「年功序列ばかばかしい」転職ポジティブな若手社員、SNSも後押し

サムネイル
1 : 2024/03/25(月) 09:24:23.46 ID:L0lqGfTy9

若手社員の転職に対する価値観が大きく変化しています。「早くスキルをつけたい」と転職を前向きに捉える人が増え、SNS投稿が後押しするケースも目立ちます。対する企業は、社員の定着に試行錯誤し、「もったいない離職」を防ごうと対策を進めています。(高橋諒子)

 「マイナスな話ではなくて、やりたいことを考え直して逆算した結果、今辞めた方が良さそうだと考えた」。東京都に住む20代半ばの男性は昨年秋、2年半勤めた大手金融機関を辞め、デザイン会社に転職した。

 大学時代に就職活動をしていたころは、海外で働けることを優先して企業を選んでいた。だが、次第に空間設計やマーケティングを通じて人を幸せにしたいという夢が出てきた。将来、結婚して共働きになったときに全国転勤を続けることへの不安もあった。

 終身雇用へのこだわりもない…(以下有料版で,残り2623文字)

朝日新聞 2024年3月25日 8時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS3Q5HCRS3GULFA00B.html?iref=comtop_7_01

2 : 2024/03/25(月) 09:26:24.94 ID:F14/qYjy0
メディアの戯言を真に受けるバカは居ない
3 : 2024/03/25(月) 09:26:35.56 ID:h8y9C9b20
ノウハウを学ぶ研修が終われば御社は用済みです
13 : 2024/03/25(月) 09:29:12.53 ID:jM0oTyhO0
>>3
研修なんて意味無いって言ってなかったっけ
47 : 2024/03/25(月) 09:37:56.84 ID:FSzSZNj60
>>3
それなら刑務所とか自衛隊がいいんじゃない?
必要な資格取れるし
100 : 2024/03/25(月) 09:50:17.44 ID:4Gk814/A0
>>3
実際2~3年やってノウハウ覚えたら転職するわって就職前から言う子増えたし転職したよって報告する子も増えたわー
4 : 2024/03/25(月) 09:27:51.15 ID:IoxxMeU+0
そういう自分も中年なったら濡れ落ち葉だ窓際だ言われるんだ
先人をある程度敬え
5 : 2024/03/25(月) 09:27:53.81 ID:b53FCybD0
70歳まで走り続けてね。
ドルの覇権、西側陣営の凋落。
30, 40年後に世界はどうなっているか?
日本?そんなこと(笑)
6 : 2024/03/25(月) 09:28:06.40 ID:h65G9tdx0
年交渉列になるのは当たり前だけどね
普通に年食ってる方が仕事出来る率高いし
7 : 2024/03/25(月) 09:28:12.52 ID:6JjrY7Kj0
若者「スキル付けたい!」
会社「スキル継承できる人いないです」
若者「転職だ!スキルつけたい!」
会社「スキル継承できる人いないです」
若者「転職だ!スキルつけたい!」
会社「スキル継承できる人いないです」
22 : 2024/03/25(月) 09:31:44.00 ID:MuSiFybk0
>>7
これだわ

若者が無能すぎる

57 : 2024/03/25(月) 09:39:43.79 ID:+LYqBr0H0
>>7
30年程前「この会社でスキルを学んで、、転職や」
20年前頃「スキルを身に着けたのを雇えば教育コストが助かる、、名案や」
10年程前から「最近の会社は人を育てようとしない、、」
マズゴミ「大学は青春を謳歌する所や、自宅学習では友達と遊べないやろ」
8 : 2024/03/25(月) 09:28:19.54 ID:Xgvuq1qd0
今の若手が年功序列の恩恵を受けられるかどうかは微妙だしな
9 : 2024/03/25(月) 09:28:39.13 ID:tv1Veog10
特に今なんて不要な遊んでる人材なんていないからな
10 : 2024/03/25(月) 09:28:47.08 ID:xV7YnLu20
まじで年功序列いらねえ
11 : 2024/03/25(月) 09:28:56.70 ID:kMZ882UK0
バカが他人を見下しちゃうの、どうにかならないかね。
12 : 2024/03/25(月) 09:29:03.57 ID:nq3jjdvz0
まぁ定年まで走り続けなあかんけどな
14 : 2024/03/25(月) 09:29:31.70 ID:EuOTUojV0
若手社員を引き止める為に若手の賃金上げて熟練社員の賃金下げる
熟練社員も辞めて行き会社が上手く回らなくなり倒産
17 : 2024/03/25(月) 09:30:35.82 ID:Xn+pDBeZ0
>>14
生保レデイーが嘆いてたな
新入社員のほうが給料高いって
26 : 2024/03/25(月) 09:32:13.50 ID:6JjrY7Kj0
>>17
一回辞めて新入社員として入ったらいかんのやろか

勤続で退職金に響くんか

15 : 2024/03/25(月) 09:29:46.32 ID:u1KpxxnL0
このニュース記事はビズリーチの提供でお送りしますwww
16 : 2024/03/25(月) 09:30:33.19 ID:RDayRUEs0
こういうの、共働きが当たり前になってなければ全国どころか海外転勤でも俺についてこい!でなんとかなってたんだろうなぁと思う
会社側は全国転勤させるなら1馬力で大丈夫な給料出さないとダメだと思うわ
18 : 2024/03/25(月) 09:30:37.36 ID:zXR/mxcf0
社畜の分際でポジティブとか
19 : 2024/03/25(月) 09:30:59.45 ID:Thr9wTqT0
広く浅くより狭く深くが好まれる
20 : 2024/03/25(月) 09:31:22.71 ID:DUL78/yF0
悪い傾向とは言わないが
アカヒの記事って少数者を賛美するネタが多いんだよな
海外で稼ぐ若者とか
皆がみんなそれを希望してるかといえばそうではない
面倒臭がるやついるよ
21 : 2024/03/25(月) 09:31:34.40 ID:Np6t8Og20
底辺企業のうちの職場なんか
10代の新入社員に70歳のジジイが教育してるからな
そりゃ衰退するわ
23 : 2024/03/25(月) 09:31:49.95 ID:00xF5mMQ0
構わんけどこういうの自分が老化した時のこと考えてないからな
24 : 2024/03/25(月) 09:31:54.10 ID:C6954qx90
無能<年功序列バカバカしい
優秀<僕にはまだ経験が!出世早すぎます^^;
27 : 2024/03/25(月) 09:32:32.85 ID:ub83EnYm0
そして転職先が年功序列でしたってか
28 : 2024/03/25(月) 09:32:43.20 ID:vBzo5x6M0
スキル継承したい

若手に出来る人材がいない
29 : 2024/03/25(月) 09:33:08.13 ID:bL+tUnLu0
年功序列と終身雇用は庶民からすると最強の安心制度なんだが資本家はこれを嫌いあらゆる手を使って壊しにかかってくる
おまえら資本家に騙されんなよ
58 : 2024/03/25(月) 09:39:52.01 ID:B/ZxGdIz0
>>29
これだよな
30 : 2024/03/25(月) 09:33:22.40 ID:pFnqFY3m0
馬鹿馬鹿しいと言いながら自分より新人が給与高かったら
俺の方が先輩なんだぞって怒り出すんだろうな
31 : 2024/03/25(月) 09:33:23.88 ID:qc9CgIwh0
尚、高学歴な有能に限る
32 : 2024/03/25(月) 09:33:27.24 ID:bMaVsBoQ0
成果を正しく評価できない会社ばかりだから年功序列の方がいいんじゃないかと思い出した
33 : 2024/03/25(月) 09:33:45.05 ID:uAZSbhIH0
少なくとも年功と序列をセットにすべきでは無かった
35 : 2024/03/25(月) 09:34:21.15 ID:WRenIf8M0
若い頃はそれでいいんだけどね。
どっかで独立しないと、一生転がり続けるのは難しいよね。
36 : 2024/03/25(月) 09:35:04.88 ID:xKh9GyNZ0
退職金少なくて後でグチグチ言うんだろ
37 : 2024/03/25(月) 09:35:22.10 ID:2a4oKoGm0
オールオアナッシングじゃないんだし半分年功序列で半分成果主義みたいなのがいいんじゃないのかなと個人的には思ったな
50 : 2024/03/25(月) 09:38:20.39 ID:EvopBjIK0
>>37
成果は特に難しい
上の方に行くほどに難しい
38 : 2024/03/25(月) 09:35:26.27 ID:Pv3TTiBl0
空間設計とマーケティングって共通点あるの?
39 : 2024/03/25(月) 09:35:26.36 ID:YKYnBhE40
まあ、俺はとりあえず投資で不労所得確保したからリタイアするけどね
労働なんて時間の無駄以外の何物でもない
40 : 2024/03/25(月) 09:35:31.71 ID:uhboV8gU0
今は稼ぐ手段幅広いから1社にこだわる必要ない
41 : 2024/03/25(月) 09:35:38.29 ID:m5LTpa0w0
好きにしたらええ
人生の主役は本人や
喜劇、悲劇も自己責任
42 : 2024/03/25(月) 09:35:45.05 ID:nqlEfP750
実際、転職してどうなったかまで取材してほしいね
43 : 2024/03/25(月) 09:35:50.20 ID:n8J7AyZq0
年功序列って勤続もイコールだから仕事出来る人の筈だし、若者の方が上になるのって基本的に単純作業くらいじゃないのか?
55 : 2024/03/25(月) 09:39:10.22 ID:h8y9C9b20
>>43
口車が上手く契約取り付けて
その実務と責任を人に押し付けられる

こういうのがエリートよ

44 : 2024/03/25(月) 09:35:54.55 ID:EDIuL9PG0
自分が競争に負けることも想定して動けるならば問題ない
年齢とともに変わっていければ
48 : 2024/03/25(月) 09:38:11.41 ID:6JjrY7Kj0
誰からも文句でない評価制度を作れればいいんだけど
そんな有能いないから年功序列に逃げてる
49 : 2024/03/25(月) 09:38:12.50 ID:HNyVFufW0
能力主義のつもりです。
だが、たいして能力は備わっていなかったというオチか
51 : 2024/03/25(月) 09:38:32.69 ID:2p8udp3K0
営業職とか技術職は成績やスキルに応じて給与決めれば良い
分かりにくいホワイトカラーは年功序列残してもいいけど40歳ピークで年齢による差は小さく程度が妥当じゃねーの?
有能な人は勝手に独立目指すだろ
52 : 2024/03/25(月) 09:38:47.36 ID:H1MLnrmN0
起業精神が高い若者が増えるのはいいことだろう
社会に文句を言うより自分から変えないと
53 : 2024/03/25(月) 09:38:54.05 ID:O+0C1Wx40
同業他社の転職は良いが
全く別の業種はアホのやることだな
54 : 2024/03/25(月) 09:39:09.08 ID:4jbW97o90
スキルを身に着けたいという若手は多いが具体的に何を身に着けたいかと問うと具体的な答えが出てこない。
周りの情報に踊らされ過ぎじゃないのか。
71 : 2024/03/25(月) 09:42:12.06 ID:i8sql6IH0
>>54
若い人はほぼそんな感じでしょ
明確な目標のある若者なんてほぼいないと思う
56 : 2024/03/25(月) 09:39:37.04 ID:nK6S4+VF0
住宅ローンが組める程度の賃金と雇用が守られるならどちらでもいいかな
60 : 2024/03/25(月) 09:40:03.20 ID:AuZxGv0/0
10年後、
後悔することになるとも知らずに・・
62 : 2024/03/25(月) 09:40:23.49 ID:K99FjJ3+0
どうやって生活しているんだろう?
まさか親元で生活じゃないよな?
64 : 2024/03/25(月) 09:40:48.73 ID:i8sql6IH0
年功序列イラネとか言ってる奴は自分にどれだけ能力があるか理解してるのだろうか?
70 : 2024/03/25(月) 09:42:10.35 ID:dcsza+9F0
>>64
バイトで俺は正社員と同じかそれ以上に仕事してたとか思ってる阿呆なんだろう
65 : 2024/03/25(月) 09:41:13.12 ID:ddqq1VWa0
似たようなこと言ってた後期ゆとりのホビットチ●コヘアが裏でチ●コって呼ばれてる
67 : 2024/03/25(月) 09:41:31.07 ID:6JjrY7Kj0
社員評価コンサルみたいな胡散臭い商売流行らんかね
68 : 2024/03/25(月) 09:41:46.44 ID:MUgtcSID0
若い奴らはすぐポジションに就けると思っちゃうんだよな
役職定年なくなるから実際は有能な爺さんが主要なポジに居続けることねなるんだけどな
69 : 2024/03/25(月) 09:42:03.04 ID:HNyVFufW0
「ビズリーチ」とか
「お前にはこの会社を継いでほしい」とかCMの影響かなw
72 : 2024/03/25(月) 09:42:26.72 ID:4Rj9nJMv0
年功序列は上限があればいい、そこから上は個人の能力
73 : 2024/03/25(月) 09:42:37.87 ID:edF/uW2Y0
歳くったときも同じ事言ってるか見物
76 : 2024/03/25(月) 09:44:17.98 ID:Bt+ebjGn0
年功序列じゃなくて、実は実力主義で年齢順のように見えるだけってのが正解
78 : 2024/03/25(月) 09:44:39.84 ID:stqTmlo70
誰かさんが言ってた雇用の流動化だな
これは小泉竹中GJだね!
79 : 2024/03/25(月) 09:44:48.18 ID:so4Y/1MW0
>>1
でもこういう奴らって、後々自分等が50代とかになると
若い世代の言動に怒りだして文句言うんだろ

昭和時代、学生運動とかやって、企業への就職を拒否してきた左翼工作員が
老後になってろくに年金ももらえず、若い世代の奴らに当たり散らす

80 : 2024/03/25(月) 09:44:57.18 ID:6JjrY7Kj0
年次昇給もなくなるよな
81 : 2024/03/25(月) 09:45:19.00 ID:MzuYp9GT0
よろしい
ならば何も教えんし、即戦力しか採用せんよ
82 : 2024/03/25(月) 09:45:24.33 ID:e7XV6NLO0
若い頃はバイタリティもあって思考も冴えてるからそう思っちゃうけど果たして40歳越えてからも同じことを思えるのかな?
84 : 2024/03/25(月) 09:45:40.17 ID:2A0OiLt60
年功序列って要は給料の後払いだよな
途中で辞めていった奴の分は払わなくてよくなるから企業にとって非常に有利な制度
キツくて嫌な仕事はだいたい新人がやらされるのに給料低いのは割に合わん
86 : 2024/03/25(月) 09:46:01.97 ID:BEGH2SCJ0
お前ら現実見ろよ
中年以上は早期退職募集して退職金を多く払ってでも辞めて欲しい一方で、若いやつは人手不足で新卒給料やらなんやら上がっている
早期退職とか募集すると株価は大抵上がる
経営者からも投資家からも若いやつからも客観的に見て、中年以上は邪魔なんだよ
88 : 2024/03/25(月) 09:47:43.04 ID:yJzUkY9B0
欧米型だっけ能力ある人は給料高いけど無能は容赦なく解雇される
企業としてはそっちが良いだろう
89 : 2024/03/25(月) 09:47:52.97 ID:IFGtTd4l0
スキルって割と他の会社だと通用しないもんが多いけどな
97 : 2024/03/25(月) 09:49:36.45 ID:3MCTMCxH0
>>89
同業界かその周辺の業界への転職ならOK
90 : 2024/03/25(月) 09:47:57.22 ID:T01S/7Tv0
大手メーカーも若手優先でベテランが海外メーカーとかに引き抜かれてグダグダだな
まあ自業自得よ
91 : 2024/03/25(月) 09:48:11.60 ID:DUL78/yF0
学歴社会は給料も退職金もガッツリ貰える大手にしがみついて
一生涯の安定を得られるから生じるんじゃないのか
勘違いしてたのかな?
108 : 2024/03/25(月) 09:52:11.79 ID:txEuj72r0
>>91 安泰を得られる人が大半だと思うよ。評価の仕組みは変わってきてるから若人でも評価されたり年配でも評価低い人はでるけども、
そもそもの安定基盤としての大手企業は変わりないから。
スタートアップ/ベンチャーとか自分のやりたいことを実現できるともてはやされるけど
結局は中小企業なので。福利厚生安定度なにをとっても大手未満だよ
127 : 2024/03/25(月) 09:55:38.14 ID:4c4xxjrr0
>>108
傾いたらこっちからやめていいところに行くだけだからって思ってるだろ
そう思う人だらけのレッドオーシャンに飛び込む
92 : 2024/03/25(月) 09:48:15.57 ID:NqgsYuN80
中途しかとらない会社に行けば良いよ
完全実力主義だから
ただなんの経歴もスキルも無いやつは入れないけど
93 : 2024/03/25(月) 09:48:39.39 ID:AuZxGv0/0
分離独立を果たして
オレ様だけの帝国を
建国するしかないな!
94 : 2024/03/25(月) 09:49:01.54 ID:8+OIuB5s0
バカバカしくてもある程度のリスペクトはしといたほうがいいぞ。
96 : 2024/03/25(月) 09:49:20.28 ID:06G8exbI0
独立はコネじゃないのか?
98 : 2024/03/25(月) 09:49:40.81 ID:AuZxGv0/0
誰にも従わず
傷の手当てもせず
ただ時の流れを感じないまま!
99 : 2024/03/25(月) 09:50:15.71 ID:so4Y/1MW0
反日左翼メディアの毎日変態新聞が
日本の大企業を貶めようと企む誘導記事
101 : 2024/03/25(月) 09:50:43.30 ID:8R7t911S0
年功序列は馬鹿馬鹿しいサラリーマン草
102 : 2024/03/25(月) 09:50:44.06 ID:hgqE3XtT0
>対する企業は、社員の定着に試行錯誤し、「もったいない離職」を防ごうと対策を進めています。

傲慢だな日本企業

103 : 2024/03/25(月) 09:50:45.00 ID:8nPE649K0
これで社畜我慢し続けた氷河期リストラの理由にするんだろw
104 : 2024/03/25(月) 09:51:03.00 ID:iPV3tV0f0
転職するのやめるのやめる
105 : 2024/03/25(月) 09:51:34.01 ID:mnIfYZ/80
ゴミみたいな国になりましたね
106 : 2024/03/25(月) 09:51:44.55 ID:F6WvR9fy0
年功序列を否定して成果能力主義をもてはやす人間が多いのがいまいち理解不能
数学的に5段階評価で言えば5は7%、4まで入れても3割程度しか居らんから
平凡以下の能力しかない大多数にとっては年功序列の方が都合良いだろうに
107 : 2024/03/25(月) 09:51:45.76 ID:wqL7dRPT0
2~3年程度のノウハウでそれで転職出来るのか?って話
117 : 2024/03/25(月) 09:53:07.18 ID:LBOKvYxw0
>>107
IT系なら結構あるよ
128 : 2024/03/25(月) 09:55:41.31 ID:4Gk814/A0
>>107
IT系ならかなり理系全般ならまぁまぁある
109 : 2024/03/25(月) 09:52:13.18 ID:LBOKvYxw0
人材はアウトソーシングが主流になり育成する層が減った。
スキル習得は個人には限界がある。
若者にはしんどい世の中よな。
110 : 2024/03/25(月) 09:52:24.67 ID:eUuRRRfT0
て、ハロワ職員に「経験あるんですか?」言われる
111 : 2024/03/25(月) 09:52:32.27 ID:JuEWt8U30
やはり45歳定年制が理にかなってるな
112 : 2024/03/25(月) 09:52:53.19 ID:4c4xxjrr0
年功序列なんてもうないよ
どこの国の話だ
稼いだ人がボーナス増えるし大きな仕事できる人がポジション上がって給料も上がる
メデイア業界はしらんけどさ
124 : 2024/03/25(月) 09:54:59.57 ID:bzLtJP8f0
>>112
だいぶ前から結果として年功序列に見えるだけで実力主義がベースだよなぁ

自分が出来ない人なのを認めたくないんだろうね

113 : 2024/03/25(月) 09:52:57.81 ID:HNyVFufW0
アメリカなどのやり方に染まっていきつつあるのかしら
114 : 2024/03/25(月) 09:53:00.23 ID:pmm7aSA50
てか企業が積極的に年寄りを追い出してるしな
115 : 2024/03/25(月) 09:53:01.79 ID:SKXq1xDm0
スキルなんて一つの会社に勤めるだけで自然と付いて来るんたけどな
普通に認められて出世していくよ
116 : 2024/03/25(月) 09:53:04.16 ID:BwrHUmI00
若けりゃスキルなんて関係無いから
あんま意味なくね?
大抵は業界や職が嫌だから転職するんちゃう?
118 : 2024/03/25(月) 09:53:31.60 ID:05v0Up8L0
>>1
それで良いと思うよ。
終身雇用なんてまやかしだから。
使えなくなったら会社の方から切り捨ててくる。
会社に捨てられる前に自分から会社を捨てろ。
会社を捨てられるように強くなれ。
119 : 2024/03/25(月) 09:53:32.99 ID:p1i/g7JT0
大多数の若手は受動的だからな
責任取りたくない安全な所から動かないコバンザメとかコウモリみたいなやつら
転職ポジティブって職場から逃げたいだけやしw
120 : 2024/03/25(月) 09:53:54.14 ID:QjAwx0Kt0
スキル習得したいです!
テレワークじゃないので辞めます!
121 : 2024/03/25(月) 09:54:22.27 ID:7r620E090
年功序列やるなら40で定年にすればいいよ
122 : 2024/03/25(月) 09:54:35.72 ID:EavrmBKh0
結局みんな給料低くしたいだけ
126 : 2024/03/25(月) 09:55:00.67 ID:Psekav2P0
その年功序列という互助システムのおかげで
みんなが結婚して子供育てて家も買えて車も持てて、毎週家族で外食できてっていう
人並みの生活が出来てたんだけどな

みんな自分は窓際にならない
優秀だという根拠無い自信があるんだろうなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました