
- 1 : 2024/10/16(水) 00:54:31.00 ID:GXbnhaH4
-
米Appleは10月15日、新型タブレット「iPad mini」を発表した。iPadシリーズ最小モデルで、チップは「A17 Pro」に刷新。Apple Intelligenceをサポートする。価格は7万8800円から、10月23日より発売予定だ。
A17 Proは、6コアCPU、5コアGPUで構成され、前モデルの「A15 Bionic」と比べてCPUは30%、GPUは25%性能が向上。16コアのNeural Engineは2倍高速化したという。ディスプレイは8.3インチ。Apple Pencil ProとApple Pencil(USB-C)をサポートし、ホバー機能も利用可能。なお、前モデルでサポートしていたApple Pencil(第2世代)は非対応となる。
1200万画素の広角カメラを搭載。USB-Cの転送速度は10Gbpsと、前モデルから2倍高速化している。ストレージは128GBスタートになり、256GB、512GBを用意。Wi-Fiモデルは293g、セルラーモデル(eSIMのみ)は297g。カラーはスペースグレイ、ブルー、パープル、スターライトの4色展開となる。価格とラインアップは以下の通り。
iPad mini(A17 Pro) with Wi-Fi + Cellular/512GB 15万6800円
iPad mini(A17 Pro) with Wi-Fi + Cellular/256GB 12万800円
iPad mini(A17 Pro) with Wi-Fi + Cellular/128GB 10万4800円
iPad mini(A17 Pro) with Wi-Fi/512GB 13万800円
iPad mini(A17 Pro) with Wi-Fi/256GB 9万4800円
iPad mini(A17 Pro) with Wi-Fi/128GB 7万8800円
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/15/news203.html - 3 : 2024/10/16(水) 00:56:57.88 ID:/Hdg8YgV
-
安い!
絶対に買うぞ!! - 4 : 2024/10/16(水) 03:08:49.67 ID:5A33aCLX
-
前までセルラーでもスタート10万切ってなかった?
- 5 : 2024/10/16(水) 03:12:44.91 ID:5A33aCLX
-
>>4
ストレージが出だし大きくなったのね自己解決
しかしAI対応以外なんも進化してなくてわろたわおまけに現時点で日本非対応 - 6 : 2024/10/16(水) 06:31:16.22 ID:r2+XJsPk
-
28800円の間違いだよね?
- 7 : 2024/10/16(水) 06:42:01.79 ID:t5DgHSYM
-
これに電話機能つけたら売れるだろ
- 26 : 2024/10/16(水) 11:09:29.33 ID:W06IHONj
-
>>7
ほんこれ - 8 : 2024/10/16(水) 06:52:45.60 ID:V0kMVOQr
-
こんな小さいのどう使うんだ?
イラストレーターが出先で部分部分を書き貯め、持ち帰ってデカい液タブに落として一つの作品にするのか? - 9 : 2024/10/16(水) 07:23:25.20 ID:ybO/ysB7
-
液タブ入門機?
- 10 : 2024/10/16(水) 07:39:44.29 ID:J1CgQUrv
-
M1くらい積んでほしかったゾ
- 27 : 2024/10/16(水) 11:11:12.47 ID:WoHkZooL
-
>>10
>M1くらい積んでほしかったゾA17 Pro だからあまり違わないのでは?
- 11 : 2024/10/16(水) 07:43:42.06 ID:5RwmQrC4
-
あーあ、また、アップル信者による、アンドロイド使用者への見下しが始まるのか。
- 12 : 2024/10/16(水) 07:47:55.77 ID:ORDE9/My
-
アップルって折り畳む技術ないの?
- 13 : 2024/10/16(水) 07:59:42.99 ID:a9heyI/0
-
>>12
あの折り目は気高いカリフォルニアの技術者の美的感覚では許せないだろう
何か折り目の出ないすごい技術を出してくるんじゃないかと期待している - 17 : 2024/10/16(水) 09:08:10.09 ID:Axt+Oqcm
-
>>13
リフレッシュルート60hzのままなのは気高いカリフォルニアの技術者は気にしないのかよw - 22 : 2024/10/16(水) 10:02:22.05 ID:G2pRiHdh
-
>>17
要はバランス
どうしても120Hz欲しいって人はpro買えば良いだけ
君みたいなスペックだけしか見ていない人には関係の無いモデルだと思うよ - 25 : 2024/10/16(水) 10:41:13.79 ID:+oL85ZMk
-
>>22
iPad mini Proをラインナップしてから言え - 14 : 2024/10/16(水) 08:05:06.23 ID:o8OBeAxk
-
セルラーモデルって何?
- 15 : 2024/10/16(水) 08:58:03.96 ID:RwxW7a3b
-
9万ぐらいかと思ったら、安くて驚いた
- 16 : 2024/10/16(水) 09:05:54.39 ID:E4LRlNmo
-
iPhone 15 Proで爆熱cpuだったものに入れ替えただけで
ゼリースクロールはそのままかも知れん - 19 : 2024/10/16(水) 09:21:54.18 ID:+x5GPssj
-
A17 Proは爆熱のハズレチップだったけどGPUコア減らして性能落としてあるから大丈夫か
A17 Proの在庫処分の為のモデルとしか思えないな
- 20 : 2024/10/16(水) 09:30:12.88 ID:FrXBnfVc
-
IP電話アプリ入れればiPhone代わりになるな
LINEのクローン端末としても使えそうでいい - 21 : 2024/10/16(水) 09:47:50.89 ID:Hk6R7yIj
-
高い
- 23 : 2024/10/16(水) 10:06:40.73 ID:kZMXxDRp
-
たっかw
- 24 : 2024/10/16(水) 10:36:48.71 ID:DWu+alX4
-
バランス(笑)
- 29 : 2024/10/16(水) 12:24:52.93 ID:kTCbOzXR
-
新型アイフォンが売れないので、早めにテコ入れが必要だったということ
- 30 : 2024/10/16(水) 12:46:11.23 ID:J71mhf+f
-
>>29
これでテコ入れになってるの? - 31 : 2024/10/16(水) 13:03:30.41 ID:KdtQSeuF
-
6-7インチのひと回り小さいサイズが欲しいな
Nexus 7がベゼルレスになって再臨してほしい - 32 : 2024/10/16(水) 13:07:44.57 ID:2qWOac3P
-
防水ならいいのに
コメント