【プログラミング】Unityで3Dソフト作るのクソ簡単すぎワロタwww

サムネイル
1 : 2023/09/09(土) 19:47:14.714 ID:JD7uih6Q00909
シェーダー言語とC#駆使してテクスチャーペイントソフト作ってる
https://youtu.be/Qr2fkDg_r5U?si=uAmmmtCYAZuDO2lN
2 : 2023/09/09(土) 19:48:06.377 ID:EE9kYBpC00909
プログラム始めてから何日目?
4 : 2023/09/09(土) 19:48:26.878 ID:JD7uih6Q00909
>>2
多分1年3ヶ月位
3 : 2023/09/09(土) 19:48:07.855 ID:JD7uih6Q00909
3D系のAPIなにから何まで揃ってるからな
カメラで写した画面をテクスチャに変換するのもめちゃくちゃ簡単にできる
5 : 2023/09/09(土) 19:49:27.253 ID:0y+yjM6Rp0909
何やってんのかさっぱりわからん
7 : 2023/09/09(土) 19:51:21.576 ID:JD7uih6Q00909
>>5
投影マッピングっていうごく一般的な手法で描画されたものを空のテクスチャにコピーするという手法をとってる
https://light11.hatenadiary.com/entry/2020/02/22/181705
https://teratail.com/questions/178300
6 : 2023/09/09(土) 19:49:33.487 ID:JD7uih6Q00909
俺が最初に作ったプログラムはこれ
https://youtube.com/shorts/inpFrgVhPWs?si=dD5SXUhNlPjIJ-x5
8 : 2023/09/09(土) 19:53:32.141 ID:BUtk2iZf00909
Unity勢から見てツクールユナイトってどうなん?
9 : 2023/09/09(土) 19:54:09.230 ID:59lX+yKnr0909
>>8
それ覚えるなら最初からUnity覚えろって感じ
10 : 2023/09/09(土) 19:54:46.642 ID:JD7uih6Q00909
>>8
かなり使いにくいと思う
11 : 2023/09/09(土) 19:55:08.494 ID:JD7uih6Q00909
使ったこと無いけど人の見ててそう思う
13 : 2023/09/09(土) 20:00:39.837 ID:JD7uih6Q00909
上のソフトはカメラを2つ用意してレイヤーをサブカメラとして上に透過して描画してる
1つ目のカメラのところで画面をクリックしてRayというものを飛ばしそれが物体にあたったら2個目のカメラに設置した範囲を描画するカメラを目的の場所(上のレイヤーの位置)に移動しその描画した範囲の画像を取得している
その取得した画像を上の記事の投影マッピングのテクスチャとして持ってきて用意してたブラシの画像とアルファをかけ合わせたらオブジェクトのメインテクスチャーの上に2個目のカメラから映し出された画像でブラシの形状に書き足されるわけさ
すごい簡単だぞ
14 : 2023/09/09(土) 20:00:44.427 ID:h9NiPXCg00909
ゲーム制作はもう飽きたのか(´・ω・`)
16 : 2023/09/09(土) 20:02:16.311 ID:JD7uih6Q00909
>>14
ゲーム制作に必要だから作ってんだわ
18 : 2023/09/09(土) 20:04:39.170 ID:h9NiPXCg00909
>>16
DJソフトみたいに飽きたんかと思ったわ
20 : 2023/09/09(土) 20:05:08.992 ID:JD7uih6Q00909
>>18
なわけねぇだろ
15 : 2023/09/09(土) 20:01:35.074 ID:JD7uih6Q00909
Unreal Engineでできるかどうか知らんがとりあえず未だにcppとhファイルで別れてるC++使ってる時点でゴミだなと
17 : 2023/09/09(土) 20:03:51.549 ID:59lX+yKnr0909
>>15
C++のが圧倒的に速い(もちろん組み方に寄る)んだから仕方ない
19 : 2023/09/09(土) 20:04:58.183 ID:JD7uih6Q00909
>>17
UEは速度でないぞむしろローディ(ピクミン4)という死の遺産も産み出した
23 : 2023/09/09(土) 20:09:33.435 ID:59lX+yKnr0909
>>19
UEが採用してるのはC++、だから速度とエンジンの恩恵を両方求めるならUEになるって話だ
UEが速いと言ってるわけじゃない
26 : 2023/09/09(土) 20:12:53.961 ID:JD7uih6Q00909
>>23
Unityもビルド後はC++になるから変わらねぇんだよなぁ
しかもそれよりも速いC#のシステム(マネージドメモリにしないことによって早くしてる)も出てきてんだよなぁ
素人はこれだからw

時代は変わるぞ?

21 : 2023/09/09(土) 20:06:23.671 ID:JD7uih6Q00909
DJソフトは一番最初にやるにしては難しすぎたしな
Androidの低レベルAPI使わなならんし
権限とかも未だわからんし
やっぱなんでも簡単に実装できるWindows最強
22 : 2023/09/09(土) 20:07:56.198 ID:LFhajTfbr0909
既存のソフトじゃダメなの?
24 : 2023/09/09(土) 20:10:41.290 ID:JD7uih6Q00909
>>22
既存のソフトだとテクスチャ一種類しか出来ないのがほとんどだからね
俺が作ってるのはPBRマテリアルと言われるアルベド、ノーマル、メタリック、AO、スムースネスのテクスチャを同時に投影してペイントできるようにするんだわ
この方法は現在俺のソフトにしか無い
25 : 2023/09/09(土) 20:12:43.202 ID:LFhajTfbr0909
>>24
それSPでできないか?
27 : 2023/09/09(土) 20:13:12.292 ID:JD7uih6Q00909
>>25
サブスタンスペインター投影マッピングできねぇじゃん
28 : 2023/09/09(土) 20:16:06.086 ID:JD7uih6Q00909
サブスタンスペインターはあくまでマテリアル同士を重ねてその上からマスクをかけて透けさせてお絵描きをしているというもの
俺のはそのままテクスチャーに上書きをするという方法
とっつきやすさが全然違う
直感的なのは俺が作ったやつのように投影したレイヤーそのままをペイントする方法
29 : 2023/09/09(土) 20:18:08.130 ID:JD7uih6Q00909
例えば俺の方法だと作ったモデルを使ってAIでデザインを作ったものをそのまま投影してモデルに色をつけることができるんだぜ?
30 : 2023/09/09(土) 20:22:56.368 ID:JD7uih6Q00909
これを見てくれればわかりやすい
https://youtu.be/whAn44gn1_I?si=aKlm5uDaa7NBGpIr

この動画は4方向からカメラをつけてAIで生成、投影マッピングを自動的にやってるから最後に自分の手で消して整合性を作ってるけど俺のは耳の部分にはレイヤーを耳の位置同士重ねて上から塗ることで耳だけが濡れるわけよ
つまり人間の手で常時調整できる
これは目だったり口だったり全部に対して言える

31 : 2023/09/09(土) 20:28:28.777 ID:JD7uih6Q00909
レベルが違いすぎて何も言えないってやつ???
せっかくサブスタンスペインターとの違いを語ってやってるのに
32 : 2023/09/09(土) 20:31:15.116 ID:JD7uih6Q00909
おーい
息してるか~?

コメント

タイトルとURLをコピーしました