なんJ民「公認会計士試験はバカでも時間かければ受かる」←これ

1 : 2022/07/30(土) 22:50:13.95 ID:xFU5R7A+0
ほんまなんか?
講義聞いても理解できないんやが
2 : 2022/07/30(土) 22:51:08.21 ID:RemNrA880
じゃあバカじゃないんやろ
3 : 2022/07/30(土) 22:51:49.29 ID:xFU5R7A+0
去年の夏から累計で2,000時間勉強したんやが1次の短答式試験も受からなそうなんやが…
この前お試しで受けた5月短答は62%(合格ボーダー73%)やったし
5 : 2022/07/30(土) 22:52:31.22 ID:elERy+c4r
>>3
時間じゃなくて質が問題やし
4 : 2022/07/30(土) 22:51:56.02 ID:jCfRDFaF0
バカ未満
6 : 2022/07/30(土) 22:52:51.97 ID:3NmCDOBK0
普通にむずい
合格率が短答式で20%くらいあるからいけそうに見えるけど受ける前に多くの脱落者がいる
申し込んだだけの奴もいれば受けて落ちる奴もいる
短答式受かった後も論文で落ちる奴の方が割合として高いし
7 : 2022/07/30(土) 22:53:28.80 ID:xFU5R7A+0
偏差値70の高校から都立大進学しとるしアホではないと思うんやが…
8 : 2022/07/30(土) 22:54:32.92 ID:elERy+c4r
>>7
なんで中等教育までの出来が担保になると思ったんや
18 : 2022/07/30(土) 22:57:05.21 ID:xFU5R7A+0
>>8
バカは進学校にも難関大学にも入れんからや
偏差値60の高校とかMARCHならバカもいそうやけど
偏差値70の高校から都立大は頭良くないと無理や
19 : 2022/07/30(土) 22:57:44.00 ID:keWfuY8V0
>>8
そら資格試験なんて基本的には高校や大学受験と同じ類のスキルが求められるし
23 : 2022/07/30(土) 22:58:52.81 ID:elERy+c4r
>>19
その考えだからあかんのちゃうかな
14 : 2022/07/30(土) 22:56:05.53 ID:7ApD+3NX0
>>7
関係ないやろ
スレタイに時間かければ馬鹿でも受かるとか書いてんのに何言ってんの?
9 : 2022/07/30(土) 22:54:36.71 ID:3NmCDOBK0
試験受けた奴の話聞くと予備校の勉強時間低く見積もられてるんじゃないかって思ってしまう
10 : 2022/07/30(土) 22:54:55.25 ID:keWfuY8V0
まあワイでも受かったし
11 : 2022/07/30(土) 22:55:24.77 ID:xFU5R7A+0
この前の願書提出者に占める合格率10%切ってたけど
母集団のレベルそこそこ高い中その狭い合格枠に入るのに地頭要求されないんか?
15 : 2022/07/30(土) 22:56:07.24 ID:elERy+c4r
>>11
勉強したかどうかやし
12 : 2022/07/30(土) 22:55:56.01 ID:cFD+aqNBM
ワイは簿記2級持ってるんやがエリートか?
17 : 2022/07/30(土) 22:57:02.73 ID:keWfuY8V0
>>12
エリートや
20 : 2022/07/30(土) 22:57:58.76 ID:xFU5R7A+0
>>12
簿記2級の難易度が1やとしたら公認会計士は100くらいあるで
21 : 2022/07/30(土) 22:58:23.78 ID:cFD+aqNBM
>>20
いや7くらいやろ
28 : 2022/07/30(土) 23:00:37.71 ID:xFU5R7A+0
>>21
それは絶対にない
ワイは日商簿記2級は50時間で受かった
今その20倍勉強したわけやが公認会計士試験の合格まではまだまだや
33 : 2022/07/30(土) 23:03:16.75 ID:cFD+aqNBM
>>28
ほーん
ワイは2級300時間勉強したが?
37 : 2022/07/30(土) 23:04:11.99 ID:keWfuY8V0
>>33
今そんなもんって言われてるから普通やで
38 : 2022/07/30(土) 23:04:15.81 ID:o0SLQybZ0
>>28
50時間で簿記2級はつらくないか?アウトプット間に合わんやろ
52 : 2022/07/30(土) 23:07:39.43 ID:xFU5R7A+0
>>38
工業簿記はテキスト2周して問題集見たらすらすら解けたからそんなやらんで
商業簿記はテキスト5周くらいした後、問題集で第1問と第2問極めて本支店とか連結とかは捨てて
過去問2回分やって受かったで
22 : 2022/07/30(土) 22:58:38.35 ID:keWfuY8V0
>>20
せいぜい20くらいや
13 : 2022/07/30(土) 22:55:59.87 ID:fLcF9y8z0
時間かけた「だけ」なら受からないだろうな
16 : 2022/07/30(土) 22:57:02.31 ID:3NmCDOBK0
この試験脱落者が9割って聞いて怖くなった
24 : 2022/07/30(土) 22:58:59.32 ID:UkiyS/QL0
在学中にやっとるんか
すごいな尊敬するで
25 : 2022/07/30(土) 22:59:09.27 ID:hbj01lL50
簿記もむずない?みんなどうやって勉強してるんや
30 : 2022/07/30(土) 23:02:16.89 ID:keWfuY8V0
>>25
ひたすら問題解いて暗記する

簿記の勉強なんてただの訓練だからな
本質的には九九と同じ

47 : 2022/07/30(土) 23:07:03.53 ID:hbj01lL50
>>30
そうなん?
でも簿記論があるやんなんで費用じゃなくて資産計上すんのかとか
60 : 2022/07/30(土) 23:08:50.38 ID:keWfuY8V0
>>47
簿記論は受かってないから知らんけど
会計士試験の理論問題なんて典型問題の解答を暗記して解くだけの問題やからただの訓練やで
税理士試験もそんなに傾向は変わらんやろ
65 : 2022/07/30(土) 23:09:48.35 ID:hbj01lL50
>>60
はえーそうなん
司法試験のほうが難しそう
26 : 2022/07/30(土) 22:59:47.53 ID:o0SLQybZ0
そんな風潮一切ないやろ
時間かければ受かるのは税理士試験の方
公認会計士はどっちかってと短期詰込み型の作りや
27 : 2022/07/30(土) 23:00:11.38 ID:3NmCDOBK0
この試験早慶の人が受かる人多いからな
そら他の大学の人もいるけどやっぱり早慶生が多い
やっぱ処理能力が高い人が受けてるんかな
29 : 2022/07/30(土) 23:01:26.95 ID:SpdI3EVDM
過集中の発達が受かる試験やろ
31 : 2022/07/30(土) 23:02:58.73 ID:SpdI3EVDM
ムズいんじゃなくて反復が足りないだけ
32 : 2022/07/30(土) 23:03:02.27 ID:3wm3Azs8d
ニッコマ商学部だけど公認会計士目指すって奴割といたな
在学中合格が学部で3人って書いてあったけど他の人どこいったんだろうな
34 : 2022/07/30(土) 23:03:38.72 ID:PJBl2Zi2a
バカは集中して勉強できないから無理だよ
35 : 2022/07/30(土) 23:03:44.87 ID:y0Y49TLP0
少なくともなんJ民の言葉を真に受けて人生設計に組み込むような奴はバカだろ
39 : 2022/07/30(土) 23:05:10.81 ID:keWfuY8V0
>>35
じゃあバカでも会計士試験受かるってのはワイが証明してるな
46 : 2022/07/30(土) 23:06:18.08 ID:pNDXzeRM0
>>39
きみは有能なんやで
36 : 2022/07/30(土) 23:03:46.59 ID:iLdmbrjN0
税理士の方が時間かければ受かるみたいね
40 : 2022/07/30(土) 23:05:22.34 ID:xFU5R7A+0
バカな人が連結の間接所有とか組織再編の問題をすらすら解いてる想像がつかないんやが…
管理会計も瞬時に解く問題判断してその問題を短時間で解き切る想像もつかない
ほんまにバカでと受かるんか?
50 : 2022/07/30(土) 23:07:23.88 ID:keWfuY8V0
>>40
関節所有→全切りでよし
組織再編→簡単なのだけできればよし
管理会計→どうせ解ける問題少ないし短時間で解ききる必要なし

頭悪くても余裕や

41 : 2022/07/30(土) 23:05:27.11 ID:v/z8VUhj0
大学受験までの知識はほぼ無関係だから
42 : 2022/07/30(土) 23:05:45.54 ID:VsV9yKOnr
短答受かっても論文で挫折したら目も当てられんよな
ただの時間と金の無駄や
59 : 2022/07/30(土) 23:08:44.76 ID:3wm3Azs8d
>>42
税理士の簿記論一年で合格目指すとかの方が現実味があるよなぁ
43 : 2022/07/30(土) 23:06:09.39 ID:xzS1/Y3xd
司法試験と会計士試験は受験に仕事辞めるリスク背負わなあかんぞ
44 : 2022/07/30(土) 23:06:12.30 ID:PJBl2Zi2a
税理士と公認会計士って難易度どれくらいちゃうん?
45 : 2022/07/30(土) 23:06:12.98 ID:wzHJLgj8a
このスレ何回立つんや
48 : 2022/07/30(土) 23:07:08.25 ID:elERy+c4r
>>45
弁理士のスレなんて立ったこともないのになあ
49 : 2022/07/30(土) 23:07:10.98 ID:jffeMetz0
三振したけど仕事絶対つまらんからやめとけ
56 : 2022/07/30(土) 23:08:13.39 ID:elERy+c4r
>>49
受からないレベルの知識で判断できるんか
51 : 2022/07/30(土) 23:07:27.95 ID:v/z8VUhj0
本当に簡単ならなんJ民みんな取ってるって…
税理士は5~10年で公認会計士は3~5年くらいかかるやろ
54 : 2022/07/30(土) 23:07:56.48 ID:PJBl2Zi2a
>>51
逆やろそれ
62 : 2022/07/30(土) 23:09:06.77 ID:v/z8VUhj0
>>54
税理士の方が時間かかるからね
67 : 2022/07/30(土) 23:09:54.86 ID:PJBl2Zi2a
>>62
マ?
時間かかるくせに公認会計士の下位互換とかオワコン資格やん
58 : 2022/07/30(土) 23:08:30.40 ID:hbj01lL50
>>51
簡単な資格をみんながとるわけないやん
53 : 2022/07/30(土) 23:07:52.58 ID:BlPVn9L10
簿記って理系メーカー勤務の奴が取っても転職の可能性広がるんか?
4月から働くまでに挑戦しようか迷っとるんやが
61 : 2022/07/30(土) 23:09:00.67 ID:elERy+c4r
>>53
転職のというか今の仕事やる上で見通しが良くなるやん
68 : 2022/07/30(土) 23:10:01.69 ID:keWfuY8V0
>>53
一級なら広がる
2級だと大して広がらない
55 : 2022/07/30(土) 23:07:57.41 ID:fIsSpSi70
ニートが一発逆転の夢を抱きがちだよなこの資格
64 : 2022/07/30(土) 23:09:26.13 ID:shXH7gB1a
>>55
ニートならなおさら時間あるんやから受かるやろ
57 : 2022/07/30(土) 23:08:20.28 ID:y0Y49TLP0
勉強時間がどうでもいいとは言わんが、かけた時間よりも勉強の方法のほうが格段に重要度が高いやろ、やり方次第で必要時間も大幅に変わるんやから
何でみんなそんなに費やした時間を気にするんや?
63 : 2022/07/30(土) 23:09:16.73 ID:PJBl2Zi2a
>>57
時間さえ積めば何とかなるって思ってる奴多いんやろ
10000時間の法則みたいなのが人気なんだし
本当は質×時間なのに
66 : 2022/07/30(土) 23:09:51.75 ID:elERy+c4r
>>57
有能が5分で済ますことを無能は1時間かけるなんてザラやしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました