
- 1 : 2023/10/31(火) 22:24:19.653 ID:AZzqY6530HLWN
-
安いやつ無い?
- 2 : 2023/10/31(火) 22:24:52.183 ID:mLsLQ2ew0HLWN
-
あるよ
- 3 : 2023/10/31(火) 22:25:06.542 ID:AZzqY6530HLWN
-
>>2
教えて! - 4 : 2023/10/31(火) 22:25:46.809 ID:0vObG1kt0HLWN
-
やだよ
- 7 : 2023/10/31(火) 22:26:56.802 ID:AZzqY6530HLWN
-
>>4
そこを何とか! - 5 : 2023/10/31(火) 22:26:19.255 ID:dVxPrBoBMHLWN
-
ある
- 8 : 2023/10/31(火) 22:27:17.473 ID:AZzqY6530HLWN
-
>>5
だから型番をだな😡 - 6 : 2023/10/31(火) 22:26:20.791 ID:nAed3yK80HLWN
-
入力はないだろ
あったらおれにも教えろください - 10 : 2023/10/31(火) 22:28:10.800 ID:AZzqY6530HLWN
-
>>6
LenovoのYoga Tab 13が入力あるのは知ってたんだけど高いんよ - 9 : 2023/10/31(火) 22:27:36.808 ID:nAed3yK80HLWN
-
調べたらあるんだな
オススメ教エ口ください - 12 : 2023/10/31(火) 22:28:28.718 ID:AZzqY6530HLWN
-
>>9
安いやつ見つけたら教えて! - 11 : 2023/10/31(火) 22:28:11.156 ID:v2IT4uEQ0HLWN
-
ネットワーク経由しか無理だろ
- 13 : 2023/10/31(火) 22:28:52.769 ID:AZzqY6530HLWN
-
>>11
ネットワークだと遅延がね - 14 : 2023/10/31(火) 22:28:59.943 ID:fPUyV+D50HLWN
-
数千円で売ってるUSBのキャプチャボードを
OTGでつなげばいいだろ
その方が好きなタブレット使えて良い - 19 : 2023/10/31(火) 22:30:08.665 ID:AZzqY6530HLWN
-
>>14
HWデコード積んでないと絶対無理そうだな - 27 : 2023/10/31(火) 22:32:46.698 ID:+LiB6WLx0HLWN
-
>>14
普通に遅延するから実用性はない
やるなら外部出力できるスマホとモバイルディスプレイの組み合わせやね
ギャラクシーなら有線デックスモードでスマホがマウス代わりになる - 29 : 2023/10/31(火) 22:34:18.218 ID:AZzqY6530HLWN
-
>>27
外部入力できるタブレットが欲しいんだなぁ - 36 : 2023/10/31(火) 22:35:40.938 ID:fPUyV+D50HLWN
-
>>27
遅延はどれだってするだろうよ
安く済ませるならそれ相応に遅延が増えるのは当たり前てか、代替案にすらなってないチンプンカンプンな案出してて草
- 43 : 2023/10/31(火) 22:38:48.869 ID:AZzqY6530HLWN
-
>>36
理解力足りない人形多いね🥺 - 44 : 2023/10/31(火) 22:39:01.998 ID:+LiB6WLx0HLWN
-
>>36
キャプボはどんなものでも遅延する。
だから金持ち配信者でもミラーリングしてゲーム用とキャプチャ用で分けてんだよ。スマホの外部出力なら遅延少ない。
少なくともDEXでワンテンポ遅れる遅延を感じたことはない。 - 49 : 2023/10/31(火) 22:40:36.613 ID:fPUyV+D50HLWN
-
>>44
お前理解力ないってよく言われない?
てめぇの用途なんか聞いてねえんだよ
1の希望する用途を少しは考えろ - 15 : 2023/10/31(火) 22:29:08.378 ID:2iv64NgDdHLWN
-
なんでAndroid?
- 20 : 2023/10/31(火) 22:30:28.453 ID:AZzqY6530HLWN
-
>>15
Windowsタブならあるってこと? - 17 : 2023/10/31(火) 22:29:46.972 ID:YDRXEml60HLWN
-
このサイトみてシネかす
- 23 : 2023/10/31(火) 22:31:15.774 ID:AZzqY6530HLWN
-
>>17
見ないね🥺 - 18 : 2023/10/31(火) 22:29:56.563 ID:+LiB6WLx0HLWN
-
なんやかんやバッテリー内蔵モバイルディスプレイにアダプタ使ってFIRETV刺す
- 24 : 2023/10/31(火) 22:31:45.873 ID:AZzqY6530HLWN
-
>>18
タッチ使えるモバイルモニターは欲しい - 30 : 2023/10/31(火) 22:34:22.701 ID:lkx2qCfA0HLWN
-
タブレットって使い勝手どう?
- 34 : 2023/10/31(火) 22:35:34.970 ID:AZzqY6530HLWN
-
>>30
動画見る時に気楽に見れていいよ - 32 : 2023/10/31(火) 22:34:30.227 ID:Mfhsbkj20HLWN
-
入力だろ?
キャプボでしかどーにもならないだろうよ
あったとしたら超変態機だろうから中華通販でも見張ってたら出てくるかもな - 38 : 2023/10/31(火) 22:36:44.495 ID:AZzqY6530HLWN
-
>>32
安いやつ知りたいの - 41 : 2023/10/31(火) 22:38:01.434 ID:g9xg42Q/0HLWN
-
HDMIじゃないと駄目な理由あんの?
- 48 : 2023/10/31(火) 22:40:12.572 ID:AZzqY6530HLWN
-
>>41
HDMI出力したいデバイスの表示に使えるじゃん🥺 - 46 : 2023/10/31(火) 22:39:22.241 ID:7iL+J7110HLWN
-
Lenovoのyogatab 買うならモバイルモニター8台買えるんだよなあスマホ用キャプチャなら800個も買える
- 51 : 2023/10/31(火) 22:42:17.788 ID:AZzqY6530HLWN
-
>>46
高いんだよね🥺 - 52 : 2023/10/31(火) 22:42:23.258 ID:Gq4JMiIk0HLWN
-
てか目的何?
コメント