【嫌儲IT部】とうとうAIがプログラミングするようになったけど、俺たちこれからどうなるの?

1 : 2022/06/23(木) 15:27:11.79 ID:mpr34Gdc0

コードを提案してくれるAIペアプログラマー「GitHub Copilot」、一般提供に
https://japan.zdnet.com/article/35189370/

 GitHub Copilotは、AIコンポーネントがペアプログラミングのアシスタントのように振る舞い、エディター内で開発者にコードを提案する。プロジェクトの内容とスタイル規約に沿ったコードが提案されることになっており、開発者は提案されたコードに対して承認、拒否、編集ができる。

 GitHub Copilotは「Visual Studio Code」「Visual Studio」のほか、「Neovim」および JetBrainの統合開発環境(IDE)で拡張機能として利用でき、さまざまなフレームワークや言語と組み合わせられる。Microsoftによると、技術プレビュー版はPython、JavaScript、TypeScript、Ruby、Goとの組み合わせが特にうまくいっているが、そのほかの多くの言語でもうまく使えているという。

(NGワードでひっかかるので抜粋)

2 : 2022/06/23(木) 15:31:22.61 ID:PYV+0Dse0
前からそういう謳い文句のシステムを東芝が売ってた記憶
13 : 2022/06/23(木) 15:41:37.34 ID:mpr34Gdc0
>>2-3

https://youtu.be/DeO7xLXORpY?t=786
動画の13分5秒らへんから見てもらうと
もうちょい柔軟なのがわかると思う

この動画は英語だけど、日本語にも対応している

Git Hub上にあるコードを学習してできあがったってことだけど
これからは、この使用例をさらに学習して
「写真をアップロードして大喜利をするサービスを作って」
みたいな、一行でアプリまるごと作るようになると思う

3 : 2022/06/23(木) 15:32:21.28 ID:8rPCTK6n0
20年前には既にあるぞ
クッソ使えない周りっくどい書き方する奴
4 : 2022/06/23(木) 15:32:23.10 ID:ybK5qc/W0
どうせ利用料が派遣呼ぶより高いんだろ
5 : 2022/06/23(木) 15:32:27.86 ID:C2T7i/D9a
AIがAIを作れるようになった時がシンギュラリティな
その時人類は必要無くなる
6 : 2022/06/23(木) 15:34:36.08 ID:YUmVDbX60
そのうち仕様書をインプットすればプログラムが出来るようになる
Pythonとかもう半分くらいそうなってる
8 : 2022/06/23(木) 15:37:12.22 ID:bbZEWxN40
>>6
もうねそういうのやっては技術的負債になってを繰り返してるんですわ
7 : 2022/06/23(木) 15:36:41.17 ID:Bz/YkSc30
自動運転なんかよりよっぽど自動プログラミングの方がAI化上手くいくように思うけど
9 : 2022/06/23(木) 15:38:07.14 ID:8FT9StMk0
結局のところ高級言語と変わらんのでは
10 : 2022/06/23(木) 15:39:33.08 ID:OQTpBTuw0
プログラミングとか馬鹿でも出来るんだからAIが勝手に脳みそスキャンして仕様書作れよ
11 : 2022/06/23(木) 15:40:10.24 ID:4gvkRE6k0
ただのオートコンプリートじゃん
14 : 2022/06/23(木) 15:43:36.15 ID:mpr34Gdc0
>>11
ハイレベルな命令を出すことで、数十行単位でサジェストしてくれるんじゃ
12 : 2022/06/23(木) 15:41:30.29 ID:HVzuUipda
AIプログラミングなんて散々出てる
読めなくて保守性が最悪だから誰も使わん
15 : 2022/06/23(木) 15:44:13.75 ID:QKNCxXZf0
今Switchのノードンのやつやってるけどクッソつまらん
16 : 2022/06/23(木) 15:45:28.03 ID:QjpBvzoc0
月10ドル
17 : 2022/06/23(木) 15:46:09.68 ID:kEX7wLTD0
Tabnineとどう違うんだ?
20 : 2022/06/23(木) 15:57:11.08 ID:mpr34Gdc0
>>17
提供する機能はだいたい同じ
Tabnineのほうが無料プランもあるし、Copilotみたいにコードを盗…学習されることもない
学習はするがプライベートで行われる

逆に言うとCopilotのほうがこれから発展しやすいとも言える

18 : 2022/06/23(木) 15:54:20.47 ID:o4sBR7gW0
月額10ドルで優秀な部下を雇える
19 : 2022/06/23(木) 15:54:51.45 ID:EX9Uqeo30
これを活用すればみずほ銀行になれるってこと?
22 : 2022/06/23(木) 16:10:11.09 ID:i0EyIdxFM
これはプログラマよりもプログラム学習者に恩恵があるのでは
生成されたプログラムの意味を調べないと使えないから自ずと勉強することになる
23 : 2022/06/23(木) 16:21:26.84 ID:mpr34Gdc0
>>22
そうかも
24 : 2022/06/23(木) 16:22:33.91 ID:fqaAQL4M0
これ有料だったTabnineの利用料をケチるために使ってみたことあるけどあんまよくないよ
高機能オートコンプリートに徹してるTabnineのほうがずっと使いやすい
そのうちTabnineが無料になってたから戻ったわ
25 : 2022/06/23(木) 16:32:26.02 ID:S24hiuTY0
さすがにユニットテストは自分で書かないといけないかな
31 : 2022/06/23(木) 18:17:59.27 ID:HAdKgK4K0
>>25
ユニットテストもクラス名決めた時点でサジェストしてくる
27 : 2022/06/23(木) 18:08:14.88 ID:3q9RCenKH
俺が使いだしたら有料化するのやめてくれよ
28 : 2022/06/23(木) 18:09:28.15 ID:NyBDPMRcM
ぶっちゃけプログラミングなんかより複数ファイルが相互リンクしたエクセルスパゲッティの方がよっぽど難しいからまだまだ余裕
29 : 2022/06/23(木) 18:10:41.63 ID:ympvUeuS0
AIが品評会はじめたら俺らの役目は…
30 : 2022/06/23(木) 18:17:09.33 ID:3q9RCenKH
使い方は日本語でコメント書いたらソースコードを補完してくれる感じ
mdやhtmlなら日本語の文章も補完してくれる

もちろんネットで検索しても出てこないようなものは補完されないどころかコンパイルできない

32 : 2022/06/23(木) 18:21:53.82 ID:HAdKgK4K0
コメント書いてもサジェストしてくるし、関数名タイプしたり、変数タイプしたりするタイミングでサジェストしてくる
サジェストをそのまま採用して違ってるとこだけ修正すれば、イチから書くより圧倒的に速い
33 : 2022/06/23(木) 18:25:40.20 ID:3q9RCenKH
このスレ見てTabnineに変えた
無料で使えるねこれ
34 : 2022/06/23(木) 18:38:54.43 ID:P+0Nl6m+r
AI「こいつのコードゴミすぎワロタ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました