
- 1 : 2022/10/30(日) 20:47:08.99 ID:AgcH6Z7K0
-
iPhone 15「ウルトラ」はペリスコープレンズ採用、さらに高額に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f35060cc0ab4e09dbf0b1c3c89ac70c766091643
来年発売されるiPhone 15は、標準モデル、Proモデルともに大幅な機能の刷新が期待されている。
台湾の調査会社TrendForceは、新たなレポートの中で、iPhone 15シリーズのカメラやメモリ、モデムの詳細を明らかにした。
また、USB-Cへのアップグレードも驚くほど早く行われることになりそうだ。TrendForceは、アップルがiPhone 15 ProモデルのRAMを6GBから8GBに引き上げ、メインカメラに新しい「8P」(8枚構成)レンズを導入し、Pro Maxモデル(この端末はウルトラと呼ばれる)限定でペリスコープレンズを導入すると述べている。
ペリスコープレンズは光を90度屈折させることで、レンズとセンサーを水平ではなく直角に配置可能にし、スマホのような薄いデバイスでも、高倍率の光学ズームを可能にする。ペリスコープレンズの採用については、以前から噂されていたが、Pro Max限定になるという情報はこれが初めてだ。
アップルは来年、ProモデルとPro Maxモデル間のギャップを広げ、Pro Maxを「ウルトラ」という呼び名にすると報じられている。
また、この端末はチタン製のシャーシを採用すると噂されている。 - 2 : 2022/10/30(日) 20:48:04.90 ID:AgcH6Z7K0
-
これで遠くにいるJKの盗撮が捗るで
- 3 : 2022/10/30(日) 20:50:33.48 ID:i59dLjMSM
-
20万をこえる高値の花なのでもうじゃっぷには関係のない端末ですね
- 5 : 2022/10/30(日) 20:52:24.40 ID:C/IXHRwC0
-
Pixelが既にやってね?
- 6 : 2022/10/30(日) 20:52:31.32 ID:MUv/YRHR0
-
アンドロイドは普通に搭載してるだろ
- 7 : 2022/10/30(日) 20:53:39.19 ID:nE9Pukuo0
-
複数レンズが正解だろ
- 8 : 2022/10/30(日) 20:53:55.45 ID:L/uq00OY0
-
さすがAppleじゃん最先端の技術を入れてくる
- 9 : 2022/10/30(日) 20:56:31.87 ID:dTC+Bdrfd
-
もう半額以下でカメラなしver出せよ
- 10 : 2022/10/30(日) 21:00:22.31 ID:OrEgZD3g0
-
なついな
- 11 : 2022/10/30(日) 21:02:02.01 ID:W6WWtm6O0
-
なんかもうスペック推しでAndroidメーカーと変わらないやん
- 12 : 2022/10/30(日) 21:02:29.75 ID:xqcJKX3e0
-
p30とかfindxのころには既にあったよな
あれは5年くらい前か - 13 : 2022/10/30(日) 21:03:16.21 ID:qfN+FDFd0
-
まだ14出て間もないのにすでに15の記事が出るって
14どんだけ望まれてないのか - 21 : 2022/10/30(日) 21:14:46.81 ID:ObRWfBIW0
-
>>13
毎年そんなもんでしょ - 14 : 2022/10/30(日) 21:03:56.51 ID:PUQVcu8A0
-
Type-Cで完全体へ
- 15 : 2022/10/30(日) 21:05:37.13 ID:6hDxiK+y0
-
泥を啜って生きる林檎
もう終わりやね - 16 : 2022/10/30(日) 21:05:55.21 ID:WZD7Mx86H
-
ジューシー買った奴おる?😺
- 17 : 2022/10/30(日) 21:10:04.64 ID:rCLpp9Cir
-
これ画質の悪いコンデジが薄型を重視するために搭載してたよね
15年くらい前のカード型コンデジ
- 18 : 2022/10/30(日) 21:12:11.33 ID:AWPCBETx0
-
Google Pixelであるじゃん
- 19 : 2022/10/30(日) 21:14:08.96 ID:jpoINQj50
-
HUAWEIのやつであったぞ
- 20 : 2022/10/30(日) 21:14:10.52 ID:M6PBwgE40
-
カメラ以外進化ないの?
- 22 : 2022/10/30(日) 21:16:43.60 ID:MGtBm2oWa
-
昔からあるんじゃね
プリズム反射だろ? - 23 : 2022/10/30(日) 21:26:26.47 ID:ryfaM4XU0
-
なんかこれじゃ14大外れじゃね
- 27 : 2022/10/30(日) 21:35:45.41 ID:zHpTAoPf0
-
>>23
ほんとこれ・・・
アップルが買い取って欲しいわ - 24 : 2022/10/30(日) 21:29:02.75 ID:mvv4HreS0
-
15はType-Cという目玉があるからペリスコープは16にとってくだろ
- 25 : 2022/10/30(日) 21:33:17.41 ID:gAEBY7sq0
-
網膜に直接映像を投射するみたいなサプライズ機能ほしい
- 26 : 2022/10/30(日) 21:34:29.30 ID:84XYlzO00
-
これじゃあ14買った奴ただのバカじゃん
- 36 : 2022/10/30(日) 23:04:54.66 ID:/STYrzce0
-
>>26
14はRAM 6GBでバランスの取れた性能。別に何も悪くない。13までは4GBで頼りないしサポートも早く終わる。 - 28 : 2022/10/30(日) 21:37:35.61 ID:q0ZTj5J50
-
これじゃ14買った奴が馬鹿みたいじゃん
- 29 : 2022/10/30(日) 21:40:19.73 ID:QWLfYKTn0
-
スマホで高倍率のズームが必要かね
素直に一眼カメラを買った方が早いだろ - 30 : 2022/10/30(日) 21:43:11.86 ID:8hfpD1/50
-
昔のデジカメでもあったけど主流にはなれなかった(´・ω・`) なぜだろう
- 31 : 2022/10/30(日) 21:48:27.95 ID:qqpoA8I10
-
カメラどうでもよければ
SE3で十分なのか - 32 : 2022/10/30(日) 21:49:49.99 ID:1VzTy0vM0
-
もうカメラしか変えるところがないんやな
- 33 : 2022/10/30(日) 21:50:50.45 ID:PUpezHzV0
-
Type-Cと指紋認証はまだかね
- 34 : 2022/10/30(日) 21:50:55.17 ID:SULnnYiq0
-
イーロンマスクに林檎買い取ってもらって社員の半分以上クビにしてほしい
- 35 : 2022/10/30(日) 23:03:07.06 ID:/STYrzce0
-
円安がなきゃ買ったのにな。SOCが3nmでRAM 8GBでUSB-C搭載で広角、超広角4200万画素とかかなり長く使えるだろ。
コメント