- 1 : 2022/06/27(月) 23:53:30.277 ID:Wy5eu6rW0
-
昨日は寝てた
すまん - 2 : 2022/06/27(月) 23:53:46.569 ID:d6Csh/kFa
-
どういうこと?
- 3 : 2022/06/27(月) 23:54:25.971 ID:d6Csh/kFa
-
Excelっていうか、データが300万行あるってこと?
それをExcelで読ませて計算したい? - 4 : 2022/06/27(月) 23:54:32.659 ID:qPBFCghA0
-
普通に計算すれば良いじゃん🤗
- 5 : 2022/06/27(月) 23:54:42.454 ID:Wy5eu6rW0
-
数十万行のExcelファイルが複数あって
それを速く集計する方法について - 6 : 2022/06/27(月) 23:55:18.321 ID:pxS1Q5D5M
-
アルゴリズムを最適化するってこと?
- 7 : 2022/06/27(月) 23:55:24.833 ID:d6Csh/kFa
-
VBA使うならできるよ
1行ずつ読み込んで、配列に格納して計算すればいい - 8 : 2022/06/27(月) 23:56:10.395 ID:qPBFCghA0
-
ハイスペパソコンオーバークロックして使おう
- 9 : 2022/06/27(月) 23:56:31.266 ID:Wy5eu6rW0
-
昨日はExcelの限界は1048576行列にだよってレスが多かったけど
複数ファイル合わせて300万行超えるよって話 - 10 : 2022/06/27(月) 23:56:36.101 ID:uqNLUd7+a
-
なんか使う関数次第で結構差が出るんだよな
lookup系のヤツ使うと特に重くなる印象 - 11 : 2022/06/27(月) 23:56:42.149 ID:+4GTemah0
-
上限65Kじゃないの?
- 12 : 2022/06/27(月) 23:56:52.056 ID:Ye9mfG3g0
-
300万行のセルに入力するのがだるい
そしてあっているかわかるの? - 18 : 2022/06/27(月) 23:58:46.052 ID:d6Csh/kFa
-
>>12
だいたいこういうのビックデータ分析だからデータはあっているものとするんじゃない?
俺は1日3000万件収集されるビックデータを分析するために簡易的にVBA使ってた - 13 : 2022/06/27(月) 23:57:27.103 ID:S42MDiy50
-
Microsoftに課金する
- 14 : 2022/06/27(月) 23:57:41.510 ID:d6Csh/kFa
-
1 フォルダ配下のファイル名を取得する
2 ファイル名でループする
3 ファイルを1行ずつ読み込むループさせる
4 必要な値を配列に格納する or 計算結果を変数に格納 - 15 : 2022/06/27(月) 23:58:06.610 ID:+4GTemah0
-
足し算引き算なら余裕じゃないの?
- 16 : 2022/06/27(月) 23:58:14.281 ID:Wy5eu6rW0
-
元データ全部合わせると300万行超えるけど
集計したら数千行で収まります - 17 : 2022/06/27(月) 23:58:22.851 ID:poydRE4o0
-
スパコン買ってくる
- 19 : 2022/06/27(月) 23:59:02.283 ID:wrFuTcAj0
-
てか一回部位ルックして計算し終えたら
それをメモ帳に張り付けて関数消す
そのあとメモ帳コピってはりつけるだけで相当速くなる - 20 : 2022/06/27(月) 23:59:33.149 ID:d6Csh/kFa
-
>>19
vlookupとかクソ遅すぎて使い物にならんよ - 25 : 2022/06/28(火) 00:01:46.766 ID:DwyGFgbo0
-
>>19
範囲選択してコピーしてそのまま値だけ貼り付けでよくね - 21 : 2022/06/27(月) 23:59:49.341 ID:2Mb/qEyv0
-
CSVとして結合した単一ファイルを作りExcelの存在を無視して集計する
- 24 : 2022/06/28(火) 00:01:32.434 ID:hQYtVbDF0
-
>>21
俺もこれかな
またはAccessで瞬殺かな - 22 : 2022/06/28(火) 00:00:27.845 ID:/pn7F43j0
-
ADOでテーブルに入れてに計算すれば
- 23 : 2022/06/28(火) 00:00:47.556 ID:a0M/NbKk0
-
今やってる事
1つのフォルダに数十万行のExcelファイルが複数ある
それをQueryで一つに集計する
集計はQueryが行うけどSUMIFSと同じようなイメージ - 26 : 2022/06/28(火) 00:03:54.080 ID:a0M/NbKk0
-
VLOOKUPって言う人多いけど365だからもう使わないです
元データを1つのフォルダにぶっこんであとはQueryが勝手に計算する - 27 : 2022/06/28(火) 00:04:58.814 ID:3uzmQQWw0
-
vbaって大量データの場合重いよね
c#でコード書いてる - 30 : 2022/06/28(火) 00:06:17.762 ID:a0M/NbKk0
-
>>27
昨日はC++が秒殺だよっていうレス見たけどどうなのかな - 28 : 2022/06/28(火) 00:05:26.367 ID:a0M/NbKk0
-
PowerQueryとPowerPivotの組み合わせ
いわゆるモダンExcelでもかなり遅い - 29 : 2022/06/28(火) 00:05:47.671 ID:n5zw0qusM
-
mysqlに格納しろ
- 31 : 2022/06/28(火) 00:06:19.881 ID:ZAPiHnFn0
-
Queryってなんのこと言ってんの
DBのクエリ?LINQ?EXCELファイルをインポートしたDataTableで加工すんの? - 32 : 2022/06/28(火) 00:07:18.043 ID:a0M/NbKk0
-
>>31
ExcelのPowerQuery - 33 : 2022/06/28(火) 00:07:51.836 ID:sjech6tla
-
よく分からんけど何のデータ?
- 35 : 2022/06/28(火) 00:09:57.001 ID:a0M/NbKk0
-
>>33
コード 名前 数
の3列が1ファイルに数十万行ある
コードは全部で1万種類くらいデータが100万行あっても集計したら1万行になるはず
- 34 : 2022/06/28(火) 00:09:23.896 ID:hX4DG6It0
-
Webスクレイピングでサイトから撮ってきたデータを一行ずつ処理してるんだけどそれで1分くらいかかるわ
もう少し最適化したい
コメント