更新したらPC逝ったかも

1 : 2024/01/29(月) 13:35:41.959 ID:PxaGQZXX0NIKU
windowsが正しく読み込まれませんでした
って出るわ
2 : 2024/01/29(月) 13:36:28.956 ID:Fy+WyOsd0NIKU
ふうん
iMacだからよくわかんないや
5 : 2024/01/29(月) 13:37:22.260 ID:1dFL7GJn0NIKU
>>2
Macとかキエェwwwww
3 : 2024/01/29(月) 13:36:36.687 ID:PnK/YQhtMNIKU
ちゃんと動いてるパソコンに余計なことするな定期
4 : 2024/01/29(月) 13:37:09.083 ID:6RYUH2qaMNIKU
クールポコの気持ちです
6 : 2024/01/29(月) 13:38:07.524 ID:u5oE3rGv0NIKU
HDD死んでたら変えればいいだけだし
ブルスクから修復や復元できると思うが
7 : 2024/01/29(月) 13:38:51.673 ID:PxaGQZXX0NIKU
SSDかねー
めんどくせ
8 : 2024/01/29(月) 13:40:19.495 ID:u5oE3rGv0NIKU
>>7
修復かけてだめならそういう事だな
グラボついててm.2なら交換ちょっとだるいだろうけどSATAなら余裕だろ
9 : 2024/01/29(月) 13:41:49.085 ID:PxaGQZXX0NIKU
>>8
修復ってUEFIのとこから?
10 : 2024/01/29(月) 13:42:37.044 ID:ZF9MpdI70NIKU
ディスク自体はbiosじゃなくてUEFIから認識できてんの?
11 : 2024/01/29(月) 13:44:52.926 ID:PxaGQZXX0NIKU
ディスク名自体は出てきたけどそういうこと?
ブルーの画面に初期化かディスク選択か電源オフとか選択肢出てましたわ
12 : 2024/01/29(月) 13:46:22.718 ID:ZF9MpdI70NIKU
ブルーの画面はWindowsの画面かな
14 : 2024/01/29(月) 13:47:58.447 ID:PxaGQZXX0NIKU
>>12
UEFIじゃなかったか悪い
13 : 2024/01/29(月) 13:47:24.466 ID:f/xprSQI0NIKU
なんのOS?
Windows 10?Windows 11?
15 : 2024/01/29(月) 13:48:10.265 ID:PxaGQZXX0NIKU
>>13
11だよー
16 : 2024/01/29(月) 13:48:40.249 ID:PxaGQZXX0NIKU
PC掃除しようと思ってシャットダウンしたかっただけなのでとりあえず掃除してる
17 : 2024/01/29(月) 13:49:14.665 ID:u5oE3rGv0NIKU
多分最近UEFIでバックアップしろ!って注意されてBIOSに強制で飛ばされる日々が続いてただろ
22 : 2024/01/29(月) 13:51:17.338 ID:PxaGQZXX0NIKU
>>17
Windows11にするにあたってBIOSから移行したつもりだけどそういうのがあったのかな…
18 : 2024/01/29(月) 13:49:18.153 ID:LceDnpN00NIKU
パソコンって電源が逝ってても電源つくからよくわからんよな
19 : 2024/01/29(月) 13:49:36.022 ID:f/xprSQI0NIKU
Windowsが正しく読み込まれないなら、Windowsを起動する時に強制的に電源を落としてから、再度電顕を押すの2~3回繰り返し
23 : 2024/01/29(月) 13:53:44.990 ID:PxaGQZXX0NIKU
>>19
そんなやり方あるの?
25 : 2024/01/29(月) 13:57:39.167 ID:f/xprSQI0NIKU
>>23
あるよ、俺だったらこうする
36 : 2024/01/29(月) 14:16:03.350 ID:PxaGQZXX0NIKU
>>19
これ初歩的な質問で申し訳ないんだけどWindows起動する時ってどのタイミング?
21 : 2024/01/29(月) 13:50:56.459 ID:f/xprSQI0NIKU
その後エラーなるから「詳しい修復オプションを表示する」をクリックして
24 : 2024/01/29(月) 13:57:08.128 ID:f/xprSQI0NIKU
そしたら「トラブルシューティング」→「詳細オプション」→「コマンドプロンプト」→「DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth」を入力してEnterキーを押して完了まで待つ→修復できたら「SFC /Scannow」を入力してEnterキーを押して完了まで待つ
もしDISMコマンドで修復できなかったらもう一回入力してEnterキーを押す
もしSFCコマンドで修復できなかったらもう一回入力してEnterキーを押す
30 : 2024/01/29(月) 14:03:22.065 ID:PxaGQZXX0NIKU
>>24
>>27
パソコン何も知らないから全くわからないけどだからこそ細かく助かるわ
26 : 2024/01/29(月) 13:59:05.506 ID:3Rl0BtqG0NIKU
普通に助かる情報で草
28 : 2024/01/29(月) 14:00:56.454 ID:f/xprSQI0NIKU
>>26
逆に教えないと困るよ(笑)
27 : 2024/01/29(月) 14:00:21.627 ID:f/xprSQI0NIKU
もう一回「DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth」と「SFC /Scannow」を入力してEnterキーを押して完了まで待つ
修復できなかったらCHKDSKコマンドを使用するしかないけど、かなり時間かかる
29 : 2024/01/29(月) 14:02:13.341 ID:aOaPASR/0NIKU
win11トラブル多くね
31 : 2024/01/29(月) 14:04:34.734 ID:PxaGQZXX0NIKU
今これね
レス31番のサムネイル画像
レス31番のサムネイル画像
32 : 2024/01/29(月) 14:08:55.557 ID:2jpXXGrl0NIKU
>>31
他のPCにSSD打ち込んで起動できないかな?
34 : 2024/01/29(月) 14:14:18.413 ID:PxaGQZXX0NIKU
>>32
別のもう一台ってことよな?
あるにはあるが
35 : 2024/01/29(月) 14:15:27.290 ID:2jpXXGrl0NIKU
>>34
まぁもうデータ消さなきゃいけない時のサルベージの手段でもあるから1番最後か
37 : 2024/01/29(月) 14:17:10.531 ID:f/xprSQI0NIKU
>>31
そうだよ
さっき言ったように「トラブルシューティング」→「詳細オプション」→「コマンドプロンプト」→「DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth」を入力してEnterキーを押して完了まで待つ→修復できたら「SFC /Scannow」を入力してEnterキーを押して完了まで待つ
でも「コマンドプロンプト」がない場合はShift+F10を同時押ししたら、コマンドプロンプトウィンドウが出てくる
33 : 2024/01/29(月) 14:13:56.622 ID:f/xprSQI0NIKU
CHKDSKコマンドはこちら
「chkdsk C: /f /r」
「chkdsk C: /r /f」でも良いけど、個人的には「chkdsk C: /f /r」の方が良い
理由はCドライブのファイルシステムエラーとハードディスクエラーをチェックして、その後、検出したエラーを修復して、不良セクタから読み取り可能な情報を復元する
これの何が良いのは、先に不良セクタを修復しても、ファイルシステムがまだ修復してないので、思ったより動かない場合があるかもしれない
でも実行するコマンドは「chkdsk C: /f /r」で問題ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました