- 1 : 2024/05/14(火) 21:36:35.85 ID:g6ZhThcQ0
- 2 : 2024/05/14(火) 21:36:54.21 ID:g6ZhThcQ0
-
高価格化が進み過ぎたため、開発が進められていたと思われるSamsungの廉価版折りたたみスマホですが、日の目をみることなく終わってしまうかもしれません。詳細は以下から。
Samsungの内情に詳しい韓国メディア「TheElec」によると、「Galaxy Z Fold6 FE」の開発が中止される可能性があるそうです。
当初、Samsungは今夏「Galaxy Z Fold6/Flip6」と同時にGalaxy Z Fold6 FEを発表する計画で、実際にテスト機も作られ20万回にも及ぶ耐久性試験も行われていたとのこと。しかしSamsungが手がける折りたたみスマホの部品を取り扱うサプライヤーからの情報により、Galaxy Z Fold6 FEに関する注文は入っていないことが判明。
計画見直しは薄さ11.1mmの「Huawei Mate X5」や10.9mmの「Xiaomi MIX Fold 3」に薄型化で対抗できなかったことや、
今年は折りたたみスマホ自体の需要が不透明であることが背景として挙げられています。 - 3 : 2024/05/14(火) 21:37:52.35 ID:vUc+XQXh0
-
気付くなよw
- 4 : 2024/05/14(火) 21:38:05.78 ID:zrVfpiAb0
-
まだ発売してなかったのか
- 5 : 2024/05/14(火) 21:38:59.07 ID:4C3Uyjd80
-
あんな液晶がすぐに割れるやつ要らんだろ
- 6 : 2024/05/14(火) 21:40:06.24 ID:2yFv25Xd0
-
大分前にNECが作ってて持ってたけど
流行らなかったからなN-05Eだったか
- 7 : 2024/05/14(火) 21:43:11.66 ID:xjZufkuR0
-
まさか!!
K-pop最高!!
日本4ね - 8 : 2024/05/14(火) 21:43:32.01 ID:DoqRmqsz0
-
z fold5がラストの神機種になるのか
- 9 : 2024/05/14(火) 21:43:33.48 ID:gesO/g/e0
-
安物中華に任せときゃ良いよ
- 10 : 2024/05/14(火) 21:43:55.05 ID:P8/BMomf0
-
>>1
ちなみに韓国スマホ、液晶に日本メーカーは遥かに負けてるからな意味不明な煽りは止めろよ
それよりもSONYのXperiaの心配しろ
- 17 : 2024/05/14(火) 21:48:48.96 ID:wqq+9s6+0
-
>>10
新型発表前にお漏らし評論会出されてお通夜や - 38 : 2024/05/14(火) 22:06:02.00 ID:3TENXtWR0
-
>>10
どっちも中国一色じゃねえか - 11 : 2024/05/14(火) 21:44:17.48 ID:LrSVrdGr0
-
パヨちんがホルホルしてたやつ?
- 12 : 2024/05/14(火) 21:44:34.99 ID:gUshIvil0
-
折りたたむ意味がない品だからね
- 13 : 2024/05/14(火) 21:46:09.61 ID:ByGm+WdD0
-
折りたたむという行為自体が不必要な動作だしな、一昔前と違って画面も固く作れるし
- 14 : 2024/05/14(火) 21:47:03.67 ID:eHF48nf30
-
斜めに折り畳めろよ
- 15 : 2024/05/14(火) 21:47:20.97 ID:K/tQTNbb0
-
需要なんかねーからw
- 16 : 2024/05/14(火) 21:48:07.48 ID:HA04Lr630
-
CMやってなかった?
- 18 : 2024/05/14(火) 21:49:44.40 ID:TyLeoCR/0
-
それより技術力が凄いんよ
日本のメーカーでは作れない - 19 : 2024/05/14(火) 21:49:52.17 ID:NStjcY4w0
-
気づくまでに何年かかってんだよ
もともと日本がコンセプトモデルで出してたけど需要ないだろで製品化しなかった代物だろうに - 20 : 2024/05/14(火) 21:49:53.43 ID:k+fzbsY00
-
国士怒りのXperia
- 21 : 2024/05/14(火) 21:49:54.58 ID:hxGWVGEK0
-
ガジェヲタ以外に需要があるとは思えんよな
街で使ってる奴見たことない - 23 : 2024/05/14(火) 21:50:36.14 ID:VxhHmYzH0
-
日本人には巻物タイプが売れるぞ!頼む!
- 46 : 2024/05/14(火) 22:21:23.86 ID:II7jfQOh0
-
>>23
その理屈だとエジプトには石版タイプなのか? - 24 : 2024/05/14(火) 21:52:13.59 ID:LsdJdYo10
-
ガジェットオタクか流行りものをネタにしたい人くらいしか買わないんじゃない?
- 25 : 2024/05/14(火) 21:52:30.51 ID:RDjiV6Yv0
-
折りたたみよりもARグラスの方が需要ありそう
GalaxyのDeXを活かせるし - 26 : 2024/05/14(火) 21:54:35.22 ID:6TGza+nj0
-
というかサムチョン、ギャラクチョンは無理
- 27 : 2024/05/14(火) 21:56:36.72 ID:cNWeaNZ90
-
折り畳む必要ある?
- 28 : 2024/05/14(火) 21:57:07.83 ID:S9rxijyJ0
-
雑巾見たく絞れるくらいでないと魅力的ではない
- 29 : 2024/05/14(火) 21:57:11.85 ID:2lH1xQUP0
-
もっとA3二つ折りくらいのウルトラマックスを出してインパクトで勝負するんや!
- 31 : 2024/05/14(火) 22:00:19.83 ID:2lH1xQUP0
-
畳んでA4、開いてA3ならiPad Proよりもデカくなるし
地球上にあるすべての携帯デバイスで最大級の大きさになる
地図や図面が表示できるし需要がある - 32 : 2024/05/14(火) 22:00:30.03 ID:AZKnHV8Q0
-
折り畳む必要があるのなら折り畳むけど、折り畳む必要が無ければ折り畳まないよね
折り畳みの傘は使ったら毎回折りむけど、折り畳み自転車は折り畳まないよね
スマホは基本折り畳まないと思う
- 33 : 2024/05/14(火) 22:02:40.74 ID:S9rxijyJ0
-
身体に吸い付くスマホとかいいかもな
- 34 : 2024/05/14(火) 22:03:46.93 ID:uP0u0FXa0
-
Flipは使いやすくて良いけどFoldは開いた時の画面比率が使いにくそうで食指が動かん
結局Flipと読書用のタブレット持ち歩いてる - 36 : 2024/05/14(火) 22:05:19.05 ID:QBSILXlw0
-
竹島返せ
- 37 : 2024/05/14(火) 22:05:46.08 ID:/gPXE4z70
-
やっぱり韓国人は猿並みの知能しか無いのよ
- 39 : 2024/05/14(火) 22:07:29.15 ID:+9YXyGwx0
-
折り畳んでどうするんだ?
- 40 : 2024/05/14(火) 22:09:48.21 ID:9lmHCHbQ0
-
ちょうど子供用にGalaxy買ったところだ。なかなか悪くないと思うよ。
- 41 : 2024/05/14(火) 22:09:58.04 ID:vZs+tvjW0
-
Zfold使ってるけどこれは使う人選ぶ機種だわ1回使うと普通のストレートには戻れなくなるけど値段も相まって万人受けは絶対しない
- 42 : 2024/05/14(火) 22:12:10.93 ID:ac5/WwEp0
-
中華に負けて撤退か
しょせんガワ作ってるだけだしなあ - 43 : 2024/05/14(火) 22:12:19.99 ID:ZsMq2Sfl0
-
この折り畳ガラスは日本製だってね
- 44 : 2024/05/14(火) 22:13:12.25 ID:RgHLCaMu0
-
さすが無駄なことに必死になるアホ猿チョン
- 45 : 2024/05/14(火) 22:20:43.66 ID:VXTd2W880
-
今気づいたのかよ
- 47 : 2024/05/14(火) 22:21:46.92 ID:XRLJQXXf0
-
折り畳んでも体積は減らないから。持ち運ぶ物は面積より体積が重要なんだな。
- 48 : 2024/05/14(火) 22:22:26.70 ID:xPnJTxgy0
-
どっちみち買わないからどうでもいい
信条は自由
コメント