宇宙は巨大な量子コンピュータ!? プログラマー不在の「デジタル宇宙」とは?

サムネイル
1 : 2023/09/01(金) 07:32:31.50 ID:WzXXYxKW0

■プログラマーが不在の「デジタル宇宙」
 スウェーデンの哲学者、ニック・ボストロムによって提唱された「シミュレーション仮説」はわれわれはコンピュータシミュレーションの中に生きているという理論である。

 この「ミュレーション仮説」の視点に立てば、宇宙はすべて何者かによって意図的に構築されたものであり、ある種の壮大な実験としてなのか、あるいは一種のゲームとしてなのか、いずれにしてもそこでは高度な知性を備えた宇宙人のプログラマーが信じがたいほど複雑な取り組みを行っていることになる。

 その一方で、宇宙はコンピュータアルゴリズムではあるものの、そこに“プログラマー”は不在であり、自然に生じたものであるというのが「デジタル宇宙(digital universe)」の考え方だ。

 サイエンスライターのデイビット・チャンドラー氏が先日に科学誌「Nature」に寄稿したエッセイによれば、今年6月に亡くなった物理学者、エドワード・フレドキン氏は宇宙全体を実際には一種のコンピュータとみなすことができると結論に達していたと説明している。

「彼の見解では、それは“セルオートマトン(cellular automaton)”でした。周囲のセルの状態によって決定される、定義された一連のルールに従って状態を反転できる計算ビット、つまりセルの集合です。時間が経つにつれてこれらの単純な規則は、宇宙のあらゆる複雑さを、さらには生命を生み出す可能性があります」(チャンドラー氏)

 この概念の支持者によれば、従来の物理方程式はコンピュータ言語に置き換えることができ、物理法則と宇宙の構造は、複雑なコンピュータアルゴリズムの結果である可能性が指摘されている。

 もちろんこのような革新的なコンセプトにはさらなる研究と検証が必要だ。

「デジタル宇宙の基本的なアイデアはテスト可能かもしれません。宇宙が小さなプランクスケール(現在の物理理論が崩壊すると予想されるスケール)のデータビットのシステムによって生成されたとすれば、空間と時間は離散的で量子化された実体で構成されていなければなりません」とMITの機械エンジニアであり、1993年に量子コンピュータの最初の実現可能な概念を開発したセス・ロイド氏は語る。

https://tocana.jp/2023/09/post_255680_entry.html

2 : 2023/09/01(金) 07:34:23.18 ID:f7wTsRG90
全部放り出して逃げてる理論
3 : 2023/09/01(金) 07:35:04.61 ID:VVRte3u40
武豊はすげえ奥さん捕まえたな
31 : 2023/09/01(金) 08:27:58.79 ID:2O6AG3+p0
>>3

問題は 米、野菜だよ

魚や肉の食いっぱぐれ心配なし

4 : 2023/09/01(金) 07:35:08.27 ID:TOjKjuHW0
毛ジラミ恥丘
5 : 2023/09/01(金) 07:35:15.04 ID:O83rqgz30
宇宙検閲官の部屋から
6 : 2023/09/01(金) 07:41:27.99 ID:i6BI/XVk0
宇宙の全てが…うん、わかって…きたぞ…
そうか、空間と時間とおれとの関係はすごく簡単なことなんだ
7 : 2023/09/01(金) 07:42:25.21 ID:kam3nu/X0
私が与えた世界
どう、楽しんでる?
8 : 2023/09/01(金) 07:43:09.28 ID:CrJ2bj9T0
バカバカしい!
この世界がプログラムなわけねーだろが!

ってゲーム内のAIがそろそろ言い出す時代だしね

9 : 2023/09/01(金) 07:44:49.90 ID:JzP+5Zxj0
つまり、我々は本質的に
ワンの絨毯の中に住んでいるイカのような生命体と変わらないわけだな
10 : 2023/09/01(金) 07:48:14.63 ID:md5/ixUq0
つまり夢はデフラグ中ってことだな
11 : 2023/09/01(金) 07:51:04.80 ID:Ih/VZdOG0
始めにいくつかの素粒子にルールを与えただけでここまでの世界になるとは…
12 : 2023/09/01(金) 07:54:40.53 ID:ML5HMpSL0
そんなすげえもん作り出した何者かはいつどうやってって誕生したんだよ?
35 : 2023/09/01(金) 08:42:50.71 ID:JzP+5Zxj0
>>12
だからプログラマーは不要って書いてあんだろガ●ジ
13 : 2023/09/01(金) 07:54:59.23 ID:FNWNDhdS0
むしろそうとしか思えんぐらい宇宙は広すぎるあたまおかしい
15 : 2023/09/01(金) 07:58:50.37 ID:D/Nmt6My0
出来の悪いシミュレーションだよな
16 : 2023/09/01(金) 08:00:26.29 ID:/tSkCbcp0
自然神みたいなもんかね
この場合は宇宙神か
17 : 2023/09/01(金) 08:01:10.83 ID:CrRt+3/q0
そりゃそうだろ
計算し続けてるんだし、そのままの話
なんだ、直観的に分かることを今更何いってんだ?
18 : 2023/09/01(金) 08:03:38.40 ID:XwoWYaoB0
>>1
この研究者は若いしマトリックス観て思いついただけやと思うがなあ
19 : 2023/09/01(金) 08:05:24.55 ID:UnRnb+Pr0
量子力学における「観測」ってゲームに似てるんだよな
ゲームのポリゴンて見えてない部分は作られてないんだけど見る事によって作成される
マイクラでも地点到達によってブロックが生成されるし
ごく稀にバグってポリゴンの隙間に入り込んじゃった人がいわゆる神隠しってやつかも
22 : 2023/09/01(金) 08:09:48.05 ID:SVJ5swTf0
>>19
ゲームの描画は負荷低減のためのものなのに量子力学と結びつけてて草
38 : 2023/09/01(金) 08:44:34.65 ID:w7N/RVo70
>>22
この世界も同様に負荷軽減などを目的として量子力学が構成されているのかもしてないって事を言ってるんだが?
39 : 2023/09/01(金) 08:45:45.05 ID:JzP+5Zxj0
>>38
負荷軽減目的としてたらこんなアホみたいなプロトコルの世界にしないよ
20 : 2023/09/01(金) 08:08:01.09 ID:oygILbU00
光速はレギュレーション
21 : 2023/09/01(金) 08:09:13.01 ID:Sh+Xgc7H0
宇宙何もなくて怖すぎるんですけどお
隣の星でさえ人住めない頭イカれ具合なんですけどお
23 : 2023/09/01(金) 08:10:10.24 ID:ppaVF3fQ0
リングらせんループの世界
24 : 2023/09/01(金) 08:10:26.00 ID:Vec6k0mO0
デジタルって言葉には量子とは何かっていう理解が欠けてるよ。
デジタルじゃないのよ、宇宙は。
25 : 2023/09/01(金) 08:11:29.46 ID:wr15pr4x0
人間もつまりAIということ?
27 : 2023/09/01(金) 08:15:51.08 ID:g9tn4+/60
宇宙な
28 : 2023/09/01(金) 08:17:28.15 ID:NMbZ5vzd0
逆だろうな
29 : 2023/09/01(金) 08:17:56.99 ID:vO6awhlS0
無限に小さい点、一次元が複数あると瞬間的に二次元が生成される。そしてゼロ質量とゼロ時間の概念が生まれる。その中に一次元の点があると消滅する。消滅したあとはマイナス時間とマイナス質量の反対側へと進む。そのときにマイナス空間という概念が生成される。一方でそれとは逆方向に運動する自由電子のようなものが生まれ、ゼロ時間ゼロ質量に戻り消滅する。その後はプラス時間とプラス質量の空間を生成する。三次元宇宙の誕生である。動くことで熱の概念が生まれ温度が発生する。そしてさまざまな物質が生成される。
30 : 2023/09/01(金) 08:19:24.89 ID:g9tn4+/60
宇宙はビッグバンで始まって今も光速で大きくなり続けてるっていうけど実は逆で
どんどん小さくっていうか細かくなっていってるのかも
32 : 2023/09/01(金) 08:30:54.76 ID:APzWcVWZ0
地球が人間にとって都合良すぎ問題
40 : 2023/09/01(金) 08:46:51.77 ID:g9tn4+/60
>>32
なんなんだろうなこれ
41 : 2023/09/01(金) 08:48:44.75 ID:JzP+5Zxj0
>>40
単に人間含めた生物が圧倒的な時間をかけて適応してきただけ
コンピュータサイエンス風に言えば適応空間の探査に充分な時間がかけられたわけだ
43 : 2023/09/01(金) 09:04:20.34 ID:P/XXJiWc0
>>32
地球がじゃなくてこの宇宙がそうなってる
微調整問題
44 : 2023/09/01(金) 09:06:21.54 ID:JzP+5Zxj0
>>43
宇宙のパラメータが生物の発生にとって都合が良くなかったら誰も宇宙を観測できていないだけ
33 : 2023/09/01(金) 08:32:03.94 ID:ZAKobPnu0
ある種の統一場理論
34 : 2023/09/01(金) 08:32:47.22 ID:yKbv5GjL0
発想が空間に縛られてるよな
実際のコンピュータでさえ3d空間は表現の一つなのに
36 : 2023/09/01(金) 08:43:24.98 ID:RZTwDr8t0
使いこなせなければ意味がない
37 : 2023/09/01(金) 08:43:58.14 ID:U76BaBa/0
この宇宙には始まりはあるかもしれないけど現象には始まりがないんだろうな
そう考えると怖いわ
42 : 2023/09/01(金) 08:50:41.56 ID:DvQCDoMn0
俺らはラーメンを食ってるんじゃない!!
情報を食ってるんだ!
45 : 2023/09/01(金) 09:09:45.95 ID:4TOdxH1p0
脳細胞だろ?
46 : 2023/09/01(金) 09:10:31.21 ID:P/XXJiWc0
現に観測できてるんだよな
誰にも観測されない宇宙が有るのか無いのかわからんが
47 : 2023/09/01(金) 09:13:21.77 ID:Dq6tFkzN0
俺以外はNPC
お前達はNPCだ
48 : 2023/09/01(金) 09:14:15.32 ID:HoT2DBar0
俺だよ!俺!俺こそが宇宙であり神だよ
49 : 2023/09/01(金) 09:16:52.98 ID:ZPmovbix0
ブロッホを思い出した
世界は1つの実験である
50 : 2023/09/01(金) 09:18:41.49 ID:SQbV+ago0
俺の頭の中だよ
52 : 2023/09/01(金) 09:23:14.57 ID:P/XXJiWc0
マルチバースは反証可能性が無いからなあ
53 : 2023/09/01(金) 09:25:31.95 ID:GSLNXfKc0
引数と戻り値が分らない関数なんて使えんやん
54 : 2023/09/01(金) 09:27:18.52 ID:+evzbpzf0
FSSの世界がこれだな
55 : 2023/09/01(金) 09:34:05.27 ID:3eiaAkIm0
知ってる知ってる。
750万年かかって導き出した究極の質問の答えが「42」なんだろ。
58 : 2023/09/01(金) 10:04:14.29 ID:N0++nGSP0
AIが暴走してるイメージで良いのか
59 : 2023/09/01(金) 10:55:45.67 ID:u0GEm7/t0
現実を元にシミュレーションを作り出したのに何言ってんだ
60 : 2023/09/01(金) 11:18:30.93 ID:sr1a8mHf0
>>1
セルオートマトン(単純な規則)では?

複雑なコンピュータアルゴリズムの結果なのでは?

真逆のことを数行で書くなよ…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました