ニコ動「今エンジニアに確認したが、夏野社長のXアカウントは乗っ取られていなかった。貴様らの騒ぎすぎだ!」

サムネイル
1 : 2024/06/25(火) 21:02:21.92 ID:zWNxS9+80

KADOKAWA夏野社長のXアカウント「乗っ取りではなかった」ニコニコ窓口担当が公表

大規模なサイバー攻撃を受けている出版大手、KADOKAWAの夏野剛社長のX(旧ツイッター)アカウントについて、
傘下のドワンゴが手掛ける「ニコニコ動画」の窓口担当は25日、「乗っ取られたわけではない」とXで明らかにした。
夏野氏はドワンゴの代表取締役社長も務めている。

後略
https://www.zakzak.co.jp/article/20240625-DYSOOR5OI5LZZDE2MI3PLY7XPQ/

2 : 2024/06/25(火) 21:02:49.89 ID:eKstk5gg0
また誤解してしまったのか
3 : 2024/06/25(火) 21:02:57.59 ID:rgLOCsw30
じゃああのツイートは……🤔
8 : 2024/06/25(火) 21:04:03.18 ID:N3NXdo4C0
>>3
本人だよ!言わせんな
115 : 2024/06/25(火) 21:10:50.51 ID:vfe2EVE20
>>3
不思議だな…
201 : 2024/06/25(火) 21:19:01.48 ID:hPiKlwKT0
>>3
それ以上いけない
207 : 2024/06/25(火) 21:19:58.35 ID:0Hy3dLgv0
>>3 あっこりゃぁああああああああ
209 : 2024/06/25(火) 21:20:19.14 ID:0Hy3dLgv0
>>3 消せ消せ消せ消せ
214 : 2024/06/25(火) 21:20:37.13 ID:0Hy3dLgv0
>>3 赤くしとくか🤗
4 : 2024/06/25(火) 21:03:20.77 ID:qMAM3wHp0
全部が横領のための自演臭くなってきたな
5 : 2024/06/25(火) 21:03:25.87 ID:sWaALpYo0
流石にヤバいと思ったのかw
6 : 2024/06/25(火) 21:03:54.98 ID:jiW6wVno0
言い出したのは川上なんだが
7 : 2024/06/25(火) 21:03:57.59 ID:zBsrz8u10
は?
9 : 2024/06/25(火) 21:04:10.54 ID:xWsR3VHn0
ドヤコンガだったか
10 : 2024/06/25(火) 21:04:10.63 ID:+OEJMogH0
夏野の頭の中がバグっただけか
11 : 2024/06/25(火) 21:04:13.31 ID:ACWnfuuT0
どっちにしろ評価は地に落ちてるよ
12 : 2024/06/25(火) 21:04:23.85 ID:UTxu/Iuu0
つまりニュースピックスに責任転嫁するための自演ってこと?
13 : 2024/06/25(火) 21:04:24.40 ID:E+ydg+Gc0
じゃあカワンゴが嘘ついたor事態を正確に把握してないってことでダメダメじゃん
14 : 2024/06/25(火) 21:04:24.52 ID:/gQ15mPs0
はぁ
15 : 2024/06/25(火) 21:04:25.44 ID:F4MSppf30
お前らの会社が終わりなのは変わらないからもうどうでもいいよ
17 : 2024/06/25(火) 21:04:32.34 ID:yjNzhKRo0
良かった
アカウントが乗っ取られた社長はいなかったんだね
18 : 2024/06/25(火) 21:04:37.05 ID:NUxirpYa0
ニュースピックのせいで乗っ取られたって話はなんだったんだよ
そして乗っ取られてないのに乗っ取られた!!って言ったのもなんなんだよ
19 : 2024/06/25(火) 21:04:40.42 ID:3MNrktqX0
NewsPicks「はあ?」
20 : 2024/06/25(火) 21:04:46.41 ID:Ho2PZD2N0
スピード感がありすぎる
21 : 2024/06/25(火) 21:04:56.22 ID:UVAiMmeP0
さすがに焼きそば焼いてる場合じゃないよな
22 : 2024/06/25(火) 21:05:08.69 ID:ka6Ermj30
川上さん!?
23 : 2024/06/25(火) 21:05:09.31 ID:zpmViPaD0
あーもう滅茶苦茶だよ
24 : 2024/06/25(火) 21:05:09.23 ID:pcwUZpaz0
は?騒いでたのはお前ん所の人間だろが
25 : 2024/06/25(火) 21:05:11.59 ID:N/CeRFYg0
乗っ取られたと装いnewspicks叩きを扇動しようとしたけどガバすぎて設定変更しただけだろ
26 : 2024/06/25(火) 21:05:30.00 ID:rgLOCsw30
この国マジで苦しい言い逃れで逃げ切ろうとするバカばかりだな
60 : 2024/06/25(火) 21:07:59.01 ID:+OEJMogH0
>>26
安倍にすり寄って実力に見合わない立場まで出世した連中は
安倍が消えてみんな四苦八苦してるんだよ
応援してあげて
220 : 2024/06/25(火) 21:21:01.80 ID:N4ozHzPs0
>>26
一億総ケンモメン社会
28 : 2024/06/25(火) 21:05:34.39 ID:5HqL17+p0
>>1
だと思った

嘘つき川上のいつもの糞どうでもいいデマで話題をそらしてごまかしか
いつものペテン師しぐさ

29 : 2024/06/25(火) 21:05:36.78 ID:nzxJzBMh0

川上さん?

30 : 2024/06/25(火) 21:05:45.76 ID:LRse/qsf0
あっ(察し)
ふーん
31 : 2024/06/25(火) 21:05:54.66 ID:sdrlJwVx0
ニコ動落ちぶれすぎだろ
これ以上恥を晒す前に消えてくれ
32 : 2024/06/25(火) 21:06:01.92 ID:Nps0GiUn0
社長の免許データは適当なとこに置いてあったんだろうか
33 : 2024/06/25(火) 21:06:04.31 ID:qMAM3wHp0
とりあえず川上とかいう天然記念物レベルのアホを何とかした方がいいよな
35 : 2024/06/25(火) 21:06:12.07 ID:3MNrktqX0
>したがいまして、代表取締役のXアカウントが乗っ取られたわけではなく、Xアカウントに連携しているアプリのいずれかよりスパムポストが投稿されてしまったものと思われます」と説明した。

これを乗っ取りとは言わないのか?

89 : 2024/06/25(火) 21:09:42.11 ID:yisRslgs0
>>35
乗っ取りやんw
37 : 2024/06/25(火) 21:06:19.91 ID:NUxirpYa0
乗っ取られた(パスワード変えてないガ●ジ)
乗っ取られてない(NewsPicksに謎の言いがかりつけたガ●ジ)
66 : 2024/06/25(火) 21:08:06.13 ID:w8oIsiCf0
>>37
こんなのに社員を任せた角川兄弟切腹やろ
どうすんねん
85 : 2024/06/25(火) 21:09:26.38 ID:CxXn/pQi0
>>37
これもうわっかんねえなぁ(棒
何にせよ下劣さだけが残ったね
38 : 2024/06/25(火) 21:06:20.61 ID:BDpZf9LI0
ドワコンガしたの?
39 : 2024/06/25(火) 21:06:20.80 ID:Ve+UmxB20
あぁ・・・個人で金払って取り戻したということか(絶望
40 : 2024/06/25(火) 21:06:22.53 ID:HZmFOc+g0
騒いでたのは誰なんだよ
41 : 2024/06/25(火) 21:06:24.46 ID:8WrjIqH40
川上が驚くほど発狂してて
内部からも黙らせろって声が抑えきれないんだろ
42 : 2024/06/25(火) 21:06:31.07 ID:RBX2wH8j0
息を吐くように嘘をつく
ランサムウェアもどこまで信じられるんだか
43 : 2024/06/25(火) 21:06:41.11 ID:5BmtZXVe0
でもこれもニュースピックのせいにするんだろ
44 : 2024/06/25(火) 21:06:51.81 ID:A0FDcUJB0
川上ハシゴ外されてるやん🤣
45 : 2024/06/25(火) 21:06:55.29 ID:O6WzMUq+0
ひろゆきのほうがマシだったな
46 : 2024/06/25(火) 21:06:56.56 ID:GcoZf7yz0
じゃあNEWSPICKSのせいにしてた川上は
53 : 2024/06/25(火) 21:07:31.32 ID:qMAM3wHp0
>>46
公然侮辱(刑事事件)ですかね
47 : 2024/06/25(火) 21:07:04.19 ID:zpSwiaU30
どういうことやねん(笑)
どっちにしろクソキモムーブやな
48 : 2024/06/25(火) 21:07:04.46 ID:vqxYTXbx0
こんなゲェジがトップやってたら下の奴ら死にたくなるんやない?
49 : 2024/06/25(火) 21:07:12.88 ID:qLU6bTxq0
嘘ついたん?
50 : 2024/06/25(火) 21:07:13.89 ID:i9NCJY010
じsじe
51 : 2024/06/25(火) 21:07:25.99 ID:qLU6bTxq0
誰かが嘘ついてることになる
61 : 2024/06/25(火) 21:07:59.60 ID:N3NXdo4C0
>>51
当人達はみんな真実だと思ってるよ
71 : 2024/06/25(火) 21:08:25.54 ID:GcoZf7yz0
>>61
それじゃまるでニコニコ運営が暇アノンレベルに
52 : 2024/06/25(火) 21:07:29.28 ID:c4zqA8dO0
証言が二転三転するやつは信用できない
54 : 2024/06/25(火) 21:07:34.62 ID:Nps0GiUn0
平熱パニックしてたってか
55 : 2024/06/25(火) 21:07:36.76 ID:sE4FkpDz0
免許証は?
56 : 2024/06/25(火) 21:07:41.01 ID:Sd6rwYfl0
北朝鮮のミサイルみたいなことをしたかったんだろう
頑張れニコニコ!みたいな
57 : 2024/06/25(火) 21:07:41.86 ID:EQUyZdVo0
わざと詐欺サイトのリンク貼ったってこと?
58 : 2024/06/25(火) 21:07:45.18 ID:KbVwE4Ot0
感情で動いてしまう理系
59 : 2024/06/25(火) 21:07:52.12 ID:AoBcnxdL0
発生してもいなかった犯罪行為について他社の責任にしていたのは名誉毀損にはあたらないのですか?
62 : 2024/06/25(火) 21:08:00.85 ID:dcgDZn6z0
率先して自分のXでデマを広める子会社代表
63 : 2024/06/25(火) 21:08:03.47 ID:Dn9Wsinm0
情報流出してない!👈してた
X乗っ取られた!👈されてない
64 : 2024/06/25(火) 21:08:04.85 ID:DKptxHXD0
この馬鹿経営人からスマホを取り上げとけよ
65 : 2024/06/25(火) 21:08:05.88 ID:isdNelwi0
揃いも揃ってアホしかおらんのか
67 : 2024/06/25(火) 21:08:14.05 ID:E/WMMiDV0
川上くぅん?
68 : 2024/06/25(火) 21:08:15.09 ID:y6s8X+vR0
名指しで報道のせいとか言ってた取締役どうする気?
嘘で他社を叩いたんか?
72 : 2024/06/25(火) 21:08:37.51 ID:jiW6wVno0
>>68
そっちのほうがアカンと思うが
69 : 2024/06/25(火) 21:08:21.57 ID:N1zppKmM0
全く意味がわからんぞ!
70 : 2024/06/25(火) 21:08:24.04 ID:3MNrktqX0
>「ニコニコ窓口担当」の投稿によると、「昨日、弊社代表取締役のXアカウントに連携しているアプリのいずれかよりスパムポストが投稿されるという事案がありました」という。一方、「代表取締役当人とともに弊社エンジニアが確認したところ、アカウントへの不審なログイン形跡は見当たらず、また不審なポストをされるより以前、サイバー攻撃を検知した当日にパスワードの変更を実施済みでした。したがいまして、代表取締役のXアカウントが乗っ取られたわけではなく、Xアカウントに連携しているアプリのいずれかよりスパムポストが投稿されてしまったものと思われます」と説明した。

>このXアカウントには、ニコニコを含むドワンゴ・KADOKAWAのサービスとのアプリ連携は登録されていなかったという。
?????

アプリ連携してないのにアプリ連携してるところからスパムポストされたって意味不明なんだが

97 : 2024/06/25(火) 21:09:59.63 ID:3KU9RV9a0
>>70
会社の代表がスパムbotとアプリ連携してしまって
誰も指摘しない会社のセキュリティじゃそらハッカーに乗っ取られるわな
120 : 2024/06/25(火) 21:11:07.89 ID:GcoZf7yz0
>>97
仮にほんとだとしても取締役が何やってんのこの会社セキュリティ意識大丈夫!?ってなるわな
100 : 2024/06/25(火) 21:10:03.06 ID:jiW6wVno0
>>70
あくまでもサイバー攻撃を受けたニコニコ関連のアプリは連携されてなかったという話
ほかのアプリ連携です
なのでサイバー攻撃関係ないですってこと
143 : 2024/06/25(火) 21:13:58.44 ID:3MNrktqX0
>>100
>なのでサイバー攻撃関係ないですってこと

なるほどなぁ
情報流出してないよって言いたいがためにこのコメントだしたのか

165 : 2024/06/25(火) 21:16:08.41 ID:jiW6wVno0
>>143
というよりも川上がいってるのは嘘ですと言ってるような
190 : 2024/06/25(火) 21:17:52.58 ID:3MNrktqX0
>>165
そういうことか
あれが全否定されるのは滑稽だなw
122 : 2024/06/25(火) 21:11:19.39 ID:ldTQal4+0
>>70
もうめちゃくちゃだな
160 : 2024/06/25(火) 21:15:19.57 ID:GcoZf7yz0
>>70
なんで勝手に呟くスパムアプリなんかと連携させてんですかね
73 : 2024/06/25(火) 21:08:39.67 ID:EUTXUAAj0
ンゴ「その窓口担当Xも乗っ取られてるうニューズピークが―」
74 : 2024/06/25(火) 21:08:44.74 ID:avUWdQ840
NewsPicksはん…どうして
76 : 2024/06/25(火) 21:08:45.19 ID:qLU6bTxq0
嘘を嘘で固めて収拾つかなくなってるだろw
77 : 2024/06/25(火) 21:08:47.17 ID:zrQp1BzT0
じゃあNEWSPICKSに謝罪しなきゃね
78 : 2024/06/25(火) 21:08:50.86 ID:S4+1zz0c0
川上のXのほうがテンションおかしくて乗っ取られてるんじゃないかと心配になるわ
79 : 2024/06/25(火) 21:08:51.18 ID:gFOmuRj20
たまに知り合いもなんとかメーカーみたいなので連携して乗っ取られてたな
このトップにしてこの会社ありって感じ
80 : 2024/06/25(火) 21:08:59.08 ID:OUyiSCDe0
自分で打ったってこと
81 : 2024/06/25(火) 21:09:04.47 ID:ik11BD5G0
ガ●ジみたいな責任転換や言い訳のせいでもうめちゃくちゃだよ
82 : 2024/06/25(火) 21:09:05.16 ID:Dn9Wsinm0
社内で代表取締役の暴走を止められる奴がいて良かったな
そいつ大事にしろよ
83 : 2024/06/25(火) 21:09:07.04 ID:3MNrktqX0
ああニコニコ以外のアプリ連携からってことか
84 : 2024/06/25(火) 21:09:24.80 ID:npH9INKF0
立花孝志と川上の対談を見たら納得する
この危機にテンパって異常に汗をかいた川上なら言いそう
そして立花に「大丈夫ですか?そんな事実はありませんよ?」と小馬鹿にされる
86 : 2024/06/25(火) 21:09:31.15 ID:PEC11fDU0
かわんごもう社内で四面楚歌なのかな
87 : 2024/06/25(火) 21:09:31.81 ID:3tDbzTd80
正直でよろしい
今回は相手側のクラッカーが強すぎた
ニコニコの技術者はようやっとる
109 : 2024/06/25(火) 21:10:31.62 ID:Dn9Wsinm0
>>87
ようやっとる(カドカワまで壊滅状態、ハッカーのネットワーク設計をダメ出しされる)
88 : 2024/06/25(火) 21:09:37.73 ID:bQ2bMa4k0
どっちにしてもクソ野郎なんだが?
90 : 2024/06/25(火) 21:09:43.23 ID:GpBt1wfX0
やべーなこの会社
91 : 2024/06/25(火) 21:09:49.48 ID:OxoIqI8L0
この短い間にどんだけ笑わかせてくれれば気が済むんだよこの会社
92 : 2024/06/25(火) 21:09:52.02 ID:8RYL9DL+0
どんだけテンパってんだよwwwwwwwwwwwww
93 : 2024/06/25(火) 21:09:55.66 ID:xy3NYK0k0
あなたもわたしも安倍晋三
94 : 2024/06/25(火) 21:09:58.96 ID:qMAM3wHp0
この国がIT後進国なのは痛いほど分かったよ
95 : 2024/06/25(火) 21:09:59.03 ID:UM5YfAes0
さすがに無理ないか?
96 : 2024/06/25(火) 21:09:59.11 ID:0mRKlMJG0
上場企業の取締役の発言か、名前もでてない窓口担当の発言、どちらを信じるかなんて明白だよね
98 : 2024/06/25(火) 21:10:01.00 ID:aDljjCgc0
imodeやったら、こんな事にはならんかったのに、、、
99 : 2024/06/25(火) 21:10:01.88 ID:AoBcnxdL0
ここから一発逆転する方法
川上の昨日のポストも謎の連携元アプリのせいにする以外なくない?
123 : 2024/06/25(火) 21:11:21.22 ID:w8oIsiCf0
>>99
頭がゴム人間に乗っ取られてた、これしかない
139 : 2024/06/25(火) 21:13:12.67 ID:N3NXdo4C0
>>99
昨日の発言は乗っ取られてましたってか?
それはそれで面白い
101 : 2024/06/25(火) 21:10:04.24 ID:KbVwE4Ot0
川上がテンパって垢乗っ取りを暴露したけど夏野が自分の面子を保つために撤回させたと予想
102 : 2024/06/25(火) 21:10:05.48 ID:+AtlDUb70
どうでもいいから復旧まだ?
いや別にしなくても構わないが
103 : 2024/06/25(火) 21:10:15.56 ID:a3d12k8A0
このバカ共がトップならそらそうなるわなという展開
全てが
104 : 2024/06/25(火) 21:10:16.42 ID:RqkkkGBQ0
でも絶対謝らないんだろうなあいつ
105 : 2024/06/25(火) 21:10:23.64 ID:YxVtKncN0
乗っ取られたといったのは間違ってない
ただアカウントじゃなくて夏野の頭が乗っ取られてる
106 : 2024/06/25(火) 21:10:28.92 ID:eMpLZZWb0
まともな会社じゃねーよマジで
107 : 2024/06/25(火) 21:10:29.11 ID:uf7MQVx10
虚言癖あるやつが出世するのは古今東西よくあることよ
ついでに他責思考も出世には重要

