彡(^)(^)「高級イヤホンなんてアホらし!1000円くらいのでええやろ!」

1 : 2022/07/15(金) 17:51:57.35 ID:odAoiQPod
彡(^)(^)
2 : 2022/07/15(金) 17:52:25.05 ID:czL3v0Fy0
ようやっとる
3 : 2022/07/15(金) 17:52:35.64 ID:XQFJY9HL0
ショート版始めて見た
4 : 2022/07/15(金) 17:52:37.22 ID:ilXxnveq0
DAPってなんや・・・デジタルオーディオプレイヤーかほーん
15万!35万!ほげええええええ
5 : 2022/07/15(金) 17:53:08.22 ID:8pj3TO+Q0
ちゃんとやれ
6 : 2022/07/15(金) 17:53:30.26 ID:IZ4ydCxZ0
はっきりわかんだね定期
7 : 2022/07/15(金) 17:53:39.11 ID:Frvx/ASYp
使う場所と聞くもの次第よね
9 : 2022/07/15(金) 17:55:02.58 ID:WQcE99p3p
満足ならそれでいい定期
10 : 2022/07/15(金) 17:55:20.39 ID:O8khPICYd
高級イヤホンはわからんけど百均と5000円のイヤホンはマジで変わらん
30 : 2022/07/15(金) 18:01:53.52 ID:RLPQ021k0
>>10
100きんとか音スカスカやん
耳垢ねっちょりしてそう
31 : 2022/07/15(金) 18:03:14.48 ID:O8khPICYd
>>10
全然スカスカちゃうぞ
低音も高音も5000円と変わらん
11 : 2022/07/15(金) 17:55:48.96 ID:57sFQV9i0
はよ食べんかい
12 : 2022/07/15(金) 17:56:07.56 ID:dwlUNFmlp
ダイソーのワイヤレスイヤホンでええわ
13 : 2022/07/15(金) 17:56:10.54 ID:4IeVcdje0
オーディオオタクって理解不能だよな
確かに1000円のと1万円のとでは大きな差があるけど10万円のと30万円のは区別つかんだろ
一定のレベル超えたら後は好みの問題ちゃうの
23 : 2022/07/15(金) 17:58:36.90 ID:ilXxnveq0
>>13
オーオタのうぜえところはどこのスレでも陣取って謎の音質談義始めるとこやわ
こないだのプライムデースレも
14 : 2022/07/15(金) 17:56:17.30 ID:NJJAlo4td
満足すなー!🤣
15 : 2022/07/15(金) 17:57:17.22 ID:ADEt8+1J0
彡(^)(^)「高级イヤホソなんてアホらレ!令和最新版买ったろ!」

彡(^)(^)「やっぱリ令和最新版は信赖てきる、ストレスなくとても良いです★5」
17 : 2022/07/15(金) 17:58:16.27 ID:8ttYVxGjd
>>15
これすき
19 : 2022/07/15(金) 17:58:27.26 ID:ejoOKebca
>>15
これを見に来た
22 : 2022/07/15(金) 17:58:36.50 ID:sBB0Wb+Va
>>15
こういうのでいいんだよ
25 : 2022/07/15(金) 17:58:59.11 ID:Qzl5NrD8a
>>15
すこすこ
43 : 2022/07/15(金) 18:08:46.12 ID:POmqBwR50
>>15

彡(^)(^)「よっしゃ!☆5付けたらギフト券貰えたで!」

16 : 2022/07/15(金) 17:58:03.72 ID:qnaD25wAr
ダイソーの100円のと300円のじゃ全然違うぞ
18 : 2022/07/15(金) 17:58:16.72 ID:5MdQzp2+d
世界が、変わった
20 : 2022/07/15(金) 17:58:28.36 ID:bYKDGLmG0
えあーぽっずぷろいいぞ
ノイキャンはもちろんガイオン取り込みもいいしなによりオシャレや!
21 : 2022/07/15(金) 17:58:35.20 ID:XbmH3h3ed
マイ電柱持ってから語ってな?
24 : 2022/07/15(金) 17:58:55.10 ID:+ED0MCDL0
ショート動画かな?
26 : 2022/07/15(金) 17:59:04.74 ID:Xn+ao/3K0
( ^ω^)令和最新の4000円のワイヤレス普通に音いいお
29 : 2022/07/15(金) 18:01:00.21 ID:ZeT7k5RE0
>>26
中華にしては高すぎやろ
34 : 2022/07/15(金) 18:05:28.54 ID:Xn+ao/3K0
>>29
( ^ω^)ノイキャン付き無線であの音質なら激安だお
27 : 2022/07/15(金) 18:00:33.40 ID:VwfmWWl1H
ダイソーで1000円で完全分離イヤホン売られててビビったわ
なんやあそこ違法労働でもさせてるんか?
28 : 2022/07/15(金) 18:00:53.35 ID:IqnbRPkHa
オーディオオタクに
金かかるなあ安物でも困らない俺勝ち組だわって言ったら
キレ気味に負け組だろって怒られたわ
32 : 2022/07/15(金) 18:03:52.75 ID:Ats0dDtgM
今日中国からイヤホン届いたわ
38 : 2022/07/15(金) 18:07:18.35 ID:J5DjihfGd
>>32
耳に入れる物なのに得体が知れないものでええんか?
爆発したら頭がパ~ンや
41 : 2022/07/15(金) 18:08:21.43 ID:Ats0dDtgM
>>38
有線だしパーンはしないとおもうで
45 : 2022/07/15(金) 18:09:02.03 ID:aMoYXTqB0
>>41
KZガ●ジワイにメーカー教えてくれや
46 : 2022/07/15(金) 18:09:40.21 ID:Ats0dDtgM
>>45
予算は?
50 : 2022/07/15(金) 18:10:48.66 ID:aMoYXTqB0
>>46
あんさんが買ったやつのメーカー教えて😡
33 : 2022/07/15(金) 18:04:24.83 ID:ZUEL1CITd
E500ならまあ
37 : 2022/07/15(金) 18:07:12.33 ID:0l/4Gy690
スレのノリがわからん
39 : 2022/07/15(金) 18:07:42.78 ID:2oGHZlIH0
4000円とかでもサウンドピーツとタオトロニクスは普通に良かったわ
40 : 2022/07/15(金) 18:07:58.93 ID:XYi3Q+4oM
有能
沼にハマるのはガ●ジ
42 : 2022/07/15(金) 18:08:26.70 ID:Z8Z+0lQSd
はっきりわかんだね
44 : 2022/07/15(金) 18:08:48.82 ID:5YPKzmpy0
PCに置くDACは何がいいんや?
47 : 2022/07/15(金) 18:10:14.70 ID:aMoYXTqB0
>>44
ZOOMとかするかもしれんやろし
オーディオインターフェイスでええやろ
スカーレットとか
48 : 2022/07/15(金) 18:10:16.15 ID:Xn+ao/3K0
( ^ω^)令和最新のMP3プレーヤー便所に落としたけど乾かしたら普通に使えて草お
49 : 2022/07/15(金) 18:10:37.35 ID:6rvZvIyI0
2000円ぐらいのがええわ
1000円はあかんかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました