SAOみたいなフルダイブVRいつになるのかな

1 : 2022/07/09(土) 15:14:24.146 ID:jDpgKmIpa
普通のVRはいいとこまで来てるが
あとアンリアルエンジン5すごいし混ざると面白そう
2 : 2022/07/09(土) 15:15:51.712 ID:kSIgLsa3d
脳にどうやって電波を送るかだなアルミホイルでも巻いちゃう?
5 : 2022/07/09(土) 15:16:54.890 ID:jDpgKmIpa
>>2
無理だよなぁって気しかしないね実際
電極ぶっさすスタートをまず切れるかどうか
3 : 2022/07/09(土) 15:16:04.379 ID:jDpgKmIpa
とりあえず10月頃の元フェイスブックの発表会が楽しみ
4 : 2022/07/09(土) 15:16:18.100 ID:kwDFEPkD0
あと20年はかかる
6 : 2022/07/09(土) 15:17:53.319 ID:jDpgKmIpa
>>4
20年ならなんなら早く感じるな
2030年に6G導入されて2040年に7Gだとすれば意外と技術的ブレイクスルー起きるのかな
7 : 2022/07/09(土) 15:18:08.773 ID:TYr4WAcLa
一応現在試作段階で味覚以外は再現できてる
9 : 2022/07/09(土) 15:19:01.121 ID:jDpgKmIpa
>>7
マジか
味覚は最悪なくてもいいけど
14 : 2022/07/09(土) 15:20:16.799 ID:RIHQyC+L0
>>9
痛覚は再現できてるから擬似ゼックスもできる
仮想世界で死ぬことも理論上可能なわけだ
16 : 2022/07/09(土) 15:21:20.784 ID:jDpgKmIpa
>>14
触覚系いけるならゲーム楽しめそうだね
8 : 2022/07/09(土) 15:18:30.822 ID:YxrCZNUC0
原作なら今年
11 : 2022/07/09(土) 15:19:30.022 ID:jDpgKmIpa
>>8
だね
今年の8月にベータテストで11月に正式サービス開始だったかな
10 : 2022/07/09(土) 15:19:19.796 ID:BnGdU7RX0
1が意外と現実知ってて驚いた
こういうスレタイ立てる人だいたい脳科学の現状知らんし
12 : 2022/07/09(土) 15:19:57.256 ID:C/mvWGcA0
実現出来たら少子化がめちゃくちゃ加速しそう
フルダイブVRエ口ゲとか中毒になるだろ
15 : 2022/07/09(土) 15:20:42.305 ID:38Cmuok1a
意識を身体から切り離して仮想身体と繋げるって事?
それを電極ぶっさすとかじゃなくヘッドギアを被るだけでって理論上でも可能なの?
18 : 2022/07/09(土) 15:22:34.192 ID:jDpgKmIpa
>>15
そうそう
電極ぶっさすならできそうってなんとなく想像はつくけど、クソでかいにせよヘッドギア被って脳波でネットにログインして脳波でキャラ操作して現実の肉体はピクリともしないって想像つかないよね
32 : 2022/07/09(土) 15:32:54.755 ID:JdugWmYg0
>>18
現実の肉体がピクリともしないとなると呼吸停止とか死亡事故起きそうだな
34 : 2022/07/09(土) 15:34:29.132 ID:jDpgKmIpa
>>32
そこの保証取れないのに一般化されるかなっていうね
SAOじゃないけどリアル過ぎて死ぬ人出ないとは限らないし
22 : 2022/07/09(土) 15:24:03.307 ID:+wxgm3psa
>>15
仮想世界とは関係ないが
障碍者の脳に電極つけて電気流したら記憶力や感受性などが一時的に改善されるという実験が実際にあるしかも何十年も前に

仮想世界よりも先に凄い治療がくるかもな

17 : 2022/07/09(土) 15:22:04.185 ID:dReGOaUt0
盲目の人の脳みそに電極ぶっ刺して視力を擬似的に回復させることができるのうになるんだろ?
そろそろ基礎理論くらいは提唱されるんじゃね
19 : 2022/07/09(土) 15:23:14.445 ID:jDpgKmIpa
ヘッドギアっつったけど最初はMRIみたいなデカさだろうなさすがに
20 : 2022/07/09(土) 15:23:41.292 ID:AU4HQ4DO0
可愛い女の子になってロマンスの神様歌いてえわ
21 : 2022/07/09(土) 15:23:56.356 ID:jDpgKmIpa
宇宙に旅行行くのが一般的になるよりフルダイブVRの方が夢あるわ個人的に
23 : 2022/07/09(土) 15:26:44.502 ID:kYtfbjaNa
今後、素人動画が二次元のキャラになる日も近い
24 : 2022/07/09(土) 15:28:05.101 ID:dbr+I6jR0
フルダイブでホラーゲームなんてやった日には現実の俺が心臓まひで死ぬと思う
25 : 2022/07/09(土) 15:28:21.539 ID:jDpgKmIpa
今のVRの現状だと
12Kで視野角200度(人間の最大視野角220度)200hzのヘッドセットが開発されてるらしい
人間の目の画質みたいなものが視力1.0の場合60PPDという数値で、今一番普及してるQuest 2が20PPDくらい
最新のヘッドセットで40PPD超えるくらいまでには来てるらしい
もちろんコンテンツ側も頑張らなきゃいけないわけだけど
27 : 2022/07/09(土) 15:29:20.684 ID:kYtfbjaNa
>>25
こっち専門な企業はタイミング合えばバカ売れしそうよな
28 : 2022/07/09(土) 15:29:20.967 ID:dbr+I6jR0
>>25
今の倍って考えるとそれだけでもすげーな
33 : 2022/07/09(土) 15:33:21.822 ID:jDpgKmIpa
>>28
視力1.0ない人ならより現実と区別つきにくいらしいからもうこの辺の技術は来るとこまで来てるっぽいんだよね
あとは値段と軽量化
26 : 2022/07/09(土) 15:28:46.084 ID:BnGdU7RX0
脳に関する研究進んでないから妄想でこーすればあーなるって語るしかない
五感とか外部から制御するの、理屈的に普通にできると思うんだけどな
29 : 2022/07/09(土) 15:29:29.189 ID:sveIsueS0
今は目にコンピュータ入ったレンズ付けて未来風な表示させるくらいまだアナログだもんな
30 : 2022/07/09(土) 15:31:59.978 ID:jDpgKmIpa
ていうかVRデバイス調べるほどフェイスブックのQuest 2が馬鹿みたいに安くてスペックそこそこなのがわかってきた
それが発売したのが2年くらい前
今年の10月にハイエンド版発表されて今年末に発売すると思われる
31 : 2022/07/09(土) 15:32:43.440 ID:kYtfbjaNa
現在人々が想像できることは大体100年後には完成してる
100年後 SAOだ 
ちと遅いか
36 : 2022/07/09(土) 15:35:07.081 ID:dbr+I6jR0
>>31
原作の連載が2002年だから20年引いてあと80年だな
構想に2年かかったとして78年
ひょっとしたらその10年前に考えてた人がいたとしたら68年

なんとなく近いような気がしてきたぜ

35 : 2022/07/09(土) 15:34:33.351 ID:I3sjsK+U0
脳の信号をクラウドに
あとはクラウドで管理
これがiCloudの最終形態な
37 : 2022/07/09(土) 15:35:53.633 ID:XbQITL0GM
無理
脳からの信号を機械が読み取るまでならまだしも
本来の身体への出力をシャットアウトするとかとんでもない
38 : 2022/07/09(土) 15:37:46.146 ID:dbr+I6jR0
>>37
まあ無理やりナーブギア被せて起動させた後じっくりレイプとかそういうのありそうだしな
40 : 2022/07/09(土) 15:38:28.565 ID:jDpgKmIpa
>>38
技術的どうこう以外の問題も絡みそうだな確かに
42 : 2022/07/09(土) 15:40:00.303 ID:dbr+I6jR0
>>40
まあそこらへんは実用化に当たって一番先に考えられることだろうけどな
39 : 2022/07/09(土) 15:37:57.781 ID:jDpgKmIpa
あー電極繋がなくてもチップ埋め込むくらいで通信するとかはありえるのか
通信技術が6G7Gと発展していけば
41 : 2022/07/09(土) 15:39:21.135 ID:e5hTHY+Da
飛行機が飛んでること自体が数百年前は考えられなかったからな
普通に考えてみろ
鉄の塊が飛ぶんだぞ? 無理だろ
43 : 2022/07/09(土) 15:40:24.211 ID:KHMgRCpu0
脳は脳だけであっても五感が伴わないと機能しないと思うね
横たわってるにしても背中に感じる触感はどう遮断するかとか
44 : 2022/07/09(土) 15:40:29.141 ID:Vcix0cUR0
フルダイブは難しいけどハプティクスというか触感フィードバックは今かなり研究進んでる
ただ商品になるのはいつになるかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました