
- 1 : 2023/10/01(日) 15:14:20.67
-
Windows 11「ペイント」の画像生成AI「Cocreator」がInsider向けに実装開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1535013.html - 4 : 2023/10/01(日) 15:17:00.14 ID:SqIyj2L50
-
今夜は自作性癖てんこ盛りAIエ口画像で抜く予定なのか
- 6 : 2023/10/01(日) 15:18:50.59 ID:tntVUwTk0
-
>>4
その発想は無かった - 8 : 2023/10/01(日) 15:20:38.35 ID:eAgjjB2R0
-
サクッっとできたら価値がなくなるんだよ
それが人の社会の理だからめんどくさいから価値があって、カネを払う必要があるんだ
分かんないかなー - 9 : 2023/10/01(日) 15:28:19.03 ID:aXTMDyRr0
-
遊びでやってみようと思って色々調べたけど導入に必要なもの多すぎて辞めたわ
ITリテラシーそれなりに無いと無理じゃない? - 10 : 2023/10/01(日) 15:30:16.35 ID:maIXdcuz0
-
ローカルなんて初手pythonとgit程度だろ、スマホ脳かよ
- 11 : 2023/10/01(日) 15:33:00.77 ID:XrfCZSNw0
-
無料でサクッと無修正画像作れるサイトがいくらでもあるけど英語読めないアホには無理かも
- 12 : 2023/10/01(日) 15:33:18.81 ID:mRbmiffH0
-
エッジにボタンあるだろ
- 13 : 2023/10/01(日) 15:33:39.15 ID:tntVUwTk0
-
スマホでサクッと作りたいし
- 15 : 2023/10/01(日) 15:44:33.91 ID:eAgjjB2R0
-
もうちょっと経てば色々洗練されたツールが出てくるんだろうなと思って
気長に待ってる
今の奴は煩雑過ぎる上に、AIがまだ幼稚で指が6本とかだし - 16 : 2023/10/01(日) 15:50:32.99 ID:ePzDXZ5T0
-
グラボあったらできるだろ
- 17 : 2023/10/01(日) 15:55:29.80 ID:e1f7dAV80
-
誰でもサクッと作れるようになるのが先か規制強化で好みの絵が出せなくなるのが先か
3Dや動画はまだまだよね - 23 : 2023/10/01(日) 16:39:27.30 ID:xNmthgLi0
-
>>17
動かすのは原理的にちょっとね
今やってるような小手先のテクニックじゃ難しいだろうね - 18 : 2023/10/01(日) 16:09:27.26 ID:7MIjVYY/0
-
今の環境も用意できない馬鹿はAIなんて触るべきじゃない
大好きなスマホとにらめっこしてるのがお似合い - 47 : 2023/10/01(日) 18:30:02.57 ID:2Ly50kjr0
-
>>18
スマホでも作れるんだが - 19 : 2023/10/01(日) 16:14:47.69 ID:NhY7blMX0
-
>>1
AIのサービスはエ口規制されてくしかないんだからPCでローカルでやるしかないわな - 20 : 2023/10/01(日) 16:31:53.85 ID:160HMFgI0
-
そのうち「1クリックでさくっとAI抜き」が当たり前の世界になるんだろうな
- 21 : 2023/10/01(日) 16:32:35.76 ID:WgnfQDhb0
-
作れるけど、なんて打ち込めばいいかわからない
あとビデオカードに金がかかる - 22 : 2023/10/01(日) 16:34:35.11 ID:dAF8wyDm0
-
モザイク部分だけをそれっぽくしてくれるだけでいいんだけどな
- 24 : 2023/10/01(日) 16:52:52.00 ID:qIZimyJ00
-
みんなエ口目的前提でワロタ
- 25 : 2023/10/01(日) 17:00:44.85 ID:z5fsqXaa0
-
このbingのやつはSDより高品質な絵が出ると密かに話題だな
ただしエ口は不可 - 26 : 2023/10/01(日) 17:15:46.07 ID:ebPdHVjD0
-
オフラインで使えそうなの無いの?
- 57 : 2023/10/01(日) 19:07:04.02 ID:SLOJyp870
-
>>26
Stable Diffusionがあるだろ - 27 : 2023/10/01(日) 17:18:01.41 ID:xSeS33pj0
-
アイコラ用にもっと進化してくれ
今のは味気ないエ口しか作れないじゃん - 29 : 2023/10/01(日) 17:18:56.66 ID:Gtbsubsl0
-
AIエ口画像作成はグロとの戦い
- 31 : 2023/10/01(日) 17:27:59.41 ID:kiruVtS70
-
5300枚1.8Gほどロリエ口画像作ったところで飽きた
- 32 : 2023/10/01(日) 17:29:23.05 ID:rsTbE5570
-
作った絵を公開しているサイトは無料だよ
- 33 : 2023/10/01(日) 17:32:04.35 ID:ecG+q2dt0
-
長い呪文でガチガチに縛るより2、3単語でどんな絵を生成できるかガチャるのがマイブーム
- 34 : 2023/10/01(日) 17:40:33.75 ID:qIZimyJ00
-
良いサイト教えて
- 35 : 2023/10/01(日) 17:46:49.68 ID:N1L+ewCm0
-
画像をきれいにするの
どっかいいとこないすかね - 43 : 2023/10/01(日) 17:58:52.19 ID:YaH1sbRy0
-
有料でいいからdmmあたりが規制なしの提供してくれー
- 45 : 2023/10/01(日) 18:06:43.94 ID:5RYxPYWH0
-
やだよー🤪
ってBingに断られた - 46 : 2023/10/01(日) 18:27:02.52 ID:OlDy+JBH0
-
ちょっとpcできたら無料でできる
- 50 : 2023/10/01(日) 18:54:10.83 ID:vnd9GMJD0
-
どーせエ口描いてみたくなるんだ。余計な回り道せずRTX3060の12Gとか買うのが結局早い
環境作り自体はなーんも難しくないアホでもできる但し、立ち絵はともかくセクロス絵は苦手だからそのつもりで
- 62 : 2023/10/01(日) 19:33:33.77 ID:DTtlidJn0
-
エ口画像はれよ
- 67 : 2023/10/01(日) 20:13:19.95 ID:e1f7dAV80
-
>>62
はれるような画像はググったり適当なサイトでいくらでも見られるだろ - 63 : 2023/10/01(日) 19:43:34.04 ID:mRbmiffH0
-
MSのEdge立ち上げて右のツールバーの下から2番目のImage Creatorがそれだよ
- 66 : 2023/10/01(日) 20:11:14.94 ID:jUKW8MI80
-
canvaは無料で50回(1回につき4枚)生成できる。回数切れたら新しい垢作り直せばいいだけだし、割ときわどい写真も生成できる。
- 68 : 2023/10/01(日) 20:23:19.55 ID:QZOMGbhu0
-
内容的にはwinnyとかのファイル共有ソフト時代並のビックウェーブが来てるけど
色々とハードル高いせいかひっそり進んでる感あるな
コメント