LANの音質が良くなる謎の機器が発売、どういう原理だ?

サムネイル
1 : 2025/01/22(水) 17:33:27.54 ID:uEwr/1XO0
2 : 2025/01/22(水) 17:34:03.90 ID:7u3OGu220
スパシーボ高価
3 : 2025/01/22(水) 17:34:34.20 ID:bA4ewIiw0
ADSLかよ
電話線にフェライトコアとかよく巻いたなw
4 : 2025/01/22(水) 17:34:43.77 ID:UWA1Xhpj0
気のせい
5 : 2025/01/22(水) 17:35:18.53 ID:7VHu0dpo0
純銅ケーブルに何万も出させたり
昔からオカルト詐欺で儲けるのがオーディオ業界
6 : 2025/01/22(水) 17:35:28.86 ID:wfVD1Q1O0
ワイファイなんですけど
7 : 2025/01/22(水) 17:35:29.74 ID:Pnhpo2Qj0
普通のLANはデータ欠損してるって事だろw
8 : 2025/01/22(水) 17:35:37.30 ID:TZFXp57Z0
LANを銅線から光に変えただけか
10 : 2025/01/22(水) 17:36:09.78 ID:e/fCwQdZ0
フォトカプラでアイソレーションしたらデジタルデータに何の影響があるというのだろうか
良い耳掻き買ったほうが音質良くなるだろ
11 : 2025/01/22(水) 17:36:18.50 ID:SS9nY17l0
ホワイトノイズ乗らないぐらいの性能で十分あとは特殊な能力の人向け
12 : 2025/01/22(水) 17:36:37.43 ID:RXsnLYdW0
未だにこういうのに騙されるんだよな中国人は
13 : 2025/01/22(水) 17:37:06.37 ID:xrPE1Unx0
LANの音質!?
14 : 2025/01/22(水) 17:38:54.16 ID:RhP6OEMN0
通ならハイブリッド車に置くだけで
オーディオや燃費が良くなる謎グッズ常識
97 : 2025/01/22(水) 18:17:58.18 ID:8y2cPQT30
>>14
ガソリンタンクに鉄棒いれたり
バンパーの下にアルミテープ貼ったり
リンゴの置物置いてみたり
オカルト信者が経済回してる業界だよな
15 : 2025/01/22(水) 17:38:59.26 ID:WYx0lbrX0
これ買ったら彼女ができました
16 : 2025/01/22(水) 17:39:11.98 ID:RBLpZygG0
デジタルデータをどうやってさらに良くするんだ?
21 : 2025/01/22(水) 17:43:43.37 ID:X3HeAxQs0
>>16
AIで補完
17 : 2025/01/22(水) 17:39:25.74 ID:jLoh2tmB0
敷居警察だ!
18 : 2025/01/22(水) 17:39:35.36 ID:ioZL7RPp0
スパシーバ効果
19 : 2025/01/22(水) 17:41:14.08 ID:xmO4oBJb0
LANと音質の相関関係にたどりつけない
20 : 2025/01/22(水) 17:43:28.48 ID:WYx0lbrX0
記事でノイズ除去!ってやってるけど一番大事な電源のノイズ対策が不十分で他社のノイズ対策機器つかってて草
22 : 2025/01/22(水) 17:43:52.03 ID:ioZL7RPp0
OTU一体型Wi-Fiオワタ
23 : 2025/01/22(水) 17:44:04.01 ID:RXsnLYdW0
はい

imgur.com/qK5eXei

26 : 2025/01/22(水) 17:45:54.18 ID:/7p6s3lP0
>>23
むしろこの官能評価の差の原因がどこにあるか追及するのが技術者
ありえねえと笑うのは文系の馬鹿
33 : 2025/01/22(水) 17:47:16.82 ID:8lGYx9cg0
>>26
精神科の分野じゃないか?
42 : 2025/01/22(水) 17:51:18.35 ID:/7p6s3lP0
>>33
HDDはヘッドの移動のために不規則な電流を消費するから
それが音に関わるアナログ回路に影響を及ぼすことは十二分にあり得る
メーカーによってヘッド移動の制御も違うだろう
24 : 2025/01/22(水) 17:45:18.44 ID:VQdApnF/0
時代がまた戻ってきたなよし音質について存分に語り合おうぞ
25 : 2025/01/22(水) 17:45:49.78 ID:gTiP6+3Q0
接続してるLANケーブルのデータ通信で磁場が発生して再生音質に影響してる?
36 : 2025/01/22(水) 17:48:29.97 ID:HMZRGMoH0
>>25
音質は音として変換するところからしかじゃない?
そこまではデータの欠損
27 : 2025/01/22(水) 17:45:56.87 ID:8lGYx9cg0
耳掃除した方がまし
28 : 2025/01/22(水) 17:46:02.22 ID:qMNlKJE20
分子を振動させて音は伝わるのだから、部屋を窒素パージしてエアラインマスク着けて聞かないと意味ない
29 : 2025/01/22(水) 17:46:24.27 ID:WQGNJ5fm0
ノイズが入る余地を無くすだけ
30 : 2025/01/22(水) 17:46:36.97 ID:aRJDRjmJ0
需要があるかぎり、供給して何が悪い!ってことだよな。素晴らしい資本主義の形だよ。真実なんてのは意味がない
32 : 2025/01/22(水) 17:47:16.59 ID:/R9YDbVu0
こういう記事を書くライターってマジで効果を信じてるの?
34 : 2025/01/22(水) 17:47:27.87 ID:ioZL7RPp0
百均に売ってる蛇口につけるフィルターのほうが効果ありそうな気になってきた!
35 : 2025/01/22(水) 17:47:49.43 ID:RXsnLYdW0
中国人馬鹿だから値段だけ見て「すげえ」って言えりゃなんでもいいのよ
まあいいカモだよね
37 : 2025/01/22(水) 17:48:45.70 ID:WyWW07yl0
双方の機器のアースレベルからの電位差によってデジタルデータがうまく伝わらないことがあるからな
これ、常識だぞ
38 : 2025/01/22(水) 17:49:07.17 ID:iYPucrM50
ピュアオーディオはCDプレイヤーのエラー訂正をあえてしてないとか噂を聞くから
LAN通信の受け渡しもエラー無視してるかもしれん
元データをクリアにするのは作法なのだろう
43 : 2025/01/22(水) 17:51:44.38 ID:e/fCwQdZ0
>>38
PCオーディオって圧縮比圧縮問わずメモリに入ってから呼び出されるってのに
一体LANケーブルの何がどう音質へ関与するんだ?
40 : 2025/01/22(水) 17:49:52.00 ID:HQIFeBU00
聴き比べがアニソンとか
41 : 2025/01/22(水) 17:50:25.72 ID:NrkHjvXL0
ハブやルーターも高音質仕様じゃないといかんなw
44 : 2025/01/22(水) 17:52:43.47 ID:MClar0RV0
分かる人向け商品だろ
54 : 2025/01/22(水) 17:55:58.68 ID:oJSPGsay0
>>44
これ
45 : 2025/01/22(水) 17:52:52.03 ID:wfVD1Q1O0
バッテリーなんですけど
46 : 2025/01/22(水) 17:53:21.40 ID:paP7IK4S0
プラシーボ効果
47 : 2025/01/22(水) 17:54:00.97 ID:RXsnLYdW0
なんなら金属製のケースに入れて値段10倍にするだけでも中国人は喜んで買うぞ馬鹿だから
48 : 2025/01/22(水) 17:54:16.72 ID:QnNlPb2q0
誤り訂正全否定
49 : 2025/01/22(水) 17:54:20.52 ID:DRdVr9gv0
ぶっとい電線つこた電源タップの次は、これか。オカルト怖いねえ
50 : 2025/01/22(水) 17:54:37.60 ID:WYx0lbrX0
PAのバランス接続みたいにノイズをキャンセルするんじゃなくて、ケーブルに乗ってきたノイズを除去する方式なのか?
55 : 2025/01/22(水) 17:56:23.55 ID:e/fCwQdZ0
>>50
フォトカプラで電気的にアイソレートされてるだけで
当然ノイズも一緒に一旦光に変換されるからノイズ自体には何の関係もない
あくまで電気的に絶縁されてるって状態
51 : 2025/01/22(水) 17:55:19.94 ID:qMNlKJE20
保存したHDDによって音が変わるなら、写真の画質とかも変わるの?
52 : 2025/01/22(水) 17:55:22.22 ID:moimvJbL0
こんなん買うのは宗教にお布施してんのと変わらんな
53 : 2025/01/22(水) 17:55:52.88 ID:oqJgUaR20
同一筐体内に詰め込んだら折角切ったノイズが回り込んで駄目だろ
ほんとに効果あったのかよ
56 : 2025/01/22(水) 17:56:37.66 ID:aCbYIXGZ0
OSI参照モデルの物理層レベルの話だろ
イーサネットの近距離通信でノイズとか下らねえ
cat5e以上のLanケーブル使ってればどうでもいい話。これって不安商法かよw
57 : 2025/01/22(水) 17:57:35.03 ID:W+G180uw0
記事見たけどこういうのってさアダプターとかは何もこだわって無いんだよな
そういうところはいいのか?
60 : 2025/01/22(水) 17:59:18.88 ID:e/fCwQdZ0
>>57
ノイズって着目点で見ればこの構成だとスイッチング電源のノイズが足された状態になる
ただLANなのでその程度のノイズは難易影響もない
58 : 2025/01/22(水) 17:58:15.11 ID:3nImSGEq0
じゃあ おじいちゃん モスキート音聞いてみましょうか? まず15khzね。聞こえる?
59 : 2025/01/22(水) 17:58:51.21 ID:/7p6s3lP0
>>58
高周波の耳鳴りなら常に聞こえてるぞ
61 : 2025/01/22(水) 17:59:28.23 ID:RXsnLYdW0
割とマジな話
中国人のセンスでは金属製=未来的=高級
とかそういうレベルだから
アルミ製のキューブでも喜んで買うぞ

試しに「アルミ製キューブ 高級感」でググってみ

62 : 2025/01/22(水) 17:59:45.10 ID:NPop5aWk0
聞き分けられるほどの差が出るとは思えない
63 : 2025/01/22(水) 18:00:22.17 ID:nGAK2ahN0
この記事の面白い所は、映像の画質も変わったと言ってるところだなw
64 : 2025/01/22(水) 18:01:48.94 ID:moimvJbL0
なんだろうな、デジタルを知らん人がデジタル機器作ってる感じ
65 : 2025/01/22(水) 18:02:00.52 ID:pjWEqbpZ0
ピュア系が満足ならそれでいい
66 : 2025/01/22(水) 18:02:42.04 ID:ZQ9zUPn40
通は水力発電の電気使う
70 : 2025/01/22(水) 18:04:13.85 ID:2J/JRdtu0
>>66
そうだよな 原発電力はダメ
時代はクリーンな電気
81 : 2025/01/22(水) 18:09:22.27 ID:SMyejele0
>>66
家はオーディオ用に風力使ってる
83 : 2025/01/22(水) 18:09:53.25 ID:XYJ9Oe8O0
>>66
情弱 乙
地熱発電の電力の方が低域が豊かだから
67 : 2025/01/22(水) 18:02:51.75 ID:2J/JRdtu0
余計な事を考えるな

電源を変えたら音も変わるかも知れない
さぁ電気から変えて見よう(ニチャァ

68 : 2025/01/22(水) 18:02:58.60 ID:mo8kakc70
オーディオの世界ではUTPケーブルのなかに、etherフレームじゃなくて音声信号をアナログで流す使い方があるのか?
74 : 2025/01/22(水) 18:06:16.98 ID:e/fCwQdZ0
>>68
一応Cat6でアナログ4Chバランスってのはある
88 : 2025/01/22(水) 18:12:25.11 ID:mo8kakc70
>>74
ありがとう! 調べてみます
69 : 2025/01/22(水) 18:03:11.24 ID:WYx0lbrX0
照明かなんかからのノイズだらけの環境だったから効果を感じたんじゃないのかと
コレが必要な人はノイズ源を先にどうにかした方がいいだろ
71 : 2025/01/22(水) 18:04:26.14 ID:pilzZlnY0
頭にアルミホイル巻くのが良いらしいよね😄
72 : 2025/01/22(水) 18:05:07.70 ID:5PcjK0es0
アナログ回路にデジタルノイズが入るのを防止するのと、デジタル信号にエラービットが混入するのを抑え込むのと、遅延同期にバッファ使わないでクロック同期方式にするのと…あと何がある?
73 : 2025/01/22(水) 18:05:08.25 ID:3nImSGEq0
そこまでするくらいならコンサートに行けよ。 としか
75 : 2025/01/22(水) 18:08:42.00 ID:T+yRslFn0
こう言う人は当然回線も専用回線引いてるんだろ?
76 : 2025/01/22(水) 18:08:43.91 ID:Krad2HaQ0
ACアダプターももっと良いものに変えんと
78 : 2025/01/22(水) 18:08:52.41 ID:exZ//xio0
そもそもLANの音質ってなんだ?
79 : 2025/01/22(水) 18:09:06.90 ID:OOagf8TR0
ノイズが多い環境の人は効果あるかもね
80 : 2025/01/22(水) 18:09:12.91 ID:4ZkOmAxk0
安すぎて怪しいな
一桁足りないだろ
82 : 2025/01/22(水) 18:09:52.42 ID:l+KJx0N10
LANケーブルをアナログケーブル替わりに使ってるんじゃねーの?
84 : 2025/01/22(水) 18:10:37.56 ID:oKxt8/pF0
ぶっちゃけこういうのって売れてんの?
ガチガチのピュアオーディオ爺さん達とかは興味無さそうだしお前らみたいなガジェオタでも買うとは思えんし
こういうデジタルピュアオーディオグッズって実際どんなやつが買ってるのか気になる
85 : 2025/01/22(水) 18:10:50.96 ID:Xsa+wVxt0
へーよくわかんねえ
LAN接続のイヤホンとか売ってんの?
86 : 2025/01/22(水) 18:12:07.88 ID:bTH4gCra0
>>1
チープなACアダプタからスパイクノイズがバリバリ出てそうwww
87 : 2025/01/22(水) 18:12:24.96 ID:1tFtAtSX0
エラー訂正が減ってジッターが減る
89 : 2025/01/22(水) 18:13:27.33 ID:qb5PDoGT0
電磁波の塊のPCとの電気的接続を徹底的に遮断すれば
効果が上がるのはわかるが、流石にLANケーブルまでは分からん
まあ金さえ貰えればわかる気がするw
91 : 2025/01/22(水) 18:13:35.90 ID:uMdXxvuh0
>今まで聴いていたものはなんだったのだ

92 : 2025/01/22(水) 18:13:55.86 ID:clrKatPo0
むしろLANケーブルをスピーカケーブルに使えば音質激よくなると前から話題なのに
93 : 2025/01/22(水) 18:14:52.66 ID:wfVD1Q1O0
ケーブル100万円とかあったよな
業者笑いが止まらないだろ
94 : 2025/01/22(水) 18:15:46.13 ID:oKxt8/pF0
そもそもピュアオーディオ目指してんのに何でノイズまみれなPC使うんだ?
パソコン要らなくね?
95 : 2025/01/22(水) 18:16:59.41 ID:e3Ld5FIn0
CDの孔のあけ方によっても音質変わるってこったな
96 : 2025/01/22(水) 18:17:44.20 ID:v/2F3y6n0
UDPかな?
98 : 2025/01/22(水) 18:19:29.32 ID:iUP5LQjy0
最近めっきり見なくなったと思ってたけどまだあったんだな
オカルトオーディオ界隈
99 : 2025/01/22(水) 18:19:44.49 ID:TPcQYnx90
車のコーティングもこんな感じ
100 : 2025/01/22(水) 18:19:58.68 ID:k73VGa9Q0
エラー補完を減らす感じかな
101 : 2025/01/22(水) 18:20:10.16 ID:LPRKbUKJ0
※ 効果には個人差があります
102 : 2025/01/22(水) 18:21:14.91 ID:8y2cPQT30
自作PCにサウンドカード増設が当たり前だった時代は
至る所にフェライトコアぶら下げたよね
あれは実際ノイズ消えたけど
103 : 2025/01/22(水) 18:24:15.32 ID:pT5W07Bl0
光コンバーターとしてaliexpressで2千円もしないユニットを内部で接続しただけかw
104 : 2025/01/22(水) 18:25:32.15 ID:D+hmPZU80
気持ちが上向くと、世の中が煌いて見えるからね(´・ω・`)
105 : 2025/01/22(水) 18:25:54.85 ID:pT5W07Bl0
デジタル回路用途は言え、オーディオ系で使うならスイッチングなACアダプタじゃなくトランス使ったアダプタにするよなぁ
106 : 2025/01/22(水) 18:26:26.92 ID:TPcQYnx90
これでもし音が違って聞こえたら、
もっとシビアなネットのデータ通信は
軒並み破綻するかな
107 : 2025/01/22(水) 18:27:12.21 ID:jYoeFbVu0
オカルトでなく昔からあるノイズ対策の変形
機器を接続するとアースからノイズが侵入するから阻止しようってだけ
いわゆるコモンモードノイズ対策機器
アースに流れ込んだノイズ電流はケーブル等のインピーダンスでノイズ電圧に変換され
オデオアンプで増幅され音が汚れる
業務機器はバランス接続してノイズを相殺キャンセルしてる
108 : 2025/01/22(水) 18:28:46.31 ID:p4W/RX470
部屋暗くすると音質が良くなるよ
109 : 2025/01/22(水) 18:29:11.45 ID:TPcQYnx90
もっともらしく聞こえる説明が
ふわっとしているのも
特徴
110 : 2025/01/22(水) 18:29:12.36 ID:jYoeFbVu0
あくまで伝送路のノイズを阻止するだけだぞ
112 : 2025/01/22(水) 18:30:27.20 ID:oqJgUaR20
波形整形ならハブを間に入れればいい
電磁気の絶縁ならこれはあまり効果なさそう
電気的には多分コンバータ2つの電源が繋がってて伝搬するだろ
磁気的には隣接した同じ箱の中w
ノイズかけて測定してみたい(やらない)
113 : 2025/01/22(水) 18:31:26.55 ID:ppPioIab0
エラー補正の頻度が減るって事だろうけど、通信速度に影響があるものなのか?
Pingが良くなるなら欲しいかも。
114 : 2025/01/22(水) 18:32:15.41 ID:nhylYez30
なんかすげーシビアな事言ってるくせに
アダプターとかは安モンの一般的なやつ使うのな
115 : 2025/01/22(水) 18:33:26.91 ID:TPcQYnx90
youtubeでオーディオ業界で言われてることを、実際やって色々と測定してるのあるけど
結果は何の変化もなかったな
125 : 2025/01/22(水) 18:44:22.87 ID:6cTGhGeC0
>>115
音に関しては「良い音」を定量化できる測定装置は存在しないからな
耳で聞けばどっちがモーツァルトでどっちが騒音かなんて誰でも分かることを全無教室に数千万円の装置使って計測して波形見てもどっちが心地よい音か分からんのだよ
132 : 2025/01/22(水) 18:47:56.74 ID:oqJgUaR20
>>125
モーツァルトと騒音を比較しているYouTuberなんていないだろw
116 : 2025/01/22(水) 18:35:59.34 ID:S7CDzrKU0
カネを掛けることで脳内の音楽認識ソフトみたいなのがアップデートされるんだろな
だから物理的に何も変わらなくても本人には効果があるんだろ、本人だけには。
しかしもっと高価な機材が気になりだすと途端に
117 : 2025/01/22(水) 18:36:49.61 ID:I4qhgJHu0
そもそも良い耳が付いてない
118 : 2025/01/22(水) 18:38:09.28 ID:TPcQYnx90
で、結局音が変わる要素は部屋の形と壁の材質と
スピーカの種類と設置する位置のみというw
119 : 2025/01/22(水) 18:39:27.81 ID:pOgyLLiA0
GNDループ知らんのか
GND絶縁の効果は高い
この製品はいいと思うよ
121 : 2025/01/22(水) 18:40:29.02 ID:EAO/w/lo0
デジタルのデータが変わるわきゃない
線からデータ以外にも再生機器に乗るようなノイズも一緒に流れてんだろう
変わったと感じる環境ならネットじゃなくローカルで再生すれば変化を感じられるんじゃね
122 : 2025/01/22(水) 18:40:37.39 ID:JCKb7mjT0
デジタル音源なのにLANケーブルって関係あるの?
142 : 2025/01/22(水) 18:51:08.23 ID:SoM5CIol0
>>122
デジタルだってノイズはある
123 : 2025/01/22(水) 18:40:57.30 ID:aHIgpfsT0
データ改竄でもすんの?
124 : 2025/01/22(水) 18:42:35.47 ID:EAO/w/lo0
ノイズの正体が電気信号なんだろう
光に変えれば電気は流れんしノイズは消えるわな
126 : 2025/01/22(水) 18:44:33.41 ID:VXGjpicz0
「日本製」ラベル貼っておきゃ、バカな消費者が5倍の値段で買ってくれるからなw
127 : 2025/01/22(水) 18:44:57.54 ID:pOgyLLiA0
パソコンの大先生はほんとバカだなあ
デジタルノイズがオーデイオ回路に混入するから音質が悪くなんだよ
133 : 2025/01/22(水) 18:47:57.68 ID:70OCQnlK0
>>127
そのオーディオ回路ってDACより後の話だろ?
ネットワーク経路など何ら関係無い
145 : 2025/01/22(水) 18:52:25.46 ID:pOgyLLiA0
>>133
DACじゃノイズ消してくれないどころかノイズ源だぞ
147 : 2025/01/22(水) 18:53:12.37 ID:TPcQYnx90
>>145
で、LAN線のグランドってどの番号?
128 : 2025/01/22(水) 18:45:05.35 ID:beidiRkV0
音って所詮は空気の振動なんだから理論上は究極まで行き詰めるとヘッドホンなんかで生音と同じ音を再現できるはずなんだよな
でも、その域に達している物なんてないからこんな物で団栗の背比べで競っていても金の無駄
129 : 2025/01/22(水) 18:45:33.94 ID:6hyrz5xA0
クソACアダプタが付属の時点で
130 : 2025/01/22(水) 18:46:02.77 ID:70OCQnlK0
オーディオ評論家の生き残りは、いつまでこんなオカルト記事を書き続けるつもりなんだろう

レコードがCDに代わった時点でオーディオ評論家なんてのは絶滅したんだよ

135 : 2025/01/22(水) 18:48:22.89 ID:ppPioIab0
>>130
CDは一部の周波数は再生出来ないのにな。
昔買ったPCMプロセッサーは新品のレコードからサンプリングすると凄くクリアな音でびっくりしたけど。
131 : 2025/01/22(水) 18:46:46.57 ID:p4MboiqY0
アンプとスピーカーをそこそこ良いのに買い替えて十分満足だわ。
アンプも中華デジタルでも十分満足の領域だとおもうぞ。
いまだにAB級だとかブランド推してくるのをみると痛々しいし、
ケーブルの世界とかはほんっとにオカルトの世界でしかないとおもってる
134 : 2025/01/22(水) 18:48:18.11 ID:EAO/w/lo0
この製品は理にかなってる
しかしこんなもんで改善するならケーブルの取り回しネット回線や機器を変えろと
136 : 2025/01/22(水) 18:48:51.59 ID:NlPAQrP80
やってない人は信じられないだろうけど、壁コンセント以前から既にノイズは乗ってて、対策してないとオーディオシステムは能力をフルに発揮できないのよ
楽器の定位がブレたり音像が痩せたり高域が暴れたりする

田舎のぽつんとした一軒家とかだと有利だって話は聞くけど、果たしてノイズ対策が一切不要なのかはちょっと怪しい気がする

144 : 2025/01/22(水) 18:51:35.66 ID:ppPioIab0
>>136
アナログオーディオならそうだろうけど、デジタルだと音を再生してるのはオーディオチップだから、いくらコンセントで対策しても意味無いけどね。
146 : 2025/01/22(水) 18:53:05.62 ID:w2J3W4eH0
>>136
マイ電柱は聞いた事があるが、そこまでこだわるなら自家発電とか、徹底的にやりゃ良いのにそういうのはあんまり聞かんな
137 : 2025/01/22(水) 18:49:33.88 ID:w2J3W4eH0
「LANの音質が良くなる」←パワーワード過ぎて吹いた
138 : 2025/01/22(水) 18:49:35.38 ID:6hyrz5xA0
ピュアオーディオのDACもトスにSTの光伝送は使われなくなったしな
139 : 2025/01/22(水) 18:49:35.94 ID:5NWJqF8U0
音源がアレだしSonosoneで満足
140 : 2025/01/22(水) 18:49:38.06 ID:TPcQYnx90
では、LANのグランドってpin番号どれ?
149 : 2025/01/22(水) 18:56:11.11 ID:70OCQnlK0
>>140
STPケーブルにはGNDあるね

この謎の機器みたいな1G程度の近距離には無用の長物だけど

141 : 2025/01/22(水) 18:50:45.46 ID:1rLsVnuB0
宅内の話ならわざわざ余計な機器を噛ませないで光デジタルで繋げば
143 : 2025/01/22(水) 18:51:17.22 ID:RBLpZygG0
そういやソニーの高音質SDカードとかあったなあ
148 : 2025/01/22(水) 18:55:14.27 ID:NViRRGfl0
互いのグランドを断ち切ることができているなら意味があるかもしれないが、単一電源で動いているところを見ると望み薄だな
150 : 2025/01/22(水) 18:56:27.34 ID:Y32ZbtPj0
ここまでこだわると部屋にもこだわるんだろうし
そうすると聞いてる自分が一番邪魔なはず
変に音吸収するし
151 : 2025/01/22(水) 18:57:09.46 ID:fR9JLLcO0
「馬鹿を騙せ!(必死)」

コメント

タイトルとURLをコピーしました