自作PCって違和感あるよな。パーツくっつけてるだけやん

サムネイル
1 : 2023/05/11(木) 03:44:02.33 ID:8019ElWX0
思わんか?
2 : 2023/05/11(木) 03:44:55.75 ID:DQTd1UEe0
シリコンの精製からやれってこと?
3 : 2023/05/11(木) 03:45:01.65 ID:Vpmpf62G0
まぁパーツ相性とかあるから多少は、ね?
4 : 2023/05/11(木) 03:45:05.43 ID:qxE1njbap
バレンタインの手作りチョコみたいなもんか?
5 : 2023/05/11(木) 03:46:45.42 ID:/m/hcpyi0
それみんな言っとるよな、大体のやつはそれわかっとるけどもうそう言う風潮ができたから当分はこのままやろな
ちなワイは組み立てPCの呼称を推奨しとる
6 : 2023/05/11(木) 03:46:50.05 ID:z5BAvPy70
まずCPU開発からだよね
7 : 2023/05/11(木) 03:47:23.94 ID:GNoi6DTt0
PICマイコンの時代まで逆行しようや
8 : 2023/05/11(木) 03:47:38.84 ID:8019ElWX0
自「作」の要素どこやねんて
9 : 2023/05/11(木) 03:50:37.65 ID:Om3YhrMm0
NUCとかラズパイは自作にならん不思議
10 : 2023/05/11(木) 03:53:02.78 ID:FJq0x9mu0
レゴブロックだよな
11 : 2023/05/11(木) 03:53:29.07 ID:q7ss6T4J0
はっきり言ってミニ四駆レベルや
13 : 2023/05/11(木) 03:54:35.01 ID:6mhltGOp0
鉄鉱石の採掘から?炭坑の確保?
14 : 2023/05/11(木) 03:56:39.47 ID:ZoaI4ght0
そうだが
15 : 2023/05/11(木) 03:56:52.07 ID:hyb+PLZF0
まぁそれすら出来ない原始人いっぱいいるからPC組めるだけで自作扱いしてるんやろ
組むの面倒だから既製品買うけど
16 : 2023/05/11(木) 03:58:32.35 ID:FJq0x9mu0
pcづくりに自信ニキ激おこで草
18 : 2023/05/11(木) 04:00:18.80 ID:ai3HAkz30
前工程をアウトソースすることで技術は進歩してきたんやで
21 : 2023/05/11(木) 04:01:48.36 ID:JKII7hX+0
まったくだ
豚を育てて田んぼを作り皿を焼かないと手作り料理じゃねえわ
23 : 2023/05/11(木) 04:03:29.88 ID:tIs562VI0
既製品との区別って事で良いのでは?😃
24 : 2023/05/11(木) 04:05:32.72 ID:Y0dgSXfA0
アリエク見てるとマイニング特需のときに中国人が設計したマイニング特化なオリジナルマザボとか転がっとるし

今は個人でも依頼すればプリント基板を作ってくれる業者がおるからオリジナルマザボのデザインとか技術と資金と時間があれば出来ちゃうんやろな

27 : 2023/05/11(木) 04:14:03.05 ID:n0ezItAg0
>>24
そんなノリでバブル真っ只中の80年代に開発されたゲーム機がPCエンジンだな

28 : 2023/05/11(木) 04:16:00.39 ID:n0ezItAg0
>>24
そういや、ニコニコ動画やYouTubeで4bit CPUを開発してる人はいるね

ただ、そんな人でもケーブルやパーツは既製品を組み合わせてたな

さすがに工業製品を1から自作は無理だね

25 : 2023/05/11(木) 04:11:02.72 ID:adCupPls0
真空管PCとか電磁石リレーPCとかマイクラ内でつくるレッドストーンPCとかそういう話け?
29 : 2023/05/11(木) 04:20:45.05 ID:8fE9PX7J0
手作りチョコは?
30 : 2023/05/11(木) 04:24:45.93 ID:gpUkl4NG0
自作はトラブルと泣けるぞ

それに対処出来ないと手を出さない方が良いな

31 : 2023/05/11(木) 04:28:29.24 ID:ODMVGvZG0
自作がしたいんじゃなくて出所不明のパーツ使われるBTOが嫌なんだよ
32 : 2023/05/11(木) 04:33:23.12 ID:OWwJeNjV0
確かに実際の作業は組むとは言うけど作るとはあんまり言わんしな
作るが間違いともいちいちケチ付けようとも思わんけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました