
- 1 : 2024/10/19(土) 01:19:46.58 ID:LQ+p21k99
-
衆院選候補が「戸別訪問」「ポスター掲示」をSNSでわざわざアピール 公選法違反は否定 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20241018-MHIGYHYW3RAZTGXOUISDC73WWM/2024/10/18 16:11
27日投開票の衆院選で小選挙区に立候補している男性候補者がX(旧ツイッター)で、自身が民家を訪問している動画や、公営掲示板以外の場所にポスターを貼っている写真を投稿。ネット上で「公選法違反ではないか」との声が上がっている。陣営は「全く法に触れていない」としている。
この候補の陣営は公示前日の今月14日、本人が民家を訪ねてインターホンを押し、ドアを開けた住民に話しかけたり、ガッツポーズや拝むポーズをしたりしている動画をXに投稿。公示後の17日には候補のXに、写真と名前入りのポスターを自分で公営掲示板以外の壁に貼っている写真を投稿した。
これに対し陣営の投稿には、別の利用者から投稿が正しいかどうかの判断に資する背景情報「コミュニティノート」がつけられ、「公示前でも選挙に関する訪問は事前運動となり公職選挙法違反」と指摘された。また、候補者がSNS上でわざわざアピールする姿勢に、ネット上では「こんなわざとらしい動画を撮って」「違法行為を堂々とSNSで流布する議員」といった声が多数上がっている。
公選法は、戸別訪問について公示前も含めて禁じているが、「選挙に関する訪問」でなければ事前運動には当たらないといい、この候補の陣営関係者は取材に対し「民家を回って『困りごとはないですか』とご用聞きし『ポスターを貼らせてください』と拝んでいるだけだ。全く公選法違反には当たらない」としている。
ポスターについては「選管の証紙が貼られたもので、民家に許可ももらっており違反ではない。逆に対立候補は国道や県道に大量に貼っている」と(略)
※全文はソースで。
- 2 : 2024/10/19(土) 01:22:32.00 ID:ujPWpq170
-
どうせれいわだろ
- 6 : 2024/10/19(土) 01:25:20.83 ID:8SpWF34L0
-
>>2
ウヨさん必死 - 3 : 2024/10/19(土) 01:24:12.69 ID:85dRcBI00
-
戸別訪問とか昭和かよwww
- 16 : 2024/10/19(土) 02:27:13.41 ID:y5KzkA880
-
>>3
ジジイらしい昔話にすんな!ボケ - 7 : 2024/10/19(土) 01:25:25.26 ID:d7a3w65p0
-
れんぽーも結局何もなかった感じになってるしやったもの勝ち(3位)
- 29 : 2024/10/19(土) 07:12:46.00 ID:S/jSpD4/0
-
>>7
一部が大騒ぎして印象操作してあなたみたいな無知な人を騙してただけだよ
食いついてた他党の人も同等のことをしてる
ついでに生前の安倍元総理もやっててXに動画が上がってる - 8 : 2024/10/19(土) 01:27:51.47 ID:oY7XaKMB0
-
>>1
政治家と乞食って、どこが違うの?昔の乞食「右や左の旦那様、哀れな乞食にお恵みを~」
今の乞食「右翼や左翼の道行く方々、哀れな乞食に清き一票を~」 - 9 : 2024/10/19(土) 01:34:01.72 ID:ThHQK4+E0
-
前、市議選のとき新人候補が投票日前日に戸別訪問してきたので選管と警察に通報したことあるわ
どっかの中学の教頭やったそうだが法律知らんのに立候補すんなよ
米屋に聞いてきたと言ってたから本当なら個人情報保護法違反でもあるんだが
個人的な友誼で訪ねたゆうならうちアニキが赤旗の記事書いててガチの共産党支持者やと知ってなきゃだめだからな
御用になってた - 11 : 2024/10/19(土) 01:34:31.07 ID:KezI5KZw0
-
チラシ配りなら不法侵入で逮捕される案件
- 14 : 2024/10/19(土) 02:08:06.45 ID:ARWMTHI60
-
これが通るなら実質的に解禁されたようなものだな
他の候補者もやればいいんじゃね - 15 : 2024/10/19(土) 02:18:31.33 ID:A4IjlRAd0
-
ネットに動画あげるような候補はひとつくらいしか思いつかないな
- 17 : 2024/10/19(土) 03:32:19.61 ID:A9qh4hGO0
-
Rシールから何も学んでない立件脱糞党
- 18 : 2024/10/19(土) 04:01:39.08 ID:+BirF0js0
-
野党だと酒や金配っても公民権停止にならない法律だし
- 21 : 2024/10/19(土) 04:49:31.52 ID:mOh0CG0+0
-
法律は一般国民を縛るだけのものと言うのはホントだね
- 22 : 2024/10/19(土) 04:55:28.11 ID:Ha1qrckW0
-
近所の婆さんが熱心なせいでご近所だというだけで共産党の候補者ハガキが送られてくるんだが
うち共産党支持者じゃないんだけど… - 23 : 2024/10/19(土) 05:09:48.51 ID:f+5nhRuh0
-
>>22
投票しなきゃいいだけだ - 24 : 2024/10/19(土) 05:13:21.21 ID:cXpB+5PL0
-
選挙運動じゃなくて政治活動の一環って言いたいんか?
選挙期間中は政治活動もダメだったような気がするけど記憶違いかな - 26 : 2024/10/19(土) 06:45:39.87 ID:3tqRh22u0
-
昔、市議選でうちに戸別訪問来たオッサンいたけど、いつもは誰にも丁寧な母親が台所から出もせずに、はい、はーい、くらいの返事しかしなかったな
俺は玄関に出てペコペコする姿だけ見てた
子供心に落ちればいいのにと思ったわ - 27 : 2024/10/19(土) 06:56:56.10 ID:QA3O7JVZ0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
政権交代することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 28 : 2024/10/19(土) 07:12:02.81 ID:EShLGJOf0
-
政権交代したら脆弱な野党政権を安定させるために政策は官僚任せになるだろ
官僚はここぞとばかりに増税を訴えてくるだろな - 30 : 2024/10/19(土) 07:18:10.73 ID:l6QPXaI70
-
また立憲なん?
- 31 : 2024/10/19(土) 07:29:59.36 ID:MlfrOJvC0
-
沖縄でもあったな
確か自民党議員が沖縄の公明党員にあいさつしに行ってたやつ - 32 : 2024/10/19(土) 07:45:41.50 ID:udPGYeWA0
-
共産党が選挙関係なしに街宣車で怒鳴ってるのとポスターをその辺の土手とかに刺して回ってるの警察は取り締まらないの謎だぜ
- 33 : 2024/10/19(土) 07:45:55.14 ID:qkm2E/o20
-
やったのにやっていないと言い張る
犯罪慣れしているとそうなりますよね
コメント