誰のこととは言ってないぞ

108 : 2024/06/25(火) 21:10:30.45 ID:dfnjjBlS0
振り上げた拳をどうするのか気になる
110 : 2024/06/25(火) 21:10:32.75 ID:0IIrHCZ40
バカみたいなことやってないでちゃんとトラブルに対応しろ
111 : 2024/06/25(火) 21:10:33.49 ID:JFGu6P/g0
マジでドヤコンガってこと?
112 : 2024/06/25(火) 21:10:37.34 ID:b8Xk/C950
そこでも淫夢厨のぱくリか
113 : 2024/06/25(火) 21:10:41.64 ID:HMpAS6Hg0
???「あの…これってほとんど実験なので、世の中に見せてどうこうというものじゃないんです」
114 : 2024/06/25(火) 21:10:50.02 ID:03kjA70v0
最初に騒ぎ出したのは川上量生さんだけど…
116 : 2024/06/25(火) 21:10:51.57 ID:H2UFyi7j0
ひろゆき
@hirox246
大嫌儲民パーンチ☆
午後4:58 · 2013年8月26日

これを見てケンモメンがたらこのアカウントをハックしたと騒いでいた連中がいるらしいな?

117 : 2024/06/25(火) 21:11:01.59 ID:vjeQfU6X0
トップ同士で仲間割れか
みじめですね
118 : 2024/06/25(火) 21:11:03.53 ID:wr26NE8t0
メディアが報じたせいで乗っ取られた!みたいなこと言うてなかったか?
119 : 2024/06/25(火) 21:11:03.52 ID:VvUY0Bif0
まずNewspicsに謝罪しろよ
121 : 2024/06/25(火) 21:11:19.29 ID:QXm9laeQ0
カワンゴnewspicに謝罪したの🥲
124 : 2024/06/25(火) 21:11:23.60 ID:5FljarrA0
責任がうんたら喚いた責任は?
125 : 2024/06/25(火) 21:11:27.38 ID:7fhyzUJm0
あーもうグダグダだよ
126 : 2024/06/25(火) 21:11:38.34 ID:bmGXhmhI0
全部Xの投稿で済ましてるのが凄い
KADOKAWAって大企業ですよね?
127 : 2024/06/25(火) 21:11:45.84 ID:NUxirpYa0
突然NewsPicks叩きのために川上が発狂した、以外の全ては間違いなので川上が死ぬしかない
128 : 2024/06/25(火) 21:11:48.08 ID:j2JloquI0
赤っ恥かいてる元社長に言えよw
129 : 2024/06/25(火) 21:11:55.04 ID:xy3NYK0k0
早く倒産しろよ
自民党献金腐敗不祥事企業角川
130 : 2024/06/25(火) 21:11:59.68 ID:Dn9Wsinm0
ニュースピックスに謎の言いがかりつけて逆ギレw
131 : 2024/06/25(火) 21:12:00.63 ID:38/+2Mv00
報道のせいにしてたのごめんなさいしたの?かわんごさん
132 : 2024/06/25(火) 21:12:04.10 ID:1MKH9YUR0
角川って若い力の敗北RTAでもやってるの?世界記録目指してる?
133 : 2024/06/25(火) 21:12:36.17 ID:olaLQXOu0
カワンゴ昨日ブチ切れてたじゃん
説明しろ
134 : 2024/06/25(火) 21:12:41.68 ID:rZnYqGvq0
あんだけ言ったんだから川上はなんか言った方がいいんじゃね
182 : 2024/06/25(火) 21:17:16.29 ID:j2JloquI0
>>134
まぁこのダサさ含めて川上って感じだし
135 : 2024/06/25(火) 21:12:54.51 ID:2RoqYjoB0
これじゃ名誉毀損案件じゃないか
138 : 2024/06/25(火) 21:13:08.84 ID:bQ2bMa4k0
ああ上層部でも足並み揃ってないのか
newspicksをどうしても叩きたい川上が先走ったと
141 : 2024/06/25(火) 21:13:22.49 ID:LtEX/sAk0
あっそ
142 : 2024/06/25(火) 21:13:37.10 ID:O6WzMUq+0
不当に力を持ってしまったベンチャーの末路
144 : 2024/06/25(火) 21:14:00.54 ID:Dn9Wsinm0
ニコニコと連携したシステムは全て危険だと取締役が自ら証言するとか異常だよ
145 : 2024/06/25(火) 21:14:02.11 ID:32cEbWDf0
乗っ取りが無かったならNewsPicksのせいだとか吹き上がってた川上がピエ口じゃねえか
146 : 2024/06/25(火) 21:14:03.70 ID:NUxirpYa0
夏野が乗っ取られた!これは報道されたせいだ!
↑なんか根拠あるのかと思ったら完全な思い込みに端を発した妄言だったという事実
157 : 2024/06/25(火) 21:15:03.16 ID:gFOmuRj20
>>146
会社のためと思ってやったんだろうけどハシゴ外されちゃったねぇ
147 : 2024/06/25(火) 21:14:04.40 ID:SQ9w0d6e0
むしろそっちのが問題だろ
148 : 2024/06/25(火) 21:14:07.65 ID:RpTNU5j10
突然…ひとりで…ツイートを…
159 : 2024/06/25(火) 21:15:12.96 ID:Dn9Wsinm0
>>148
それじゃあうちの取締役が馬鹿みたいじゃないですか…
本当のことを言ってくださいよ
149 : 2024/06/25(火) 21:14:22.79 ID:38/+2Mv00
これが日本の理系の力や!
150 : 2024/06/25(火) 21:14:25.60 ID:3aRNg3bt0
重圧に耐えかねた夏野がやったのかわかる大変だよな
151 : 2024/06/25(火) 21:14:26.51 ID:MqNu2XSe0
ニコニコトークンでファイアーしたいお🥲
152 : 2024/06/25(火) 21:14:32.80 ID:6iUANH0O0
は?川上さんが嘘吐きだとでも?
154 : 2024/06/25(火) 21:14:43.64 ID:KbVwE4Ot0
川上がNewspicksをスケープゴート
夏野が川上をスケープゴート←NEW!
156 : 2024/06/25(火) 21:15:00.52 ID:7XtMAjSr0
犬笛吹いてNewsPicks攻撃させようと思ったら、ニコニコが一般論でxのパスの変更すべきと書いといててめえのとこはやってないと叩かれて、路線変更したのか?
158 : 2024/06/25(火) 21:15:09.70 ID:YtjGApKi0
は?騒いでたやんけ馬鹿が
161 : 2024/06/25(火) 21:15:49.01 ID:7/VwUL210
言動が自民仕草そのもの
162 : 2024/06/25(火) 21:16:00.09 ID:kIvos3a20
かわんご、嘘だよな…?
163 : 2024/06/25(火) 21:16:02.50 ID:eJfzoTQu0
乗っ取られた方が流出やべえだろて悪影響にしかならんのを後で気づいたんかな
164 : 2024/06/25(火) 21:16:07.78 ID:ZIHJq/nM0
記事を書かれたせいだとか騒いでたけど濡れ衣だったの?
何の根拠もなく騒いだの?それNewspicksの記事より悪質だと思うんだが
166 : 2024/06/25(火) 21:16:10.10 ID:A4FLfIib0
だからドヤコンガだと言ったろ
167 : 2024/06/25(火) 21:16:12.97 ID:WsJfIFS60
今頃エンジニアは不眠不休で復旧作業してるというのに気の毒だ
168 : 2024/06/25(火) 21:16:12.94 ID:o8/fqCzt0
やっぱOAuthトークン漏れてね?
172 : 2024/06/25(火) 21:16:37.75 ID:jiW6wVno0
>>168
今回はアプリ連携だから関係ないと思う
203 : 2024/06/25(火) 21:19:17.67 ID:o8/fqCzt0
>>172
別の野良アプリか
社長の癖にどこぞのアプリにホイホイ登録する意識の低さもやばいな笑
211 : 2024/06/25(火) 21:20:27.11 ID:jiW6wVno0
>>203
そして、それをnewspicksのせいにする人がいるのも
169 : 2024/06/25(火) 21:16:13.29 ID:OxoIqI8L0
夏野の文章ググっても全くヒットしない
どんだけレアなアプリと連携させてたんだろ
170 : 2024/06/25(火) 21:16:30.38 ID:npH9INKF0
可能性1 乗っ取られたと思い込んだ妄想
可能性2 本当に乗っ取られたけど隠蔽 川上の口が軽すぎる

どちらにしても上場企業の経営者として失格

171 : 2024/06/25(火) 21:16:36.61 ID:5UBnm64B0
良かったドヤコンガは本当に乗っ取られてたんだ
173 : 2024/06/25(火) 21:16:38.02 ID:SOTyc7l/0

じゃああのキチゲェは何だったの
174 : 2024/06/25(火) 21:16:38.70 ID:kyLNKX++0
じゃああの変なツイートは一体全体なんだっていうのさ
175 : 2024/06/25(火) 21:16:44.18 ID:LtEX/sAk0
こいつらの言うことを信じてる奴いるのかよ
都合の悪いことは隠してたのに
177 : 2024/06/25(火) 21:17:01.29 ID:Z59BuxoJ0
みっともない会社ですよ、ええ
178 : 2024/06/25(火) 21:17:04.16 ID:HyRnFZB+0
ニコニコの経営陣全員糖質です
179 : 2024/06/25(火) 21:17:04.63 ID:8MVIJiLa0
きっと電脳ハックでもされたんだろ
180 : 2024/06/25(火) 21:17:08.62 ID:iAa4OM9O0
NewsPicksのせいで乗っ取られたとか主張してる奴がいたような気がするけど気のせいかな
186 : 2024/06/25(火) 21:17:36.95 ID:jiW6wVno0
>>180
しかも取締役とかだったような
181 : 2024/06/25(火) 21:17:11.99 ID:lyCDQ8XM0
もうニコニコは完全にサ終でええ
こんな奴らのサービスは使いたくない
動画だけ残して消え去れ
183 : 2024/06/25(火) 21:17:17.07 ID:GQh41efY0
NewsPicksを反社呼ばわりしてた謝罪は?
184 : 2024/06/25(火) 21:17:20.40 ID:SoDzoWrA0
なんで逆シャアっぽい言い方してるの?
185 : 2024/06/25(火) 21:17:33.10 ID:vfe2EVE20
こ、こえってほとんどじっけんなのれ…
187 : 2024/06/25(火) 21:17:39.46 ID:m0BEKfvr0
ネトウヨしぐさ
188 : 2024/06/25(火) 21:17:42.49 ID:LvyBOUPZ0
一体何が起こっているんです?
189 : 2024/06/25(火) 21:17:45.65 ID:Kpc7SfgX0
アンチ乙
夏野の気が触れただけなのに誤解すんな
191 : 2024/06/25(火) 21:17:54.31 ID:c4zqA8dO0
こんな事より数億を栗田の独断でハッカーに送金したのか明確にしろ
192 : 2024/06/25(火) 21:17:58.89 ID:QsqKbogY0
>>1
>数分間、乗っ取られただけでツイート時点ではとっくに奪い返しています」とも投稿していた。

たしかにこれ不思議だったのよね
乗っ取りで数分で取り返せるのかと思ったのよ

194 : 2024/06/25(火) 21:18:14.48 ID:3aRNg3bt0
😎🙌👈ほら夏野使いそうじゃん
何だ夏野か夏野だったんだわびっくりしたすごいびっくりした
195 : 2024/06/25(火) 21:18:19.69 ID:1MKH9YUR0
代表取締役のXアカウントが乗っ取られたわけではなく、Xアカウントに連携しているアプリのいずれかよりスパムポストが投稿されてしまったものと思われます

つまりニコニコが乗っ取られてるときに、バカみたいなスパムアプリに別口で引っ掛かる軽薄な知的障碍者ってことでいいんですか

196 : 2024/06/25(火) 21:18:23.86 ID:JEFK8Y+X0
はああ?何がしてーんだこの3流企業
197 : 2024/06/25(火) 21:18:25.13 ID:ocKbPv0e0
上から下までキチゲェ
200 : 2024/06/25(火) 21:18:57.22 ID:Dn9Wsinm0
>>197
下は許したれよ
198 : 2024/06/25(火) 21:18:43.53 ID:ZfReErZB0
じゃあなんなのwww
199 : 2024/06/25(火) 21:18:54.41 ID:01aqqakS0
😎🙌 ←クッソきもい
204 : 2024/06/25(火) 21:19:19.55 ID:PEC11fDU0
かわんごに全責任を負わせるシナリオになってそうw
205 : 2024/06/25(火) 21:19:28.52 ID:PI5fBwOF0
ニコニコはどこかに買収されないかな
208 : 2024/06/25(火) 21:20:06.10 ID:Dn9Wsinm0
東証プライム企業のコンプラガバガバでどうなってんのこの国
210 : 2024/06/25(火) 21:20:21.03 ID:RpTNU5j10
デス・スターが爆発したあとの銀河帝国なんだよね
212 : 2024/06/25(火) 21:20:36.41 ID:Kpc7SfgX0
サイバー攻撃受けて敗北したお前のところのエンジニアが言うこと信じていいのか?
213 : 2024/06/25(火) 21:20:36.47 ID:nHShmeco0
ニュースサイトは訴えればいいよ
223 : 2024/06/25(火) 21:21:09.88 ID:Dn9Wsinm0
>>213
逆に負けそうだが…w
216 : 2024/06/25(火) 21:20:41.18 ID:luVkwVjp0
ニュースピックさんに謝りなよ
218 : 2024/06/25(火) 21:20:53.54 ID:qKeeP5k70
乗っ取られてなかった方がやばいだろこれ😅
219 : 2024/06/25(火) 21:20:59.17 ID:kjQ0xdia0
はい?
公式のアカウントで怪しいアプリ入れましたって言ってんの?

>「昨日、弊社代表取締役のXアカウントに連携しているアプリのいずれかよりスパムポストが投稿されるという事案がありました」

224 : 2024/06/25(火) 21:21:10.66 ID:jiW6wVno0
>>219
はい
222 : 2024/06/25(火) 21:21:08.14 ID:npH9INKF0
休養中ということにして
座敷牢に幽閉しとけよ
226 : 2024/06/25(火) 21:21:31.29 ID:01aqqakS0
>>222
禁治産者かよ
225 : 2024/06/25(火) 21:21:24.59 ID:LOymppgy0
実にどうでもいいな
227 : 2024/06/25(火) 21:21:33.90 ID:lOSV2A8b0
なあ日本どうしちゃったんだろ不真面目に真面目になってない?
235 : 2024/06/25(火) 21:22:37.30 ID:Xm5NogGg0
>>227
安倍信者なんだから安倍仕草を真似するのは当たり前だろ?
この国は安倍化したんだよ
嘘を付くのが正義の国
228 : 2024/06/25(火) 21:21:40.40 ID:zrQp1BzT0
これじゃ川上がただの暴走バカじゃん
229 : 2024/06/25(火) 21:21:53.22 ID:/tgCjgg00
テストです
230 : 2024/06/25(火) 21:22:07.12 ID:OxoIqI8L0
> サイバー攻撃を検知した当日にパスワードの変更を実施済みでした

これもひでえな
ユーザーの情報漏洩は隠蔽してるのに社長のパスワードだけきっちり変更しておくとかさぁ

231 : 2024/06/25(火) 21:22:18.68 ID:x+UQ8Pzp0
すべての責任を負った夏野に対し
車の主、暴力団員谷岡が言い渡した示談の条件とは…
232 : 2024/06/25(火) 21:22:23.49 ID:oJtIyczQ0
報道によって関係の変化が~とか言ってたのはろくに調査もしないで妄言吐いてたってこと?
233 : 2024/06/25(火) 21:22:24.10 ID:/tgCjgg00
マジかよ
234 : 2024/06/25(火) 21:22:32.22 ID:c4xzUrti0
ちゃんと話し合わせとけよ
237 : 2024/06/25(火) 21:23:06.59 ID:01aqqakS0
情報に愚弄されるIT企業の長
238 : 2024/06/25(火) 21:23:14.80 ID:OVQJrix40
従業員はよくこんな会社で働こうと思ったなw😂
239 : 2024/06/25(火) 21:23:58.35 ID:x+UQ8Pzp0
夏野どうなるの?
沖縄旅行させられるの?
240 : 2024/06/25(火) 21:24:06.42 ID:YkHw8ItY0
どういうこと?
241 : 2024/06/25(火) 21:24:27.16 ID:tytPEjPn0
まあいいじゃんそういうの
242 : 2024/06/25(火) 21:24:32.48 ID:ldTQal4+0
スパムのタイミングが偶然合うなんて不幸だな
243 : 2024/06/25(火) 21:24:38.91 ID:gHiT13WS0
小学生みたいだな
川上も夏野も
244 : 2024/06/25(火) 21:24:41.83 ID:+OEJMogH0
だって夏野先生は日本のIT戦略会議の有識者様だからな
そんな田舎の中小企業のおっさん程度のリテラシーのわけがないよ
245 : 2024/06/25(火) 21:24:44.13 ID:rZfddOe30
>Xアカウントに連携しているアプリのいずれかよりスパムポストが投稿されてしまったものと思われます
246 : 2024/06/25(火) 21:24:45.30 ID:si63NppR0
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます😡
247 : 2024/06/25(火) 21:24:50.37 ID:bmGXhmhI0
変なアプリと連携させてスパム呟かれるってどっちにしてもマヌケすぎる
248 : 2024/06/25(火) 21:24:59.70 ID:8/nCS7zY0
川上さんどうすんの?
249 : 2024/06/25(火) 21:25:00.35 ID:ee/HR9Xl0
恥の上塗りすごいな
250 : 2024/06/25(火) 21:25:08.05 ID:fIAYytU/0
乗っ取られたんじゃなくてOAuthで相乗りされただけなのか
これはうっかり誤解してしまった
251 : 2024/06/25(火) 21:25:09.76 ID:D7KztvIe0
ランサム祭りの最中によく分からんアプリを入れたってこと?
川上はそれすら確認しないで発狂してたの?
馬鹿なの?
252 : 2024/06/25(火) 21:25:13.25 ID:1cwBtosm0
ところでリミットまであと5日だけど
ニコ動どうなるの?
普通にプレミアム会員で某ニコ生主にも毎月金払ってんだけど…返金ってされるよな?
254 : 2024/06/25(火) 21:25:44.81 ID:Hk+jOzud0
乗っ取られてもいないのに乗っ取られたフリしてメディアを叩いたのか?
しっかりとクズじゃん
256 : 2024/06/25(火) 21:25:54.68 ID:xUu9pgUF0
え、カワンゴのあの発言はなんだったの?
257 : 2024/06/25(火) 21:26:04.10 ID:esrZLd060
言い訳が余計にマヌケなんよなぁ
イキる以外に出来ることないんか
258 : 2024/06/25(火) 21:26:17.95 ID:EBs2ZdEi0
あの情けないツイートは本人だったんやな
259 : 2024/06/25(火) 21:26:27.89 ID:Xm5NogGg0
どんなに嘘ついて他者を攻撃しようが安倍友だから許されるんだよなあ
260 : 2024/06/25(火) 21:26:27.92 ID:pKkVAnpv0
なんでこんな整合性の取れない嘘を簡単につくの?子供でもまともな嘘つくだろ
267 : 2024/06/25(火) 21:27:35.52 ID:Xm5NogGg0
>>260
それはね
嘘ついても批判されることはないからだよ
この国では安倍友が言ったことは嘘でも真実になるんだから嘘はつき得
289 : 2024/06/25(火) 21:30:54.00 ID:pKkVAnpv0
>>267
ほんとうんこ以下の国だよ
261 : 2024/06/25(火) 21:26:37.17 ID:EW4pqHlF0
梯子外された川上www
262 : 2024/06/25(火) 21:26:57.25 ID:UqBCeXRo0
また払ったの?w
263 : 2024/06/25(火) 21:26:57.45 ID:KciE2FSM0
あえて乗っ取らせたのか?
264 : 2024/06/25(火) 21:26:57.93 ID:d9JXyy0y0
んなわけないだろw
これじゃあカワンゴただのバカじゃん
265 : 2024/06/25(火) 21:27:28.64 ID:uW43zgV60
ドヤコンガ事件か
266 : 2024/06/25(火) 21:27:31.73 ID:aTwbBsWn0
X見てないけどすぐ乗っ取られる(と思い込んでる)SNSに固執するやつって頭おかしいの?
268 : 2024/06/25(火) 21:27:55.22 ID:D46CV1WM0
なにこのマヌケの往復ビンタは
270 : 2024/06/25(火) 21:28:25.68 ID:SOTyc7l/0
キチゲェが騒げば騒ぐほど
NewsPicksの記事の信頼性が上がる仕様
271 : 2024/06/25(火) 21:28:33.79 ID:RpTNU5j10
とんでもねぇ関係の変化だなこれぇ!
272 : 2024/06/25(火) 21:28:42.59 ID:VXw+WM3P0
つまり自演と認めたわけだwwww
273 : 2024/06/25(火) 21:28:49.74 ID:AoLtj+OA0
イーロン側も発表しろや
274 : 2024/06/25(火) 21:28:56.17 ID:wUqFep160
じゃあ超エキサイティングしたツイートは夏野自身が打ったの?
頭大丈夫?クスリでもやってるの?
276 : 2024/06/25(火) 21:28:58.56 ID:8/nCS7zY0
仮にも上場企業の役員がこの有り様
社員の質は如何ほどか
277 : 2024/06/25(火) 21:29:01.51 ID:kjQ0xdia0
ていうか社内で夏野と川上が対立してるのバラしていくスタイル?
278 : 2024/06/25(火) 21:29:27.30 ID:ADOIJVO40
えーと川上の謝罪はまだ?
威力業務妨害にあたりますよ?
279 : 2024/06/25(火) 21:29:37.42 ID:Pj+lbTiU0
もう何言っても信用ないんじゃないか
280 : 2024/06/25(火) 21:29:55.73 ID:yisRslgs0
マジで怖すぎ
角川系列に個人情報なんてマジで一切渡したくない
281 : 2024/06/25(火) 21:30:00.34 ID:NUDvhrDD0
という事は
両方の市場ゾーンが偉大さを目指して衝突
これは何かの暗号だったりするの?
283 : 2024/06/25(火) 21:30:05.62 ID:QUm4QRsZ0
>>1
自作自演かよ
284 : 2024/06/25(火) 21:30:18.83 ID:cEpA3UKx0
ボロボロじゃん
286 : 2024/06/25(火) 21:30:25.99 ID:tEhKrNi10
>代表取締役のXアカウントが乗っ取られたわけではなく、Xアカウントに連携しているアプリのいずれかよりスパムポストが投稿されてしまったものと思われます」と説明

つまり投稿権限付きの怪しげなX連携アプリを自分がホイホイ承認しちゃったのにNewsPicksのせいにして言いがかりつけてただけ、ってこと?

299 : 2024/06/25(火) 21:31:56.92 ID:2pxw48JA0
>>286
ほぼそれに近い
287 : 2024/06/25(火) 21:30:41.37 ID:59gAZIJ00
一番冷静でいないといけない経営層が一番あたふたしてるのほんま草
288 : 2024/06/25(火) 21:30:49.30 ID:SohyjfOF0
何がしてえんだよ
290 : 2024/06/25(火) 21:30:57.28 ID:x+UQ8Pzp0
夏野が捧げられるターン
291 : 2024/06/25(火) 21:31:02.52 ID:yv8MglFY0
ガキとゴミだらけのニコニコなんて潰れて欲しい
306 : 2024/06/25(火) 21:33:38.43 ID:aTwbBsWn0
>>291
ガキはニコニコはおっさん臭くて寄っていかない
ガキから卒業できないおっさんという意味ならかなりいるw
292 : 2024/06/25(火) 21:31:13.61 ID:L8dEi/Lh0
良かった気もするが
情報の出し方とか組織とか会社として終わってる気がする
294 : 2024/06/25(火) 21:31:27.52 ID:zPMcwtYm0
何一つグリップできてなくて草
295 : 2024/06/25(火) 21:31:34.09 ID:2pxw48JA0
これだけやってもまだ信者が金を貢ぎ支えるからなめ腐ってるわな

なんかどこまでなめ腐ってうそをついても信者がついてくるかの社会実験をしてるとすら思えてくる

296 : 2024/06/25(火) 21:31:38.33 ID:jYQIRNV60
川上が一人で暴走してたってこと・・・?
297 : 2024/06/25(火) 21:31:52.83 ID:esrZLd060
ここにクレカ情報渡してるやつホントご愁傷さまやで
298 : 2024/06/25(火) 21:31:53.22 ID:mOnj4jF50
つまり夏野本人が狂って川上がウルトラ馬鹿の屑ってことにならないかそれ😣
300 : 2024/06/25(火) 21:32:02.55 ID:o01Y62BN0
シャアやないねんから
301 : 2024/06/25(火) 21:32:04.68 ID:o8/fqCzt0
つーか社用アカウントとスパムアプリを連携してるのやばいな
社長のリテラシーが最底辺ならそりゃランサムにもひっかかるよ
302 : 2024/06/25(火) 21:32:09.75 ID:isNi5UU+0
痛々しい
303 : 2024/06/25(火) 21:32:20.68 ID:sE7hhhhG0
なんだこいつら気持ちわりい
逆ギレしてメディア恫喝してるし素人が経営してんのか
304 : 2024/06/25(火) 21:32:47.42 ID:7fhyzUJm0
これがジャップランドを代表する書籍エンタメ会社なんだぜ
どうなってんだよ
307 : 2024/06/25(火) 21:33:57.77 ID:hMfauqdL0
ニコニコの連携アプリが乗っ取られたとか考察してる人いなかった?
319 : 2024/06/25(火) 21:37:15.50 ID:o8/fqCzt0
>>307
ハッカーがどこまで掌握してるか次第だけど可能性はまだゼロじゃないぞ
ニコ動と連携してるアカウントあったら一回連携解除した方がいい
308 : 2024/06/25(火) 21:34:03.59 ID:VkdmV1fJ0
夏野のアカウントが乗っ取られる↓
NewsPicksの報道のせいだと主張↓
ドワンゴ関連のアプリ連携が原因との噂↓
ニコニコ実況等のアプリ連携解除祭りになる↓
アカウント乗っ取りは勘違いだったと急遽発表←イマココ
309 : 2024/06/25(火) 21:34:10.95 ID:WR42IgfN0
こんなに復旧遅いとか前代未聞すぎないか
310 : 2024/06/25(火) 21:34:55.53 ID:b/LaWCiG0
もうめちゃくちゃだよ
311 : 2024/06/25(火) 21:35:01.38 ID:d7TBm07I0
さすがラノベ業界を吸収合併しまくった王様
現実世界でも楽しませてくれてる!

しかも無料で!
ありがてぇ電撃王なみに面白いよ

312 : 2024/06/25(火) 21:35:47.87 ID:Rg1wg1lF0
あのさぁ
騒いだのはあなたのとこのあんぽんたんでしぃ
313 : 2024/06/25(火) 21:36:14.84 ID:Xl5JGrGp0
川上が嘘ついたことにするのか
314 : 2024/06/25(火) 21:36:16.17 ID:c4zqA8dO0
ここまでガ●ジムーブかましてるんだから責任者は逮捕されろよな
315 : 2024/06/25(火) 21:36:24.37 ID:XqBq/Qb80
NewsPicksに謝らないと・・・
316 : 2024/06/25(火) 21:36:29.88 ID:2jR2b0Fv0
中身がほんと子供
317 : 2024/06/25(火) 21:36:38.75 ID:VVDtjl1v0
NewsPicksにごめんなさいしないといけないよね
318 : 2024/06/25(火) 21:37:09.61 ID:EQUyZdVo0
NewsPicksに土下座しろよ
320 : 2024/06/25(火) 21:37:43.98 ID:EBs2ZdEi0
ハッカーもニュースピックスも無関係じゃないか!
322 : 2024/06/25(火) 21:37:54.87 ID:TNnlxU3e0
都合の悪いことは全部犯人におっ被せようと思ってたけど、
リークされるから無理だと判断したんかね?
324 : 2024/06/25(火) 21:40:06.75 ID:d7TBm07I0
Vtuberで市場を失いつつあるアニラジは
ニコ生の課金システムは大事みたいね

声優のラジオにカネを払う文化もオワリか

325 : 2024/06/25(火) 21:40:58.10 ID:QnghmWVz0
角川はガ●ジ
326 : 2024/06/25(火) 21:41:01.57 ID:erUJ9PGC0
カワンゴはnewspicsに言うことあるんじゃないですかねー
328 : 2024/06/25(火) 21:41:16.79 ID:VFN1GCQe0
改めてニコニコって川上筆頭に栗田やら運営がゴミ過ぎて嫌気がさして離れたんだなぁって思い返す
329 : 2024/06/25(火) 21:41:21.40 ID:tEhKrNi10
サイバー攻撃とニコニコ関連アプリ連携が原因→ニコニコ全ユーザーに被害リスクがある前代未聞の失態
無関係の連携アプリが原因→無関係なのにNewsPicksの報道のせいだと言いがかりをつけて報道、言論弾圧した出版社としてあるまじき失態

どっちみちクソなのでもう角川は潰れていいぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました