- 1 : 2021/06/02(水) 00:10:36.65 ID:bhsZ/dQhM
-
チー牛もさすがに無理や
- 2 : 2021/06/02(水) 00:11:02.47 ID:Do+/J8S50
-
高杉晋作
- 3 : 2021/06/02(水) 00:11:06.42 ID:+6lkfo55M
-
ネトウヨが買ってくれる
- 4 : 2021/06/02(水) 00:11:34.36 ID:2NYuANOPd
-
ワイは買うの決定してるで
- 5 : 2021/06/02(水) 00:11:43.32 ID:b93xUMdf0
-
これ外国人笑うらしいな
- 6 : 2021/06/02(水) 00:12:17.01 ID:zz0xl+Pm0
-
そんなすんのか
- 7 : 2021/06/02(水) 00:12:39.38 ID:QoWP9HUia
-
分割にしたらアホには高いの分からんから大丈夫や
そもそも今までのだって高すぎるやろ - 16 : 2021/06/02(水) 00:14:46.23 ID:zz0xl+Pm0
-
>>7
5iiよりXZ2Pのほうが高かった
まあどっちも使ってるが - 8 : 2021/06/02(水) 00:12:41.82 ID:mbVSGb4O0
-
アイフォンより高いやん
金持ちしか買わねーな - 9 : 2021/06/02(水) 00:12:52.76 ID:bhsZ/dQhM
-
ネトウヨもかわんやと
アローズのかいそう - 10 : 2021/06/02(水) 00:13:22.21 ID:bhsZ/dQhM
-
xzpとか7万円だったぞ
4年で二倍って
- 11 : 2021/06/02(水) 00:13:22.85 ID:GLQZ6GhaM
-
ネトウヨが分割で買うんやで🥺
- 12 : 2021/06/02(水) 00:13:44.38 ID:cqvkR8Vsa
-
愛国心を試してくる価格設定やな
- 13 : 2021/06/02(水) 00:14:07.82 ID:dNqOHgtpr
-
iPhoneでええわ
- 14 : 2021/06/02(水) 00:14:14.07 ID:+W8C5+1F0
-
S21 ultraや12pro maxみたいなもんのにどうして…
- 15 : 2021/06/02(水) 00:14:23.86 ID:foM/csDMd
-
ゴミペディアさん…
- 17 : 2021/06/02(水) 00:14:46.77 ID:bhsZ/dQhM
-
おかしいよ
- 18 : 2021/06/02(水) 00:15:00.13 ID:2NYuANOPd
-
今までは高いのに性能良くなかったから叩かれてるけど今回は性能に関しては文句なしやろ
- 26 : 2021/06/02(水) 00:15:52.69 ID:+W8C5+1F0
-
>>18
昔も性能は悪くはなかったやろ?
同じスナドラ積んどったし - 34 : 2021/06/02(水) 00:17:22.26 ID:2NYuANOPd
-
>>26
socだけで性能決まるわけちゃうやろ - 47 : 2021/06/02(水) 00:19:41.66 ID:kDaBGNwY0
-
>>18
スペック同じでもギャラクシーと違ってフリーズしたりカクカクしたりするやん
あんま売れてないし設計適当なんやろ
ソフトのバグ取りなんかもちゃんとやってない - 56 : 2021/06/02(水) 00:20:37.69 ID:2NYuANOPd
-
>>47
そのギャラクシーがカクカクするから買い換えるんやで - 61 : 2021/06/02(水) 00:21:14.93 ID:kDaBGNwY0
-
>>56
ギャラクシーにしたほうがええやろ
Xperiaホンマゴミやで
ゲームとかまともにできない - 19 : 2021/06/02(水) 00:15:04.67 ID:KEOTN/0u0
-
ハイエンド欲しいけど15万だせないなら肩落ちの5iiとかか
- 20 : 2021/06/02(水) 00:15:08.50 ID:qifOSt960
-
ハイエンドスマホの価格上がり過ぎや
スマホメーカーは日本向けミドルレンジ端末をもっと拡充してくれ - 25 : 2021/06/02(水) 00:15:52.49 ID:b93xUMdf0
-
>>20
ドコモ「ゴミアプリ入れていい?あと背面にロゴ彫っていい?」 - 45 : 2021/06/02(水) 00:19:25.84 ID:qifOSt960
-
>>25
大手キャリアでドコモだけ自社ロゴデカくて草
まだ殿様気分でやってるんかね - 21 : 2021/06/02(水) 00:15:25.01 ID:avpsBvpn0
-
買うで
- 22 : 2021/06/02(水) 00:15:27.56 ID:Bs7tkuR+0
-
15万?うせやろ
- 27 : 2021/06/02(水) 00:16:09.33 ID:bhsZ/dQhM
-
>>22
がち - 23 : 2021/06/02(水) 00:15:37.54 ID:KEOTN/0u0
-
そこそこのノートPCより高いやん
- 24 : 2021/06/02(水) 00:15:40.70 ID:ZsbA0/7L0
-
ワイが買う
いろんなAndroidためしたけどXperia以外ゴミやったわ - 28 : 2021/06/02(水) 00:16:10.83 ID:ROFdFWpa0
-
メモリ18G積んだスマホも15万やろ
PCじゃあるまいしそんなスペック何に使うねん - 29 : 2021/06/02(水) 00:16:19.97 ID:KEOTN/0u0
-
スナドラ888が発熱ヤバイってマジ?
- 62 : 2021/06/02(水) 00:21:38.08 ID:b8I2RfsUa
-
>>29
870が売られてる時点でお察し - 30 : 2021/06/02(水) 00:16:32.40 ID:zz0xl+Pm0
-
ゲームエンハンサーは神やわ
- 31 : 2021/06/02(水) 00:16:37.11 ID:gYy5aq1P0
-
ターゲット層はネトウヨ?
- 32 : 2021/06/02(水) 00:16:57.52 ID:uIor1y8u0
-
AQUOSの1型センサーのやつが10万ちょいやのに・・・
- 33 : 2021/06/02(水) 00:16:58.17 ID:PUF+ll4/0
-
iPadPro買ったほうがええやろ
- 36 : 2021/06/02(水) 00:17:32.73 ID:zz0xl+Pm0
-
>>33
根本的にアップル嫌いが買うんやろ… - 35 : 2021/06/02(水) 00:17:31.89 ID:W9SKYpkGa
-
縦長すぎて林檎に変えたんやコンパクトなの欲しい
- 37 : 2021/06/02(水) 00:17:33.51 ID:KEOTN/0u0
-
今月発表の10iiiがミドルレンジのスマホになるんか
- 39 : 2021/06/02(水) 00:18:46.25 ID:cDtZuj4pd
-
αが売れなくなるからゴミみたいなセンサーと糞みたいなレンズAF
ウォークマン売れなくなるからカスみたいな音楽再生関係
こんなもん誰が買うねん - 40 : 2021/06/02(水) 00:18:47.36 ID:b6MjkqUb0
-
半年したら新型出るのに15万は出さんやろ
- 41 : 2021/06/02(水) 00:18:53.37 ID:wDTOSERyd
-
1も10もわかるんやけど5の需要がわからん
中途半端すぎないか - 54 : 2021/06/02(水) 00:20:28.56 ID:+W8C5+1F0
-
>>41
値段抑えめやし持ちやすいしバッテリーも持つで
なお半年後に新世代のが出る模様 - 43 : 2021/06/02(水) 00:19:16.79 ID:cxcPbjYd0
-
aquos sense4使ってるけど全く不満ないわ
- 55 : 2021/06/02(水) 00:20:36.13 ID:uIor1y8u0
-
>>43
ワイもsense4買ったけどエモパーとかいうガ●ジアプリは目眩がするわ
速攻消した - 48 : 2021/06/02(水) 00:19:42.12 ID:xHBRdqaT0
-
この値段ならPCでもかなり高性能なの買えるんやないの
- 49 : 2021/06/02(水) 00:19:58.89 ID:K11Nkmzk0
-
Xiaomiのコスパの良さを見習えよ
- 50 : 2021/06/02(水) 00:20:03.44 ID:JxiezuLo0
-
回線とセットの値引きとかなければ15万のスマホは無理や
- 51 : 2021/06/02(水) 00:20:13.03 ID:isMkofCqd
-
このスペックでコンパクトだったらこの値段でも喜んで買ってた
別にXPERIAやなくて他のメーカーでも - 52 : 2021/06/02(水) 00:20:17.91 ID:aYeGClKG0
-
888の評判悪いから時期が悪い
次のsocに期待してるわ - 57 : 2021/06/02(水) 00:20:38.54 ID:UBO9d6tG0
-
縦長デメリットしかないからやめてくれ
- 58 : 2021/06/02(水) 00:20:58.22 ID:bhsZ/dQhM
-
galaxyでええな
- 59 : 2021/06/02(水) 00:21:01.35 ID:PQKQjqTNa
-
Xperiaじゃないとあかん理由がないしな
- 60 : 2021/06/02(水) 00:21:07.22 ID:Y+Wjm+J/a
-
すまん10 Ⅲ買ってええか?
xperia 1Ⅲ(157000円)←これ誰が買うねん

コメント