カメラ買ったけど操作わからん

1 : 2022/03/26(土) 00:55:06.302 ID:jaAOPV4g0
a7cだけど。
とりあえずオートでいいの?
もっと背景ボカしたい時とか、逆光で暗い時はどすればいいの
あとダイヤルのアルファベットとか、+-のダイヤルが意味不明
2 : 2022/03/26(土) 00:55:47.811 ID:8PAAzNI00
くれ
3 : 2022/03/26(土) 00:56:32.899 ID:gPzMYh/x0
それも知らずによく買うカメラとレンズ選べたな
6 : 2022/03/26(土) 00:57:07.741 ID:jaAOPV4g0
>>3
レンズはとりあえずズームレンズならいいかなって
4 : 2022/03/26(土) 00:56:44.483 ID:/87Gmrz90
最初はオート、慣れたらAで
背景ぼかしたいならF値を1番小さくする、望遠にする
Sはシャッタースピードを自分で決めれる
Mは全ての設定を自分で決める
5 : 2022/03/26(土) 00:57:00.837 ID:YzBLt8ni0
望遠で絞り開けるとボケる
ただしピント合う範囲が狭まるからその辺は適度に
7 : 2022/03/26(土) 00:57:10.551 ID:/87Gmrz90
プラスとマイナスは露出補正、写真を明るくしたり暗くしたりする
9 : 2022/03/26(土) 00:59:21.726 ID:jaAOPV4g0
>>7
正面のクルクル回るダイヤルでも明るくなったりするよね?あれはISOとは違うの?
18 : 2022/03/26(土) 01:05:03.204 ID:/87Gmrz90
>>9
ISOを低くすると高画質になるけどシャッタースピード遅くなるから、日中屋外ならいいけど手持ち夜景や屋内だとブレちゃつ
上げすぎるとシャッタースピード稼げて手ブレしにくくなるけど画質は悪くなる
ISO低速限界っての付いてるからそれ使うのオススメ
8 : 2022/03/26(土) 00:58:35.641 ID:jaAOPV4g0
SIGMA 2870なんだけど、F値2.8の通しだから、2.8で設定したらこれがボケの限界ってことかあ
12 : 2022/03/26(土) 01:00:47.778 ID:/87Gmrz90
>>8
F値2.8にして、焦点距離70にすると1番ぼかせる
15 : 2022/03/26(土) 01:01:57.820 ID:jaAOPV4g0
>>12
なるほど!
それ以上ボカしたかったら単焦点買えってことだね!
10 : 2022/03/26(土) 00:59:32.489 ID:6ldiBtra0
28mmより70mmの方がボケは大きくなるよ
11 : 2022/03/26(土) 01:00:02.627 ID:jaAOPV4g0
>>10
ですね。被写体にズームインしたら周りがボケましたわ
13 : 2022/03/26(土) 01:01:09.074 ID:6ldiBtra0
シャッタースピード優先で露出補正をプラスマイナスに弄ると絞りが変わる
絞り優先で露出補正をプラスマイナスに弄るとシャッタースピードが変わる
16 : 2022/03/26(土) 01:02:39.735 ID:jaAOPV4g0
>>13
な、なるほど…?よくわからん
14 : 2022/03/26(土) 01:01:33.928 ID:jaAOPV4g0
ライトとかランタンをオートで撮ると真っ暗になるんだけど、これはフラッシュ焚くしかないのか?
マニュアルでisoあげたりしたけど、白飛びして、ランタンの柔らかい光が白くなってうまくとれん…
21 : 2022/03/26(土) 01:08:40.716 ID:wEZIyqtD0
>>14
カメラが自動で計算した露出が自分の思ってたのと合わない時に使うのが露出補正
プラスで明るくなってマイナスで暗く写るようになる
あと暗い背景に真ん中だけ明るい被写体とかの場合は中央重点とかスポット測光を使う
17 : 2022/03/26(土) 01:04:21.210 ID:6ldiBtra0
カメラは人間の目みたいに暗いところと明るいところを両方バランスよくは写せないよ。
両方適正の明るさで写したいならrawで撮ってあとから編集するかHDRで撮る。
20 : 2022/03/26(土) 01:08:29.923 ID:jaAOPV4g0
>>17
なるほどー。
みたままを記録するのは中々難しいんやなあ
HDRで撮るってのはa7cでもできんのかしら
19 : 2022/03/26(土) 01:05:16.313 ID:YzBLt8ni0
明暗差のある被写体写す時はHDR使ったりする
22 : 2022/03/26(土) 01:11:15.466 ID:6ldiBtra0
写真の明るさは出来るだけシャッタースピードと絞りでコントロールする。
このふたつでコントロール出来ない時はiso感度を変える。
例えばテーブルの上の料理を撮る時はシャッタースピードを手ブレしない範囲まで下げれるけど、動き回る猫を撮る時はシャッタースピードをある程度上げなきゃいけないからisoを上げることになる。
写真のブレには人間の「手ブレ」によって起きるものと被写体が動くことによって起きる「被写体ブレ」がある
25 : 2022/03/26(土) 01:14:16.320 ID:jaAOPV4g0
>>22
絞り=F値よね?
26 : 2022/03/26(土) 01:15:53.789 ID:6ldiBtra0
>>25
せやね
23 : 2022/03/26(土) 01:12:44.735 ID:jaAOPV4g0
レス23番の画像サムネイル
こういうのを綺麗に撮るのは露出補正すればいいのかな?
これはiPhoneで撮ったやつだけど、
一眼で撮ると真っ暗になるw
24 : 2022/03/26(土) 01:13:50.573 ID:6ldiBtra0
iPhoneもHDR撮影になってるんじゃない?
27 : 2022/03/26(土) 01:19:59.395 ID:jaAOPV4g0
逆光をとるにはシャッタースピードを遅くすればいいのか?
28 : 2022/03/26(土) 01:22:54.063 ID:jaAOPV4g0
シャッタースピード遅くしたら明るくなるが白飛びするな
29 : 2022/03/26(土) 01:22:55.158 ID:6ldiBtra0
結局マニュアルモードで撮るのが1番いい
家の中で暗いもの明るいものを撮ってf値とかシャッタースピードを変えてどうなるかを体験する方が早い
30 : 2022/03/26(土) 01:36:18.544 ID:jaAOPV4g0
マニュアルモードで露出補正ダイヤル弄っても明るさ変わらないのはなぜなんだぜ
31 : 2022/03/26(土) 01:36:40.723 ID:gRcVVnVa0
初心者なら単焦点レンズ買うと楽しいよ
32 : 2022/03/26(土) 01:37:57.150 ID:90LK9ynE0
露出補正はISOがautoじゃないと動かない
実体はautoで出てきたISO値に対してプラスかマイナスでISOを上げ下げしてるからという認識
33 : 2022/03/26(土) 01:40:22.128 ID:jaAOPV4g0
>>32
なるほど。
ランタンとかの灯りに関してはiPhoneの方がよく撮れるな…
34 : 2022/03/26(土) 01:41:58.970 ID:90LK9ynE0
逆を言えばISOが固定なら変えられない
自分で上げたり下げたりできるから
ISOをオートで撮る時勝手にカメラが判断してISOをこれくらいかなって値を出すけど、実際人間が判断するのでISOが高かったら露出補正でマイナス側に降るとISOがさっきの値から下がるはず
35 : 2022/03/26(土) 01:42:31.496 ID:jaAOPV4g0
てかフラッシュってどうやって炊くんだ?w
36 : 2022/03/26(土) 01:43:25.985 ID:90LK9ynE0
全体的な明るさが気になる場合測光モードというのがあるからそこを変えるといい

コメント

タイトルとURLをコピーしました