
- 1 : 2023/12/07(木) 09:04:39.46 ID:kyat6Uhh9
-
バトルフィーバーJ 第01話[公式]
東映特撮YouTube Official
99,921 回視聴 2023/12/05に公開済み #東映特撮 #スーパー戦隊
バトルフィーバーJ 第1話 「突撃!!球場へ走れ」
エゴスの魔の手に立ち向かうため、世界各地で訓練していたBF隊が集まる。※原盤起因により一部映像に乱れがございますこと、ご了承ください。
- 2 : 2023/12/07(木) 09:06:24.00 ID:fJwyS6Gg0
-
激アツリーチ
- 3 : 2023/12/07(木) 09:06:37.63 ID:8SzxXM140
-
バトルケニアとかアカン案件
- 5 : 2023/12/07(木) 09:08:10.33 ID:A6ilXgJd0
-
ミスアメリカがエ口い
あのコスチュームのままヤりたい - 6 : 2023/12/07(木) 09:10:45.51 ID:7/OTVehf0
-
こういうのって合間のCMも当時の通りカットしなかったら涙で見えなくなると思う
- 7 : 2023/12/07(木) 09:11:02.90 ID:ll13caO/0
-
コサックという国を世界地図で探し続けた幼少期
- 8 : 2023/12/07(木) 09:11:21.09 ID:do1oyJjl0
-
ミスアメリカの中の人はオッサンやろ
- 29 : 2023/12/07(木) 09:29:18.40 ID:+paba54Y0
-
>>8
中身は小牧リサやろ?
ゴレンジャーでモモレンジャーやってた人 - 9 : 2023/12/07(木) 09:12:02.41 ID:VjKkrVij0
-
いきなり野球回なの?
- 10 : 2023/12/07(木) 09:13:08.77 ID:2Q4NFbVc0
-
戦隊シリーズで初めて巨大ロボが登場したのって
この番組からだっけ? - 11 : 2023/12/07(木) 09:13:58.23 ID:Rwy6ELs60
-
野球推し戦隊なんか
♪野球って最高 フィーバーしちゃう♪
みたいな? - 12 : 2023/12/07(木) 09:14:49.82 ID:G7dfVjAJ0
-
フラメンコを踊るバトルフランス
- 18 : 2023/12/07(木) 09:20:32.80 ID:DDkh+5S/0
-
>>12
ジャパンは日本舞踊でもなく空手だぞ。 - 13 : 2023/12/07(木) 09:16:50.20 ID:5H9ywbrp0
-
小学生にとってバトルコサックはパワーワード過ぎた
後にコサックダンスなるものを知ってようやくなんだったのか少し理解したが - 14 : 2023/12/07(木) 09:17:57.47 ID:P+BDMwmn0
-
東なんとかって役者が落ちぶれて出てたのだな
- 15 : 2023/12/07(木) 09:18:31.78 ID:8SzxXM140
-
後楽園ゆうえんちと渋谷だけで逝ける
- 16 : 2023/12/07(木) 09:19:56.88 ID:lKx7a7z+0
-
ミスアメリカという大人の事情
- 17 : 2023/12/07(木) 09:20:12.98 ID:gozXpIFL0
-
マーベルとコラボしてる作品だから
一応ゴレンジャーというよりはアメコミ的風味を残してるんだろ - 19 : 2023/12/07(木) 09:22:29.82 ID:ii0FoHyx0
-
バトルフィーバーな時代じゃなかったから付けられたヒーローチーム名だな。今だと生々しすぎて…
- 20 : 2023/12/07(木) 09:24:49.59 ID:gozXpIFL0
-
バトルフランス 「ウィ」
バトルコサック 「ダー」
まではわかるけど
バトルケニアはなんて言ってるんだ? - 32 : 2023/12/07(木) 09:30:41.50 ID:F5jHZAnk0
-
>>20
スワヒリ語の「Ndiyo(ンディヨ)」 - 21 : 2023/12/07(木) 09:25:41.78 ID:EKpGlKmd0
-
萩奈穂美がかわいい
- 22 : 2023/12/07(木) 09:26:17.69 ID:pmKLv64W0
-
今だとどの国になるのかな?
ジャパンは確定としてアメリカと残りの3か国は難しいなあ。 - 23 : 2023/12/07(木) 09:27:00.84 ID:m4u6AVnL0
-
胸に思い切りソ連のマーク
時代だなぁ - 27 : 2023/12/07(木) 09:29:03.45 ID:gozXpIFL0
-
>>23
そらまあソ連が崩壊するなんてこの時代誰も思わないだろうし
ロシアの旗だとフランスと似すぎてるし
ウクライナの旗なんて当時誰も知らなかっただろうからな - 24 : 2023/12/07(木) 09:27:23.47 ID:gozXpIFL0
-
本家の戦隊ものでもそろそろ国籍モチーフの戦隊やってくれんかなあ
バトルチャイナとかバトルコリアとか観てみたい - 26 : 2023/12/07(木) 09:28:39.35 ID:oL1SkcV80
-
>>1
なにこのスレ?
ニュースでもなんでもないじゃん
キャップ停止スレに報告しといてやるからな - 28 : 2023/12/07(木) 09:29:11.82 ID:oNGcpbQw0
-
>>26
配信がスタートしたっていうニュース - 30 : 2023/12/07(木) 09:29:59.51 ID:7J3/3OGh0
-
弟よ~
- 31 : 2023/12/07(木) 09:30:04.85 ID:IjQGEIjB0
-
モモレンジャー懐かしいな
ペギー葉山だっけ - 33 : 2023/12/07(木) 09:30:46.95 ID:gozXpIFL0
-
当時東側だったソ連をモチーフにしたキャラを出すあたりが国際的でよろしい
Xメンだとコロッサスみたいなキャラがモチーフか - 34 : 2023/12/07(木) 09:30:57.48 ID:P+BDMwmn0
-
時々オッサンが入ってたよ。こかんもっこりしてたし
コメント