
- 1 : 2023/02/28(火) 15:32:44.75 ID:1KMxm7Gl0
-
Bluetooth/有線対応のフルキーボード「Keychron K10」が入荷、計6モデル
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1481392.html - 2 : 2023/02/28(火) 15:33:04.16 ID:1KMxm7Gl0
-
やっぱビカビカ光っててスクロールバーあるの見るとテンション上がるわ
- 3 : 2023/02/28(火) 15:33:11.39 ID:PzWE1X+z0
-
リアフォ一択だから
値上げしかみるところがない - 8 : 2023/02/28(火) 15:34:50.27 ID:1KMxm7Gl0
-
>>3
キークーロンとかいうのはどうですか? - 7 : 2023/02/28(火) 15:34:01.88 ID:0J0rpt3q0
-
分離型すごい気になる
- 9 : 2023/02/28(火) 15:34:57.90 ID:R6jxxJ3e0
-
ワイはNiz派
plum84の後継機売ってくれ - 10 : 2023/02/28(火) 15:35:32.08 ID:dlQDhKwyM
-
PFU R2最高すぎて変えられない
- 11 : 2023/02/28(火) 15:36:01.72 ID:iaZv6ZQ4M
-
YAMAHAか?
- 17 : 2023/02/28(火) 15:42:15.08 ID:+9sXiFOba
-
>>11
Rolandもいいよね - 12 : 2023/02/28(火) 15:37:15.76 ID:NnVycHnlM
-
メカニカル疲れるからメンブレンでいいやつを探すのが楽しい
- 13 : 2023/02/28(火) 15:37:35.80 ID:EbQwq04U0
-
ゴミ探ししてるわけじゃあるまいし買うのなんてだいたい決まってんだろ
- 14 : 2023/02/28(火) 15:39:21.87 ID:67FhJA2c0
-
左にマクロキーが無いとオ●ニーが捗らない
- 15 : 2023/02/28(火) 15:39:55.15 ID:IV+hxHJp0
-
光学スイッチに慣れたら電気接点のあるスイッチはチャタリングがうんざりしちゃう
俺も次は東プレ行くかな - 16 : 2023/02/28(火) 15:40:53.76 ID:AZNHZiZw0
-
探してるって買おうと思って探してるのか
キーボードを紛失したのかと思った - 19 : 2023/02/28(火) 15:46:44.72 ID:tn88QatLM
-
我々けんもーめんはコーヒーなどをこぼしまくり防水なのに動かなくなったとか切羽詰ってamazonするのです、ワクワクじゃなくて焦燥感しかありません
- 20 : 2023/02/28(火) 15:48:27.30 ID:oGE6DoEA0
-
K275でええか…
K295にするか…
この2択 - 21 : 2023/02/28(火) 15:49:10.29 ID:2QlrxWz20
-
キーボードって模様替えみたいに新しいの買いたくなってめちゃめちゃ増えないかい?
- 22 : 2023/02/28(火) 15:49:36.81 ID:cw9mcaeO0
-
HHKBとかいうファンクションキー独立してないゴミ
エルゴノミクスこそ至高 - 23 : 2023/02/28(火) 15:49:40.02 ID:Y0HYFVb30
-
素人乙だな
1000円くらいで投げ売りされてるやつでいい - 25 : 2023/02/28(火) 15:52:59.13 ID:pP1uN7zs0
-
DIPスイッチとかでCtrlとCapsLockを入れ替えられることが最低条件
- 26 : 2023/02/28(火) 15:54:22.87 ID:oF5pmwUx0
-
ロジがメカニカルを当たり前に出している
今は時代が違うって感じがするのに
無線メカニカルでちょうどいいってのが見つからない - 27 : 2023/02/28(火) 15:55:45.32 ID:+4kiwOqta
-
>>26
もう無線化するレシーバー買えよ - 30 : 2023/02/28(火) 15:57:29.27 ID:oF5pmwUx0
-
>>27
違う違うそうじゃない - 29 : 2023/02/28(火) 15:56:59.55 ID:g3kSUOyO0
-
俺はTEX Shinobiが終着点だわ。全て満足してしまった
あとはスイッチ選び - 32 : 2023/02/28(火) 15:58:39.06 ID:1B18rrZZ0
-
ゆる募 富士通コンポーネントのキーボードの後継
- 33 : 2023/02/28(火) 16:00:04.36 ID:/49wY+oC0
-
結局買わない
- 34 : 2023/02/28(火) 16:01:39.63 ID:OSHVR43i0
-
vimキーバインドに慣れたらテンキーが邪魔って言ってる奴の気持ちがわかった
単品で左側に置きたい
コメント