- 1 : 2021/05/12(水) 12:11:11.408 ID:e6T920kEa
-
iphoneのアプリを起動してからファイルを選ぶ手順のほうがわかりやすいですよね
反論できなかったわ
- 2 : 2021/05/12(水) 12:11:33.976 ID:lV9BR+EsM
-
??????
- 3 : 2021/05/12(水) 12:12:30.897 ID:aweqQ43Va
-
?
- 5 : 2021/05/12(水) 12:12:48.608 ID:kVYAezRk0
-
その順序でもできるだろ
- 9 : 2021/05/12(水) 12:13:50.658 ID:eXJp9FH9d
-
は?
- 11 : 2021/05/12(水) 12:14:25.227 ID:/QNx2xWQ0
-
モスバーガースレ?
- 12 : 2021/05/12(水) 12:14:41.579 ID:e6T920kEa
-
えっお前らアプリ起動してからファイル選んでるの?
- 14 : 2021/05/12(水) 12:15:31.496 ID:BVyzNuV+r
-
>>12
いやファイル先に選ぶけど若者の言ってるやり方も可能じゃん - 15 : 2021/05/12(水) 12:15:33.161 ID:oEAGFHObM
-
>>12
まずアプリっていってるとこがガキ - 28 : 2021/05/12(水) 12:19:35.436 ID:zGcu8RNDd
-
>>15
アプリで合ってるぞ😅 - 53 : 2021/05/12(水) 12:23:48.901 ID:9az9vy9F0
-
>>28
ソフトだよ。何言ってんの? - 54 : 2021/05/12(水) 12:23:49.447 ID:w075ga67r
-
>>15
? - 13 : 2021/05/12(水) 12:15:25.498 ID:gyT++ddD0
-
それwindowsの問題ではなくね
- 16 : 2021/05/12(水) 12:15:46.937 ID:qnbgFx4Z0
-
その2つになんの違いがあるんだ
- 25 : 2021/05/12(水) 12:18:09.673 ID:JH6RYkRNp
-
>>16
ファイル管理を誰がやるのか
って部分かな?
ユーザーが自分で決めるのか
アプリ(ソフト)が勝手に決めるのか - 17 : 2021/05/12(水) 12:15:48.246 ID:WhbmBsKba
-
何をしようとしてる話なのこれ
- 19 : 2021/05/12(水) 12:16:05.710 ID:onR1omDi0
-
え?何?怖い怖い
- 20 : 2021/05/12(水) 12:16:34.840 ID:KHrkXLKDa
-
バカが人をバカにしようとするとバカを晒すという例
- 21 : 2021/05/12(水) 12:16:55.913 ID:UjGp1xcYd
-
本当に何を伝えたいのかわからないスレ
- 22 : 2021/05/12(水) 12:17:29.929 ID:oOmTfS8Vd
-
アプリからファイルを開くのが基本じゃね
ファイルを開くとアプリが開くのはそのファイルの拡張子に紐付けされたアプリをショートカットとして開いてるだけ - 37 : 2021/05/12(水) 12:20:51.896 ID:zELDnQhDd
-
>>22
Windows昔から使ってるならファイルを直接開くのが当たり前
基本的な考え方としてwinはファイルをどこに保存するかで管理をするの
スマホはアプリをどこに置くかで管理するの - 48 : 2021/05/12(水) 12:22:47.429 ID:oOmTfS8Vd
-
>>37
まあファイルをダブルクリックして開くことが多いのはわかる
ただ基本はアプリから開く方じゃない?
ファイルをダブルクリックして開くのもOS側がアプリを開いてアプリにファイルを渡してる形だろうし - 23 : 2021/05/12(水) 12:17:54.816 ID:6JxwQX450
-
怖い
- 24 : 2021/05/12(水) 12:18:09.338 ID:bD0ppUYd0
-
何言ってるかはわかるだろ
- 26 : 2021/05/12(水) 12:18:31.172 ID:e6T920kEa
-
若者「拡張子変えたらファイル開けなくなるとかアホくさいですよね」
- 31 : 2021/05/12(水) 12:20:04.732 ID:hh7XCwZ00
-
>>26
イタタ… - 34 : 2021/05/12(水) 12:20:24.796 ID:BVyzNuV+r
-
>>26
ウケが悪いからって話変えるなよ逃げんのか? - 35 : 2021/05/12(水) 12:20:34.107 ID:6JxwQX450
-
>>26
お前もう今日はレスしない方が良い - 38 : 2021/05/12(水) 12:20:59.730 ID:kVYAezRk0
-
>>26
いや、アプリからなら普通開けるだろ - 27 : 2021/05/12(水) 12:19:23.825 ID:cLFZXtVm0
-
ここまでのアホは普段何食って生きてんだ?
- 29 : 2021/05/12(水) 12:19:46.107 ID:oEAGFHObM
-
>>27
うんこ - 36 : 2021/05/12(水) 12:20:34.920 ID:oOmTfS8Vd
-
>>29
正解
やるじゃん - 30 : 2021/05/12(水) 12:19:56.296 ID:sLGPiRQHd
-
別に拡張子変えたって開けるだろ
- 32 : 2021/05/12(水) 12:20:13.690 ID:6/Y/WAYQ0
-
ファイルってなんのファイルだよ。
アプリも、apkファイルだぞ。 - 33 : 2021/05/12(水) 12:20:22.279 ID:onR1omDi0
-
お前もう喋るな
- 39 : 2021/05/12(水) 12:21:00.317 ID:HbvbP5kvp
-
これなんの話ししてるんだ?
- 40 : 2021/05/12(水) 12:21:06.737 ID:UjGp1xcYd
-
虚構の若者によくわからないこと代弁させてどうしたいんだ?
- 41 : 2021/05/12(水) 12:21:28.910 ID:lLe3jkE20
-
何だこのスレ
- 42 : 2021/05/12(水) 12:21:35.433 ID:NvekAsvqr
-
???
- 43 : 2021/05/12(水) 12:21:53.113 ID:iqMtcsWRa
-
久々に”本物”来たね
- 44 : 2021/05/12(水) 12:22:22.182 ID:HfjZNcdA0
-
今ってソフトって言い方しないらしいな
まあ本来はアプリケーションが正しいんだろうけど - 45 : 2021/05/12(水) 12:22:28.202 ID:6IKiQGZ1d
-
何が言いたいのか欠片もわからん
- 46 : 2021/05/12(水) 12:22:30.630 ID:H/MGUv/n0
-
若者そんなこと言ってなくね?
- 47 : 2021/05/12(水) 12:22:38.196 ID:84h05cnkd
-
※ここは今日の国家公務員試験外国語対策スレです
- 49 : 2021/05/12(水) 12:23:16.971 ID:YrB2HJkfp
-
釣りじゃなくてガチモンの頭悪い奴が来たなって感じた
- 52 : 2021/05/12(水) 12:23:30.196 ID:kSFbmoUb0
-
ガーイガイガイwwwwwww
- 55 : 2021/05/12(水) 12:24:30.624 ID:EWSeVN2vp
-
具体的になんの話だ?
若者「なんでwindowsはアプリを開いてから編集したいファイルを選ぶって順序じゃないんですか?」

コメント