
- 1 : 2024/02/26(月) 14:01:32.39 ID:+Oz9E/gY0
-
関東など太平洋側は風が強まる 明日にかけても強風に注意
https://weathernews.jp/s/topics/202402/260115/ - 2 : 2024/02/26(月) 14:01:39.50 ID:+Oz9E/gY0
- 7 : 2024/02/26(月) 14:04:46.44 ID:a7wrczhG0
-
>>2
1年くらいで熱で壊れそう - 15 : 2024/02/26(月) 14:10:20.49 ID:kCCoEaD10
-
>>2
なんやこれはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
- 16 : 2024/02/26(月) 14:11:32.22 ID:OU2ZqncOH
-
>>2
排熱無理じゃねこれ - 22 : 2024/02/26(月) 14:18:23.37 ID:Mvj/MLZg0
-
>>2
こらだめだな
全部組み直せ - 27 : 2024/02/26(月) 14:24:58.52 ID:oNUSIecW0
-
>>2
吸気は出来そうだけど排気は - 3 : 2024/02/26(月) 14:01:44.98 ID:+Oz9E/gY0
-
あれなぜ
- 4 : 2024/02/26(月) 14:01:49.80 ID:+Oz9E/gY0
-
あほなんか
- 5 : 2024/02/26(月) 14:02:24.21 ID:mghT08c00
-
サイドパネル側にデカくするのだけはやめて欲しい
- 6 : 2024/02/26(月) 14:03:24.04 ID:8iVQlIvFM
-
グラボがでかくて何か困ることあるのか?
- 8 : 2024/02/26(月) 14:04:57.64 ID:rtjir2V20
-
グラフィックボードが本体やからな
- 9 : 2024/02/26(月) 14:05:24.76 ID:tH5Zsmu60
-
糞デカいおかげで4090はとっても静かだぞ
- 10 : 2024/02/26(月) 14:05:39.96 ID:4ycxAv090
-
CPUのおまけ機能で満足しとけばかさばらないよ
- 12 : 2024/02/26(月) 14:07:09.92 ID:LlzfMUwt0
-
9800GTXが出たときも似たようなこと言ってたな
小学生の筆箱wwwとか言ってた - 13 : 2024/02/26(月) 14:07:29.67 ID:uPR++Avf0
-
普通は平置きするのを立ててるからってだけ
マザボ縦30cmとすると
グラボ全長30cmでミドルハイクラスの子サイズ - 14 : 2024/02/26(月) 14:09:15.23 ID:T0DsqsPK0
-
デカイのは主に冷却のためのヒートシンク、ファン、電源回路で、
基板そのものは小さくなっている場合もあるぐらいで - 17 : 2024/02/26(月) 14:14:01.27 ID:IQQJMpsl0
-
せめてグラフィックボードのソースは用意してくれよ
- 18 : 2024/02/26(月) 14:14:02.00 ID:RL0dygtg0
-
グラボ縦置きじゃないと端子逝きそう
- 20 : 2024/02/26(月) 14:16:43.45 ID:K2P7i1I30
-
>>18
ゲーミング割り箸で支えろ - 21 : 2024/02/26(月) 14:17:04.71 ID:OU2ZqncOH
-
>>18
つっかえ棒が付いてくるよ - 19 : 2024/02/26(月) 14:14:34.70 ID:0DEkjIF10
-
水冷をもっと簡単に出来るようにしてほしいわな
- 23 : 2024/02/26(月) 14:19:50.77 ID:PD3PZ+eT0
-
最近のグラボがあまりにクソデカすぎて、とうとうライザーカードつけて縦置きにしたわ。
- 24 : 2024/02/26(月) 14:20:26.13 ID:Oo3mTy26a
-
グラフィックボックスな
- 25 : 2024/02/26(月) 14:23:16.72 ID:5XQF9h7aM
-
オープンケースで横置きするほうが安全だけど、いい感じのオープンケースがない
ってかハイエンドグラボ積むのに良さそうってケースは軒並みitxだよな
メモリ2枚しか詰めないマザーでハイエンド構成って矛盾してるだろ - 26 : 2024/02/26(月) 14:24:48.91 ID:IOzjVYX50
-
DDR5なら実質2枚差し強制みたいなところあるし無問題?
- 28 : 2024/02/26(月) 14:32:17.96 ID:awR3y5RJM
-
グラボが本体
- 29 : 2024/02/26(月) 14:33:57.59 ID:4LpuMT1X0
-
いい加減20年使い回してるPCI-e端子なんか捨ててバカみたいな肥大化に耐えられるような新規格出せよ
- 30 : 2024/02/26(月) 14:35:08.32 ID:lQCCZjua0
-
みんなオンボ使ってますよ…
- 31 : 2024/02/26(月) 14:37:51.49 ID:kUvZxya/0
-
あれはヒートシンクとファンが本体だから
即座にチップの発熱を捨てられるものなら、ヒートシンク不要なので1cm程度の厚さで収まる
コメント