- 1 : 2021/06/29(火) 09:06:50.220 ID:N3y+dMGz0
-
いやニュアンスとしてなんとなく違いはわかるんだけどな
- 2 : 2021/06/29(火) 09:07:51.001 ID:WHXB/Evm0
-
ンゴ
- 3 : 2021/06/29(火) 09:08:39.757 ID:sXwSyZPra
-
同じやでンゴニキ
勉強してクレメンス(懇願) - 4 : 2021/06/29(火) 09:09:05.629 ID:a6yYH7bY0
-
おう巣で死ぬんやで
- 5 : 2021/06/29(火) 09:11:04.395 ID:N3y+dMGz0
-
>>4
ここら辺が微妙
なんとなくなんJ語だなってわかるんだけど
じゃあなんで関西弁とは思わなかったのかってのが自分の中でわからんのよ - 7 : 2021/06/29(火) 09:12:52.420 ID:1o//LpVCa
-
>>5
死んどけや とかが関西弁かな?
「~やで」は「~だよ」ってニュアンスで本来使うが猛虎弁は命令形で使ったりもするから歪 - 8 : 2021/06/29(火) 09:15:24.428 ID:N3y+dMGz0
-
>>7
なるほど……なんとなく理解出来そう
そうか歪なのか - 9 : 2021/06/29(火) 09:19:03.668 ID:MZFoewYn0
-
>>7
4ねやのがメジャーな気がする
死んどけは死んどけな気が - 11 : 2021/06/29(火) 09:23:45.700 ID:/HWFBpYra
-
>>9
巣でが付くと死んどけの方がしっくり来ると思ったが
4ね→4ねや
くたばれ→死んどけ
みたいな
巣で4ねって言葉は短いから使ってるけどニュアンスは巣でくたばれ (俺らの見えないところで朽ちてろ)って俺は受け取ってる - 6 : 2021/06/29(火) 09:11:09.400 ID:2CbEDppAH
-
くっそこれwwwwwwwwwwwみんなイッチのフリはわかっとるメンスな…?wwwwwwwwww
- 10 : 2021/06/29(火) 09:21:27.394 ID:+9X+Y9HO0
-
猛虎弁は関西弁を知らん奴が作った造語
- 12 : 2021/06/29(火) 09:26:06.124 ID:Xtkj/00Id
-
朽ちてろて
- 13 : 2021/06/29(火) 09:26:18.430 ID:ysLgiY980
-
んとね
関西人の普段の会話にしねとかしんどけなんて汚いことばは出てこないのでそこのとこ誤解しやんでね笑笑
- 21 : 2021/06/29(火) 09:36:35.758 ID:Z9bAK+6ra
-
>>13
普通に死んどけお前はー!って言うが・・・ - 23 : 2021/06/29(火) 09:38:13.204 ID:ysLgiY980
-
>>21
変わってるね
なんというか環境悪いとこにすんではるんね - 25 : 2021/06/29(火) 09:38:39.579 ID:Z9bAK+6ra
-
>>23
母親が父親によく言ってた・・・ - 30 : 2021/06/29(火) 09:40:36.938 ID:ysLgiY980
-
>>25
お母様
ヤンキーとかやったんやろか。。あなたは真似しないほうがいいよ!!
- 14 : 2021/06/29(火) 09:27:44.869 ID:Xtkj/00Id
-
関西人は「しやん」なんて言わんぞ田舎者め
- 16 : 2021/06/29(火) 09:29:35.081 ID:ysLgiY980
-
>>14
つかうけど - 19 : 2021/06/29(火) 09:33:24.990 ID:GoI+LJmpa
-
>>16
お前の地域関西じゃないよ
関西寄りの田舎だよ - 20 : 2021/06/29(火) 09:36:01.361 ID:ysLgiY980
-
>>19
??
わたし
兵庫にも大阪にも京都にもすんでたことあるけど。。あなたの関西弁がどこの地域をさしてるのかしらへんけど笑笑
- 15 : 2021/06/29(火) 09:29:01.756 ID:zAD8LlBd0
-
そらお前ワッイのパッパとジッジのバッバがクレメンスンゴニキやでー
- 17 : 2021/06/29(火) 09:29:37.255 ID:N3y+dMGz0
-
俺は関西人じゃないからやろうとしても出来ないんだけど
例えば関西出身の人が関西弁で書き込みしたとしてその文章読んだ時に猛虎弁と思われないのかなって
そもそも文語体で関西弁なんて使わないってのは抜きにして - 18 : 2021/06/29(火) 09:32:10.657 ID:ysLgiY980
-
>>17
関西人が読んだら
関西弁と猛虎弁のちがいはわかるよほかの地域のひとはわからんのかな??
デフォルメされた大袈裟な関西弁ぽいのが猛虎弁やから - 22 : 2021/06/29(火) 09:37:13.790 ID:N3y+dMGz0
-
>>18
正直微妙というか自信が無いな
上でも指摘された関西弁として読んで歪さを感じられればそれが猛虎弁なんだなとはわかると思う
「~へんやろ」みたいなのは関西弁? - 28 : 2021/06/29(火) 09:39:40.911 ID:ysLgiY980
-
>>22
うん
関西弁猛虎弁の語尾はンゴとかクレメンスとかやない??
- 33 : 2021/06/29(火) 09:41:20.001 ID:Z9bAK+6ra
-
>>22
やっかいなのが関西弁も使う猛虎弁使いが居ること
死ぬんやで、みたいなネットスラングは猛虎弁を使うが普段の話し言葉は関西弁を使うみたいな
ほんま鬱陶しいわあいつら - 24 : 2021/06/29(火) 09:38:20.437 ID:Z9bAK+6ra
-
しやんはバリバリ関西の友達使ってるな
俺は「せえへん」とか「せん」を使うけど - 29 : 2021/06/29(火) 09:40:24.977 ID:t6YsWdba0
-
ネット上でまで関西弁にするのは逆に手間
- 31 : 2021/06/29(火) 09:40:49.655 ID:To4woNUWM
-
猛虎弁では「~やが」ってよく言うけど関西弁では聞いたことない
- 32 : 2021/06/29(火) 09:40:58.408 ID:GoI+LJmpa
-
あっこいつ半コテのキチババァか
- 36 : 2021/06/29(火) 09:46:57.263 ID:btBvGnGy0
-
猛虎弁ってなんやねん関西弁やろ
- 38 : 2021/06/29(火) 09:51:27.327 ID:btBvGnGy0
-
なんJにずっと書き込めんのやが
関西弁と猛虎弁(なんJ語)って具体的にどう違うの?

コメント