- 1 : 2025/02/01(土) 21:46:45.72 ID:kwPreQkP9
-
「RTX 5090」搭載PC登場、お値段100万円超え ドスパラの「GALLERIA」
サードウェーブは1月30日、新型GPU「RTX 5090」を搭載したデスクトップPCを2モデル発売した。いずれも「GALLERIA」ブランドで、ゲーミングモデルとして「UE9C-R59」(最小設定で109万9980円)を、クリエイターモデルとして、UE9C-R59のケースファンをオーストリアNoctua製のものに変えた「UE9C-R59-C」(同112万9980円)を販売する。
UE9C-R59は、最小設定の場合でCPUにIntel Core Ultra 9 285K、メモリを64GB、ストレージに2TBのSSD、OSにWindows 11 Homeを搭載。UE9C-R59-Cもスペックやインタフェースの数は同様で、ケースファンが異なる。いずれもBTOが可能で、メモリの増設などをオーダーした場合はその分価格が上乗せされる。
同社の通販サイト「ドスパラ」を確認したところ、両製品は31日午後5時10分時点で在庫切れと
詳細はソース 2025/1/31
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dcf921dbfc70407f23311ab7dd92ba39ab9df25関連
パソコン工房、NVIDIA RTX 5090/5080販売で3000人が殺到か、怒号飛び交い、中国人がフェンス乗り越え隣接幼稚園破壊、会社代表は謝罪 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738392437/【グラボ・生成AI】NVIDIA GeForce RTX 5090 32GB 40万円、RTX 5080 16GB 20万円 1月30日に発売 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736263519/ - 2 : 2025/02/01(土) 21:47:44.58 ID:XYOn5YVg0
-
ゲーム機にしては高い
- 3 : 2025/02/01(土) 21:48:15.72 ID:PBpYO3F70
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 4 : 2025/02/01(土) 21:50:20.87 ID:1OH6zDbk0
-
こういうニュースは門外漢にもわかるように解説入れなさいよ
このPCの何がどう凄えとかさ
だからオタクはダメなんだよ - 5 : 2025/02/01(土) 21:51:36.12 ID:0OrOEeTi0
-
ランスやるの?
- 6 : 2025/02/01(土) 21:55:07.77 ID:Qe8O8+K80
-
やっす
- 7 : 2025/02/01(土) 21:55:44.06 ID:CzClbBR40
-
こあうるとらとか言うのよくわからんけど強いんか?
なんかあとで地雷見つかりそうだしもうライゼンでいいじゃん - 10 : 2025/02/01(土) 21:56:54.30 ID:KZuDtCom0
-
昔尼で100万円分のパーツを組んだPCを1台限定で10万円で抽選発売してたの思い出した。
どういうスペックかは知らないが - 11 : 2025/02/01(土) 21:59:00.48 ID:2HaJEBYS0
-
macよりやすいやん
- 12 : 2025/02/01(土) 22:00:40.37 ID:Om/Zp4lU0
-
CPUにインテル使ってるのクソすぎだろ 在庫処分したいからって抱き合わせしやがって
- 14 : 2025/02/01(土) 22:00:58.47 ID:UsCdaNVF0
-
2年後には半値に
- 15 : 2025/02/01(土) 22:01:21.87 ID:qBQCaQwV0
-
これで何すんの?
- 17 : 2025/02/01(土) 22:02:25.02 ID:uJskXDtQ0
-
>>15
中国に持って帰ってAIマシンに使う
それで世界中の著作物をパクる - 26 : 2025/02/01(土) 22:18:57.27 ID:jWJ9dRRC0
-
>>15
ゲームだけ
コスパ最悪のアホ - 35 : 2025/02/01(土) 22:36:45.23 ID:aFBueGgF0
-
>>15
部屋のインテリア
よだれたれて微笑んで鑑賞 - 16 : 2025/02/01(土) 22:01:53.63 ID:uJskXDtQ0
-
中国人狙いのスタートダッシュビジネス大成功だな
- 18 : 2025/02/01(土) 22:02:46.72 ID:D6vyzKLI0
-
ドスパラの怪しいマザーボードに5090はアンバランス
- 22 : 2025/02/01(土) 22:09:54.97 ID:IUBdFI440
-
4090と比べてどうなん
- 27 : 2025/02/01(土) 22:19:39.98 ID:fwJE1mtL0
-
>>22
1.3-1.4倍ぐらいとか - 23 : 2025/02/01(土) 22:11:34.86 ID:ve2U+MMb0
-
>>1
これPCケースなに? - 24 : 2025/02/01(土) 22:11:53.67 ID:z8zttlpp0
-
吉田が買うべき
- 25 : 2025/02/01(土) 22:18:54.17 ID:kjUshLYv0
-
瞬殺だったってこと?
このグラボそんな争奪戦なのか
110万でも即売れるとは - 28 : 2025/02/01(土) 22:20:38.31 ID:WxPOrHEM0
-
MacProをオプション盛ると200万近くなる
それに比べれば安いな - 29 : 2025/02/01(土) 22:20:39.19 ID:4mT+wI2N0
-
お金持ちだなぁ…
- 30 : 2025/02/01(土) 22:20:53.03 ID:6ndtN2tf0
-
初グラボは嫁を質に入れても買えってねぇ!いよっ!粋だねぇ!
- 31 : 2025/02/01(土) 22:34:01.24 ID:ziTe5X3S0
-
ドスパラで一般人の買う金額と違う
もうどこも日本人相手に商売しなくなるんだな
秋葉原でパーツ買ってた時代は昔話 - 32 : 2025/02/01(土) 22:34:36.91 ID:AZJN2IOr0
-
軽自動車より安いだろ
クリエイターが飯の種に買うなら安い
経費でいける - 42 : 2025/02/01(土) 22:47:22.44 ID:U9NOgPB80
-
>>32
100万が経費で落ちるかよ - 45 : 2025/02/01(土) 22:48:49.35 ID:O6d8gzY00
-
>>42
落ちるよ
減価償却になるだけで - 33 : 2025/02/01(土) 22:36:13.92 ID:AZJN2IOr0
-
人力Photoshopのマックはオワコンなんだわ
今はAIの時代なのさあ - 34 : 2025/02/01(土) 22:36:40.83 ID:ziTe5X3S0
-
日本全国インバウンド頼り
秋葉原のPCパーツも中国人がターゲット
終わったなー日本 - 36 : 2025/02/01(土) 22:37:44.90 ID:szMghgf00
-
4090はよ?
- 38 : 2025/02/01(土) 22:38:55.80 ID:r3gBh7uS0
-
ぐだらんマザー使われたら電源周りでリミッターかかるからこういうのは買わない
- 39 : 2025/02/01(土) 22:41:42.68 ID:+hIwnVrl0
-
このようなハイパフォーマンスPCは空冷ファンがうるさいの?
- 40 : 2025/02/01(土) 22:46:12.18 ID:/XFYnGvP0
-
4090載せたPCが40~50万で買えたのにね
- 41 : 2025/02/01(土) 22:46:23.42 ID:U9NOgPB80
-
なんでゴミCPUと抱き合わせ販売するんだよ
- 43 : 2025/02/01(土) 22:47:57.37 ID:6F0S+Xyh0
-
禁輸くらってる中華がかき集めてるんだろ
DeepSeekも社をあげて迂回輸入に励んでるとか - 44 : 2025/02/01(土) 22:48:04.66 ID:Yxu92YKu0
-
今どき自転車でも100万くらいするし
物価高なんだよ - 47 : 2025/02/01(土) 22:52:00.25 ID:jWJ9dRRC0
-
>>44
200万だぞ - 46 : 2025/02/01(土) 22:50:41.38 ID:JU2HoU6Q0
-
自作沼にハマってる連中はトータルじゃもっと使ってるだろ。
欲しければ買え。
コメント