち
51 : 2025/02/11(火) 15:59:10.55 ID:krkUT5CM0
Windows11はウイイレだろうけども
52 : 2025/02/11(火) 16:00:57.50 ID:zPf7BHaq0
いちにちザク
53 : 2025/02/11(火) 16:01:28.44 ID:NAXIC3MI0
ごるごじゅうさん
54 : 2025/02/11(火) 16:03:44.42 ID:vGnwG2IX0
Windows 11 ver. 24H2
ウインドウズじゅういちバージョンにーよんエッチのに
98 : 2025/02/11(火) 16:30:13.47 ID:hTSmaeJx0
>>54
24H2は11に決まってるからWindows24H2
55 : 2025/02/11(火) 16:04:00.31 ID:Q1vMQvnm0
>>1
CMでもなんとかスーパーライブにせんにじゅうごとか言ってるしな
56 : 2025/02/11(火) 16:04:48.97 ID:oexN7FIU0
じゅうはあれだけどごはファイブと発音するよりも楽っちゃ楽だし
フィアットもチンクエチェントとかチンクと言うやつはしゃらくせえなと思ったりする
58 : 2025/02/11(火) 16:05:05.79 ID:HrgLEeHA0
は?5ギガだろ普通
61 : 2025/02/11(火) 16:05:51.78 ID:59Z1fXcS0
マツダさん
64 : 2025/02/11(火) 16:06:33.06 ID:RHDD/kh40
ロシニョール
エキュープ よんジーケブラー
65 : 2025/02/11(火) 16:06:53.80 ID:4CRqVqq80
FAQ えふえーきゅー
66 : 2025/02/11(火) 16:07:13.81 ID:dA9IhUCN0
Windowsテン
Windowsじゅういち
67 : 2025/02/11(火) 16:08:10.37 ID:hj0hdwYD0
Windowsテン
Windowsじゅういち
フォージー
ごじー
71 : 2025/02/11(火) 16:09:19.55 ID:vwug52d/0
そんなことより
ASUSの読み方教えて?(´ω`)
73 : 2025/02/11(火) 16:11:48.46 ID:+9C6iDzE0
G20=じぃにじゅう
75 : 2025/02/11(火) 16:13:02.41 ID:MbNgquTi0
「スカジー」でPCを思い浮かべる人間と日産のクルマを思い浮かべる人間
2種類しか存在しない
76 : 2025/02/11(火) 16:13:14.94 ID:g5HvwjsA0
ついに11ダウンロード中
77 : 2025/02/11(火) 16:13:30.44 ID:XntGOzvd0
にじゅーちょーぼ
80 : 2025/02/11(火) 16:14:43.92 ID:bxASceLR0
でもみんなウインドウズきゅうじゅうごって言ってたやん
97 : 2025/02/11(火) 16:29:07.61 ID:hTSmaeJx0
>>80
95年だったしな
81 : 2025/02/11(火) 16:15:15.72 ID:3WSa+JDh0
間違いなの?
82 : 2025/02/11(火) 16:15:29.11 ID:Qku0ZfLJ0
iPhoneフィフティーンとか言うの?
83 : 2025/02/11(火) 16:15:31.52 ID:MKot9mx/0
きゅうじゅうご
きゅうじゅうはち
の後継なんだから
じゅうでいいでしょ
ガラケーの時は
さんじー言ってたし
84 : 2025/02/11(火) 16:16:17.97 ID:Gqu9n1sZ0
Windows10「てん」
Windows11「じゅういち」
4G「よんじー」
5G「ふぁいぶじー」
86 : 2025/02/11(火) 16:20:35.81 ID:3XpC1inv0
ゴジーじゃなきゃなんて言うの?
あ、Windowsはテンです
88 : 2025/02/11(火) 16:21:58.51 ID:ttTjWTdU0
RX-78(あーるエックスななじゅうはち)
アールエックスセブンティエイト!とかカッコつけて読んでるガンヲタは1人も見たことない
90 : 2025/02/11(火) 16:25:25.83 ID:ZF+UGs2r0
東京ゼロさん
91 : 2025/02/11(火) 16:27:16.06 ID:hTSmaeJx0
>>1
公式に7はななと呼んでいいぞ
イメージキャラがいる
92 : 2025/02/11(火) 16:27:27.72 ID:h/iqcre10
たかだのソニィのベガ
93 : 2025/02/11(火) 16:27:40.08 ID:MMHCf1gP0
『ファイブ』『ゴ』
より短い方使うのは仕方なくね
ここ日本語が英語より発音も字数も少なく速い理由の1つだから
95 : 2025/02/11(火) 16:28:00.06 ID:GCe59fG10
略語の世の中ファイブじ~なんて言えるかよ
ごじ~だわ
96 : 2025/02/11(火) 16:28:59.65 ID:kABUT7Hr0
ごじーは短すぎて何のこっちゃ伝わらんだろ
99 : 2025/02/11(火) 16:30:22.72 ID:RabnQ4cO0
2CV→にーしーぶい
FIAT500→フィアットごひゃく
ルノー5→ルノーサンク
なぜなのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました