
- 1 : 2023/12/11(月) 16:40:30.92 ID:FZb3ebvx9
-
ソニーが2025年までにアンダーディスプレイカメラを搭載した携帯電話に注目すると噂されているため、Xperiaシリーズは終了される可能性がある
ソニーのスマートフォン関連の興味深い噂がいくつか浮上しました。1つは、評判の高いXperiaシリーズの将来の可能性に関するもので、もう1つは、数年以内に登場する可能性のある最先端のカメラ機器に関するものです。
ソニーは2008年にXperia X1で初めてXperiaのブランド名を導入し、2023年半ばにXperia 1 Vを発売した。Sony Xperia 1 VIに関するカメラ関連の噂はすでにありましたが、将来的には「Xperia」の名前さえ使用されない可能性があるようです。
ソニーがスマートフォンの将来を大きく変える準備ができているのではないかという示唆が以前からあったが
Xperiaシリーズはその名の通り15年の実績がある。Appleがそのかけがえのない「iPhone」ブランドを放棄したり、Samsungが「Galaxy」の名前に別れを
告げたりすることを想像するのは非常に難しいが、実際にはソニーが自社のスマートフォンポートフォリオに新しいブランドを導入することで回避できる可能性がある。続きはnotebook check (英語) 2023/12/9
https://www.notebookcheck.net/Xperia-line-may-be-mothballed-as-Sony-rumored-to-be-eyeing-up-phone-with-under-display-camera-by-2025.780698.0.html - 2 : 2023/12/11(月) 16:41:24.93 ID:7VCAvxep0
-
大したブランドじゃないから消滅しても大したニュースじゃないよ
- 3 : 2023/12/11(月) 16:41:47.36 ID:9tAGkPQ60
-
やっぱソニーフォンだよな
- 4 : 2023/12/11(月) 16:42:12.10 ID:qB2X38/G0
-
Galaxy無いのか
知らなんだ - 6 : 2023/12/11(月) 16:42:55.83 ID:veWU+UhR0
-
wena4出せよ
- 25 : 2023/12/11(月) 16:45:29.88 ID:nCT4SG9B0
-
>>6
売れてないからでないと思うよ - 7 : 2023/12/11(月) 16:43:04.47 ID:3xSeW7zV0
-
縦撮り禁止機能付けてくれ
スマホを横向きにしなくても横撮りが出来るような機能 - 8 : 2023/12/11(月) 16:43:13.59 ID:ORF/0Qs70
-
>>1
PSにするの? - 9 : 2023/12/11(月) 16:43:21.33 ID:ZCAtl+fB0
-
衝撃的なリークやね
変わるなら激変して欲しいわ - 10 : 2023/12/11(月) 16:43:36.41 ID:p7Zso8Tv0
-
pokeフォンで
- 11 : 2023/12/11(月) 16:43:52.64 ID:JhdD+YCm0
-
ソニックがソニーのキャラならなあ
- 12 : 2023/12/11(月) 16:43:55.31 ID:Isu9Qn+B0
-
国内でも最上位機種持ってる奴見かけないな 安い機種はおばちゃんやオッチャンがたまに持ってたりするけど
- 13 : 2023/12/11(月) 16:44:05.60 ID:A62VmZtp0
-
外見上はインカメラがなくなるのか。
- 14 : 2023/12/11(月) 16:44:17.87 ID:DoqZoJht0
-
カメラのない高性能なやす~いスマホ出してくれよ
- 15 : 2023/12/11(月) 16:44:19.93 ID:ksug4RHs0
-
プレイステイフォンでええやん
- 26 : 2023/12/11(月) 16:45:39.63 ID:ORF/0Qs70
-
>>15
誰がうまいことを家と(ry - 16 : 2023/12/11(月) 16:44:28.50 ID:XlGwGPEH0
-
謎のナンバリングは何だったんだよ
- 17 : 2023/12/11(月) 16:44:28.71 ID:n7lxjA4s0
-
ソニーならアイボフォン
略してアイフォンとかでどうかな? - 18 : 2023/12/11(月) 16:44:39.48 ID:H/vvf/850
-
プレイステーションスマホの方が売れそう
- 19 : 2023/12/11(月) 16:44:55.13 ID:5hDqDadM0
-
まさかのバイオフォン復活
- 20 : 2023/12/11(月) 16:44:59.11 ID:gLihFdCB0
-
アンダーディスプレイカメラってなんだ?
覗き専用カメラか? - 21 : 2023/12/11(月) 16:45:04.46 ID:VZVqIjW/0
-
ジョグダイヤルを復活させよう
- 22 : 2023/12/11(月) 16:45:22.20 ID:19yqP1Xf0
-
ACE4まだかよ
- 23 : 2023/12/11(月) 16:45:24.15 ID:HP1Ftzxu0
-
ウヨおじ「だから私はOPPO」
これ
- 24 : 2023/12/11(月) 16:45:29.82 ID:4SYKZfiV0
-
エクスペリア消滅するの?
- 27 : 2023/12/11(月) 16:45:50.61 ID:ycnR2v/y0
-
ACEシリーズが出ないのはこの影響かな。
- 28 : 2023/12/11(月) 16:46:09.89 ID:4wpm/gbY0
-
10-Ⅳ使ってるわ
名前とかどうでもいいけど、タブレット復活してほしい - 29 : 2023/12/11(月) 16:46:11.08 ID:2L3xj9eF0
-
プレステホンでも出すんか
- 30 : 2023/12/11(月) 16:46:13.34 ID:hMRetlzI0
-
ってか、そろそろ性能で勝負するより使いやすさやデザイン性で差別化していく時代だと思うけどな
もうスマホである事の性能は頭打ちだろうに - 31 : 2023/12/11(月) 16:46:23.29 ID:x9sRVp1p0
-
コスパよくて中韓ブランドじゃないからXperia愛用してるんだが…
- 32 : 2023/12/11(月) 16:46:30.11 ID:HP1Ftzxu0
-
Xperiaとかガジェヲタのおっさんしか買わないもんな
- 33 : 2023/12/11(月) 16:46:34.62 ID:/xNv2Nfk0
-
無駄に縦長にするのやめろ
- 35 : 2023/12/11(月) 16:47:08.05 ID:dny9qd2m0
-
>>33
縦長のシリーズって5しかなくね? - 65 : 2023/12/11(月) 16:53:40.48 ID:kC9ITfzX0
-
>>35
1系も縦に長いよ - 42 : 2023/12/11(月) 16:48:35.83 ID:gXaOp4xQ0
-
>>33
それ
変えたい機種なくて未だに短いの使ってる - 34 : 2023/12/11(月) 16:46:45.52 ID:suEKgYM40
-
まあ無くなっても何の影響もないな
- 36 : 2023/12/11(月) 16:47:12.13 ID:HP1Ftzxu0
-
20万出すなら普通iPhoneProMAX買うよね
- 38 : 2023/12/11(月) 16:47:41.94 ID:zXdpRVSZ0
-
縦長マジでやめろ
- 39 : 2023/12/11(月) 16:47:58.92 ID:fWult59a0
-
縦長良いじゃん
- 40 : 2023/12/11(月) 16:48:18.61 ID:HP1Ftzxu0
-
縦長&アチアチに20万出して買う意味ある?
- 41 : 2023/12/11(月) 16:48:20.20 ID:j5j3+WJC0
-
PSP(PlayStation Phone)だな
- 43 : 2023/12/11(月) 16:48:41.93 ID:8vysRTLC0
-
ACE3で事足りてるんだわ
- 44 : 2023/12/11(月) 16:48:45.53 ID:plAoGpRN0
-
アホみたいにカメラだけ追求するからだよ初代Xperiaはまだ愛があった(´・ω・`)
- 45 : 2023/12/11(月) 16:49:02.71 ID:E6ACSGN90
-
PlayStationGoみたいな携帯出してたのにな、Symbianとかスマホとか呼ぶ前
- 46 : 2023/12/11(月) 16:49:13.61 ID:v5UdJYqC0
-
ソニー自体弱い
ウォークマンも完敗なのにロゴ付けてダサいだけだったな - 47 : 2023/12/11(月) 16:49:17.49 ID:zXdpRVSZ0
-
高過ぎてもういらんわ
- 48 : 2023/12/11(月) 16:49:28.49 ID:FY20aCsQ0
-
マジックリンクの後継機はいつ出るんですかソニーさん
仕方なしにパームトップコンピュータPTC-300を使ってますがそろそろこいつも限界です
えくそぺれあとかどうでもいいのでこの二つの後継機おながいします - 49 : 2023/12/11(月) 16:49:49.06 ID:YQVedj9p0
-
ソニーフォンで良いじゃん
誰でも分かる。シンプルザベスト。 - 50 : 2023/12/11(月) 16:49:53.09 ID:ZH2Y/iKx0
-
ギャクソよりは好き
- 51 : 2023/12/11(月) 16:50:36.94 ID:RK/jvPmN0
-
ソニーフォンいいね
- 52 : 2023/12/11(月) 16:50:41.54 ID:j116rmtI0
-
やたら縦長で使いにくい
- 53 : 2023/12/11(月) 16:50:43.12 ID:Tfj/B+HP0
-
VAIOフォーンは黒歴史なん?
- 68 : 2023/12/11(月) 16:53:50.03 ID:gDdB1/nO0
-
>>53
俺の記憶はそれほどフレッシュじゃないが、VaioフォンがソニーがVaioブランドを売却した後にできたので、ソニー製品ではないと思う。 - 104 : 2023/12/11(月) 16:59:07.28 ID:eFOtAGxv0
-
>>68
うんそれで合ってるよ - 54 : 2023/12/11(月) 16:50:59.26 ID:0LTulepo0
-
今でもズルトラに未練がある
- 55 : 2023/12/11(月) 16:51:50.40 ID:S5ZM7KGN0
-
ウォークマンフォンに本腰入れるのか
- 56 : 2023/12/11(月) 16:51:53.50 ID:zobWOCrP0
-
VAIOのスマートフォンはどこ行ったんだろ?
とにかく細長いディスプレイは止めてくれ
広告の✕マーク押せないときあるぞ! - 59 : 2023/12/11(月) 16:52:52.31 ID:ZDYtG8vb0
-
もはや 高いのは売れない
- 60 : 2023/12/11(月) 16:52:56.47 ID:YQsgturg0
-
縦長じゃなくて横長のスマホ作ったら世界を取れる
- 61 : 2023/12/11(月) 16:52:59.15 ID:aMH0wXJT0
-
ZOV34充電の持ちが悪いしもっさりしているしで二度とXperiaは使わないと決めた
- 62 : 2023/12/11(月) 16:52:59.99 ID:0Xyj9IGq0
-
最後にズルトラを出してくれ
- 63 : 2023/12/11(月) 16:53:01.16 ID:71NFSlna0
-
ポーダブルプレステフォンまだぁ
- 64 : 2023/12/11(月) 16:53:29.90 ID:plAoGpRN0
-
PS5遊べるようにしろ
- 66 : 2023/12/11(月) 16:53:48.82 ID:MaYveda+0
-
充電機能不具合で2回修理しても再度故障
新しく買い換えても同じ不具合あれ以来、私の選択肢から消えた
- 67 : 2023/12/11(月) 16:53:49.22 ID:Yn1+tpMd0
-
REGZAフォンだってあっさりブランド捨てたし、XperiaやAQUOSフォンがブランド捨てても全然驚かない
- 113 : 2023/12/11(月) 17:00:28.83 ID:eFOtAGxv0
-
>>67
REGZAフォンは初代の酷さでほぼ死産みたいなもんだったなw - 69 : 2023/12/11(月) 16:54:03.85 ID:PaA6MoYZ0
-
売れてないんでしょ
- 71 : 2023/12/11(月) 16:54:07.36 ID:B4yjDyvH0
-
Huaweiの安物からXperiaの同価格帯の安いクラスに乗り換えたら
カメラの色合いとかがXperiaの方がレベル低くてショック受けた
今まじでXperiaの低ランクモノってこんなにヒドイの・・・
ソニーやる気ねえよな 高いモデルはカメラいいのか?
でももうシャオミやHuaweiみたいな中華ものは避けるけど・・次はGoogle機かなあ - 109 : 2023/12/11(月) 16:59:47.88 ID:y2cFqM2N0
-
>>71
ファーウェイは人民解放軍がバックに付いてるからなあ。
コスト面で一民間企業が勝つのは難しい - 72 : 2023/12/11(月) 16:54:08.64 ID:MxVSkjby0
-
Galaxyは本体にロゴをプリントしなくなってきてるから
いつブランド廃止してもおかしくはないと思ってる。 - 73 : 2023/12/11(月) 16:54:11.03 ID:1m4DhnGO0
-
ソニーフォンでかまわん
- 75 : 2023/12/11(月) 16:54:34.80 ID:Dzz5ucBE0
-
泥の割にはムチャ高いからね
- 95 : 2023/12/11(月) 16:57:28.88 ID:YxGdfu+r0
-
>>75
確かに高い。
5vとか14万もする
そこまで出すなら普通にiPhone買う - 136 : 2023/12/11(月) 17:03:52.99 ID:PaA6MoYZ0
-
>>95
Pixel8プロとか16万だぜ
泥なんか中華スマホで十分 - 76 : 2023/12/11(月) 16:55:00.74 ID:T/7czfZn0
-
もう電話のできるPSPでいいわ早くしろ
- 77 : 2023/12/11(月) 16:55:10.98 ID:LGB1zwgN0
-
ソニーはやる気出してくれ
できなきならサッサと撤退してくれ
国内メーカーだから応援したいのはやまやまだが高くてショボいのはもう見たくない - 78 : 2023/12/11(月) 16:55:14.24 ID:Ghm3TuVj0
-
ブランドやデザインじゃあない、中身をなんとかしろ!
- 79 : 2023/12/11(月) 16:55:36.11 ID:4Mqb0joe0
-
>>1
オィオィ!昨日Xperia買ったばっかだぞ! - 80 : 2023/12/11(月) 16:55:42.39 ID:XECPbw2H0
-
もうピクセルとアイポンだけでいいよ
- 82 : 2023/12/11(月) 16:56:02.59 ID:CJ7kd08X0
-
とかいってosはandroidつかうんやろ?
なにがかわるんや - 83 : 2023/12/11(月) 16:56:11.63 ID:yVPBNbTI0
-
エストシストとサスペリアを合わせたネーミングだからな
- 84 : 2023/12/11(月) 16:56:11.73 ID:sXGA6xq50
-
まだXZ Premium使ってるけど後継出してくれよ
- 86 : 2023/12/11(月) 16:56:21.48 ID:WtGwaHg/0
-
ソニーのスマホって過剰な縦長で買う気にならない
あれスマホで映画見るような奴を対象にしてるんだろ、いらない - 87 : 2023/12/11(月) 16:56:27.20 ID:9O8a11Zn0
-
Xp6e6r i私 a6
内なるサタン
- 88 : 2023/12/11(月) 16:56:31.69 ID:S6mGnoof0
-
スマホから撤退したら?
プレステだけ作ってろよ - 89 : 2023/12/11(月) 16:56:35.46 ID:up6yu+B50
-
昔、Xperia Ace買ったけど中華メーカーの方が出来が良かった件について
- 90 : 2023/12/11(月) 16:56:36.73 ID:rZDDxhGE0
-
ウォークマンでいいだろ
- 91 : 2023/12/11(月) 16:56:38.91 ID:CVheqrDt0
-
Z Ultraの後継出せよ
- 92 : 2023/12/11(月) 16:56:40.38 ID:FaqNPlVJ0
-
ブランド力あるむか〜しのうちに
プレステフォン出しておけば良かったのに - 93 : 2023/12/11(月) 16:57:12.61 ID:B+nMw/p30
-
PSVITAに通話機能付けりゃいいじゃん
- 96 : 2023/12/11(月) 16:57:36.68 ID:CqdnSy3t0
-
>>1
じゃあソニーソニックで - 97 : 2023/12/11(月) 16:58:12.76 ID:/iP9Jt+D0
-
手が小さいので、縦長継続お願いします。
これ、縦長じゃなくて幅狭って言う方が解りやすいと思う - 99 : 2023/12/11(月) 16:58:32.51 ID:HmE1Cbqe0
-
Galaxyに負けるブランドさん☺
- 100 : 2023/12/11(月) 16:58:39.44 ID:eFOtAGxv0
-
どーせシェア1%も無いでしょ
無くなっても気付かないってw - 101 : 2023/12/11(月) 16:58:42.40 ID:jau5jcxa0
-
xz1使ってた
iPhoneとかPixelも使ったけどxperiaが電池持ち良くて本体軽くてイヤホンsdあったり使い勝手丁度良かったな
まぁiPhoneとPixelが悪かったわけではないけど - 134 : 2023/12/11(月) 17:03:27.80 ID:eFOtAGxv0
-
>>101
俺もxz1使ってたわ
あれは名機やったな - 102 : 2023/12/11(月) 16:58:44.92 ID:asOoFpxr0
-
俺のエクスペリアどうなるん?
- 105 : 2023/12/11(月) 16:59:11.32 ID:vDx/Rx9y0
-
世界ではGalaxyに10年以上前から完敗してるからな
日本ではソニーってことで認知度あるけど世界市場では終わってる
スマホを捨てて得意分野に集中した方がええ - 107 : 2023/12/11(月) 16:59:43.51 ID:R3xaBf370
-
Galaxyに負けてるからねえ
どうしてこうなった - 108 : 2023/12/11(月) 16:59:46.43 ID:zXdpRVSZ0
-
馬鹿な縦長考えた開発中○んでいいよ
あと無駄カメラ性能上げて値段上げた開発者も
そんなの誰も望んでなかった - 110 : 2023/12/11(月) 16:59:58.14 ID:C7ONGMDM0
-
Xperia1IV使ってたけど最後まで縦長デザインに慣れなかったな
- 111 : 2023/12/11(月) 17:00:07.16 ID:cqQwwMXY0
-
スマホアプリも作ったことない原始人が偉そうに語るスレ
- 112 : 2023/12/11(月) 17:00:19.56 ID:opF738RR0
-
今senseの方がエエ感じやからなぁ
- 114 : 2023/12/11(月) 17:00:30.98 ID:t2OhCRMa0
-
つーかAndroidや他社のハードウェアに縛られてるんだからよっぽど革新的なアイデアでも降ってこない限り横並びの商品しか出ないよな
- 115 : 2023/12/11(月) 17:00:37.54 ID:Te4KZ0rz0
-
クソぺリアン絶滅かぁ
- 116 : 2023/12/11(月) 17:00:59.38 ID:AonnbFMJ0
-
XZ2が戦犯だろどう考えても
- 118 : 2023/12/11(月) 17:01:07.50 ID:KkwOCcH60
-
ソニエリ時代のXperiaは良かった
- 119 : 2023/12/11(月) 17:01:08.97 ID:GdUPE8j60
-
縦長は使い始めたら欠かせなくなったな
他の機種使ったら狭くてしょうがない - 135 : 2023/12/11(月) 17:03:38.02 ID:ncAoLYdk0
-
>>119
無理するなw - 120 : 2023/12/11(月) 17:01:14.43 ID:elGYmY/Q0
-
世界シェア率1%だっけ
まず分かりにくいナンバリングやめろ - 121 : 2023/12/11(月) 17:01:56.29 ID:sFT3Ykyt0
-
androidで日本企業製ってソニーしかなかったのに・・・
iphoneとXperiaもってるけど
iphone一択になるな - 122 : 2023/12/11(月) 17:02:00.71 ID:nPv7rVfx0
-
5まで良かった
その後はつまらないスマホになった
魅力がまったくない - 123 : 2023/12/11(月) 17:02:01.80 ID:SbNRnV0F0
-
エクソペリアなくなるんか、しゃあないね
- 124 : 2023/12/11(月) 17:02:02.66 ID:WZVNz4FE0
-
xperiaださすぎる
なにもかもださい
おっちゃんしかおらんやろ製作者 - 127 : 2023/12/11(月) 17:02:19.75 ID:FaqNPlVJ0
-
アンドロイド捨ててi-osで出せばいいのに
- 128 : 2023/12/11(月) 17:02:44.71 ID:92+Ve8qG0
-
今無きLGみたいに高音質DACくらい積んでほしいわ
- 129 : 2023/12/11(月) 17:02:56.15 ID:lSt+4Exi0
-
XPERIA亡くなったら次なににすればええんや
- 131 : 2023/12/11(月) 17:03:20.68 ID:TSEQ6H2+0
-
SONY新型アローズZ
- 132 : 2023/12/11(月) 17:03:20.76 ID:4n/mwAef0
-
まだエース使ってるわ 電話と5ちゃんさえ出来れば満足や
- 133 : 2023/12/11(月) 17:03:23.89 ID:G77tsZGy0
-
変な機能追加する以前にバグらないまともなOSとハードを作れよ。
コメント