
- 1 : 2024/12/08(日) 18:06:29.52 ID:2d5HBpGn0
-
PCで「Windowsキー+左右矢印キー」を押すと? アッと驚く隠れた便利機能に「スゲー便利」「知らなかった」
://news.biglobe.ne.jp/it/1130/nlb_241130_9704304896.html
https://5ch.net/ - 2 : 2024/12/08(日) 18:06:48.51 ID:Lkzn1a/30
-
自爆する
- 3 : 2024/12/08(日) 18:07:18.01 ID:mQ3waqZQ0
-
ふざけんなよおまえ!!
- 4 : 2024/12/08(日) 18:07:26.97 ID:A3SSqyJZ0
-
めちゃくちゃ起動が早くなるよな
- 6 : 2024/12/08(日) 18:08:38.22 ID:2AW+P2490
-
Windows+Shift+←→をやろうとしたら誤爆してむかつくコマンド
- 7 : 2024/12/08(日) 18:08:49.72 ID:LzBtNnqt0
-
エ口専用デスクトップ
- 8 : 2024/12/08(日) 18:09:19.37 ID:B1rPZdeA0
-
これやるけど自分が求めてる状態にはならんよね
- 9 : 2024/12/08(日) 18:09:47.84 ID:sZj/59lE0
-
1個知ったら全部試すだろ
- 10 : 2024/12/08(日) 18:10:37.89 ID:+x/meKYe0
-
画面が半分になったけど、意味ある?
- 11 : 2024/12/08(日) 18:10:41.48 ID:LamlYyrn0
-
上上下下左右左右BAでWindowsのライセンスが1機アップ
- 12 : 2024/12/08(日) 18:11:01.86 ID:VbOfhJeT0
-
画面分割は分割比率があまり上手にいじれない
このカラムは他の画面の下でもいいとかあると結局手動で分割する事になる - 13 : 2024/12/08(日) 18:11:49.66 ID:hGATCcjw0
-
スゲー便利なのに、誰も知らないとは、さてはアイツ!
- 14 : 2024/12/08(日) 18:12:10.89 ID:fdD6On9h0
-
ctrlキー押しながらwinキー押してみろ
- 15 : 2024/12/08(日) 18:12:50.94 ID:2/qQwXwt0
-
パソコンの大先生、何十年も使ってるWindowsのショートカットさえロクに知らないwwwwwwwwwww
- 24 : 2024/12/08(日) 18:27:48.19 ID:PBeqgZwp
-
>>15
superキー(Windowsキー)系のショートカットは、「最近」になって追加で現れた、新参者だからねえ… - 16 : 2024/12/08(日) 18:12:53.05 ID:Uf3Vj/Fm0
-
ctrl+alt+矢印←これライゼンだと使えないのな
買ってから知ったわ - 17 : 2024/12/08(日) 18:15:12.30 ID:N+dXxP/JM
-
メモ帳起動するときはwinキー+Rで"notepad"ってカチャカチャッターンするよな
- 18 : 2024/12/08(日) 18:16:56.97 ID:EgTvCAg50
-
小さいノートでもない限り一生使わない機能
- 19 : 2024/12/08(日) 18:17:05.49 ID:Vf6GN21B0
-
Shiftキーを連続5回押す
- 20 : 2024/12/08(日) 18:18:24.45 ID:xrvCRqzp0
-
Windows 11のメモ帳は毎回起動する位置が変わるように改悪されたから使わなくなった
- 21 : 2024/12/08(日) 18:19:34.49 ID:DlNUYkwH0
-
マルチディスプレイに便利とか言われるけど使わないわ
普通に窓サイズをマウス操作で調整する - 22 : 2024/12/08(日) 18:19:45.13 ID:4osmc4Xy0
-
マウスから手を離すのが面倒という結論になった
- 23 : 2024/12/08(日) 18:25:17.86 ID:MyN9BPNg0
-
タイル型ウィンドウマネージャが一番
- 25 : 2024/12/08(日) 18:30:25.29 ID:w/Dlshlc0
-
Win + X → Uを連打
- 26 : 2024/12/08(日) 18:33:54.82 ID:Q+/67qPO0
-
エクスプローラーでF11おすと何故か表示が爆速になるバグがある
- 27 : 2024/12/08(日) 18:34:19.71 ID:7frKNU8O0
-
Alt+F4は多用する
- 28 : 2024/12/08(日) 18:36:10.83 ID:9WYBJ87NM
-
大事な作業してるならalt+F4してみ
- 29 : 2024/12/08(日) 18:40:40.85 ID:GjK5GgJX0
-
イライラした時F5は連打してる
- 30 : 2024/12/08(日) 18:42:43.45 ID:sRJEHN/H0
-
窓のサイズは数値指定で調整できる
- 31 : 2024/12/08(日) 18:45:07.91 ID:h5HOFZYd0
-
仕事できる人になっちゃうじゃん
コメント