- 1 : 2022/04/08(金) 19:27:27.59 ID:LretBSNXM
-
年商8200万円、一人気ままに働ける、仕事中に大声で歌おうが大音量で音楽流そうが自由
まあ、そこまで悪い仕事だとは思わないなぁ
- 2 : 2022/04/08(金) 19:28:04.60 ID:LretBSNXM
-
そんなに悪い仕事じゃねーよなぁ、漁師も
- 3 : 2022/04/08(金) 19:28:13.73 ID:ooXvuaxS0
-
でも漁師やん
- 4 : 2022/04/08(金) 19:28:38.35 ID:LretBSNXM
-
一応年商8200万円だしなぁ
まあボチボチ稼げるわ - 7 : 2022/04/08(金) 19:29:14.68 ID:XMr7fvCqa
-
シャチ漁?
- 9 : 2022/04/08(金) 19:29:24.61 ID:ZSsQCcZX0
-
これはシャチ
- 10 : 2022/04/08(金) 19:30:03.09 ID:ooXvuaxS0
-
お前らつまんね
釣られろよ🤥 - 11 : 2022/04/08(金) 19:30:18.67 ID:ooXvuaxS0
-
マジレスキッズおおすぎやろ
- 12 : 2022/04/08(金) 19:30:23.46 ID:nWPWjLXJM
-
シャチって魚食やもんな
- 13 : 2022/04/08(金) 19:30:23.94 ID:Plh46Kc+0
-
年商はわかった
年収は? - 16 : 2022/04/08(金) 19:30:57.39 ID:LretBSNXM
-
>>13
マジレスすると個人事業主に年収はナンセンス - 19 : 2022/04/08(金) 19:32:02.37 ID:x5HanGTgM
-
>>16
純利益いくらくらい? - 20 : 2022/04/08(金) 19:35:17.21 ID:yzSKQlif0
-
>>16
粗利教えて - 15 : 2022/04/08(金) 19:30:52.18 ID:tgGWDU//d
-
シャチも漁するんやなぁ
- 17 : 2022/04/08(金) 19:31:12.61 ID:sUOEL9D80
-
手に大量にイボできてそう
- 18 : 2022/04/08(金) 19:31:47.45 ID:x5P/H8vU0
-
漁師って会社員なんか?個人事業主?
- 21 : 2022/04/08(金) 19:35:17.40 ID:JGHhRmlW0
-
年商か一瞬ビビったわ
でも知り合いにITとかから漁師になったやついるけどストレスあんまなくて快適って言ってたな - 34 : 2022/04/08(金) 19:40:34.64 ID:VRdH0LHSd
-
>>21
組合の付き合いとかでストレスしかなさそうやけどな~ - 22 : 2022/04/08(金) 19:35:23.20 ID:oWOrr7ev0
-
書き込めない
- 23 : 2022/04/08(金) 19:35:25.99 ID:bCgJIEmK0
-
利益は?
- 24 : 2022/04/08(金) 19:35:34.01 ID:fP8fLgaBa
-
ナマコ漁は儲かるんか?
- 25 : 2022/04/08(金) 19:35:40.61 ID:VRdH0LHSd
-
船酔いするから漁師とか絶対出来んわ
- 26 : 2022/04/08(金) 19:35:46.57 ID:/H/m1HL00
-
船の維持費とかエグやろ
- 27 : 2022/04/08(金) 19:36:13.95 ID:vYZqFVjU0
-
海の上で1人って怖ない?
- 28 : 2022/04/08(金) 19:36:33.81 ID:ZSsQCcZX0
-
シャチガ●ジは独身無職なんよな哀れよな
- 30 : 2022/04/08(金) 19:38:22.25 ID:DVcVSESvM
-
漁師で年商8000万は個人事業主って規模じゃねえだろ
船団組んでなきゃ無理や、つまり会社 - 31 : 2022/04/08(金) 19:38:41.72 ID:SnpuBpi20
-
死ぬまで船の借金背負って生きるのと津波がね
- 32 : 2022/04/08(金) 19:39:50.02 ID:6Eg4alCK0
-
猿払村の漁師はホンマに勝ち組やろな
- 35 : 2022/04/08(金) 19:40:35.71 ID:yJkZKh0W0
-
北海道のほたて漁師?かなんかの貝の漁師、そこで生まれ育った奴しかなれんらしいけど死なぬほど儲かる
ぼく「あ、これでも脱サラして漁師やってます!」なんJ民「漁師とか草w」ぼく「ちな年商8200万円」

コメント