- 1 : 2022/03/10(木) 10:21:28.56 ID:/D0/wVUuM
-
なんとかなんねえの?
- 2 : 2022/03/10(木) 10:22:07.25 ID:/D0/wVUuM
-
2分は遅れとるんじゃ
- 3 : 2022/03/10(木) 10:22:38.53 ID:/D0/wVUuM
-
ログインはいつの間にか切れてるし
- 4 : 2022/03/10(木) 10:22:44.57 ID:8C6miqRIM
-
タイムフリーもゴミ
- 7 : 2022/03/10(木) 10:23:43.83 ID:/D0/wVUuM
-
>>4
視聴開始から1日で聴けなくなるクソ仕様 - 5 : 2022/03/10(木) 10:23:01.66 ID:/D0/wVUuM
-
金払ってこれやぞ
- 6 : 2022/03/10(木) 10:23:28.75 ID:L9bDbtfV0
-
今時倍速再生機能すら無いの逆にすげえよな
- 9 : 2022/03/10(木) 10:24:10.16 ID:/D0/wVUuM
-
>>6
それどころか早送り早戻しもないですか? - 8 : 2022/03/10(木) 10:23:49.32 ID:03diQBWZ0
-
A&Gよりマシ
- 10 : 2022/03/10(木) 10:24:20.92 ID:+NCxP57L0
-
UIもクソ
- 20 : 2022/03/10(木) 10:26:37.02 ID:/D0/wVUuM
-
>>10
ほんまくそ
毎週聞いてる番組くらい一発で出るようにしようや - 11 : 2022/03/10(木) 10:24:21.16 ID:xIgMK6tK0
-
ラジカッターの方がいいけどあまり褒めすぎると公式に潰されそうやから複雑や
- 12 : 2022/03/10(木) 10:24:36.50 ID:VRsbOSyX0
-
らじれこ必須
- 13 : 2022/03/10(木) 10:24:38.08 ID:/D0/wVUuM
-
舐めてんだろ
- 14 : 2022/03/10(木) 10:25:11.25 ID:/D0/wVUuM
-
なーにが「ラジコはラジコだけでは完成しません」だよ
アプリを完成させてからモノを言えやクソが - 15 : 2022/03/10(木) 10:25:47.73 ID:/D0/wVUuM
-
公式サービスの悪いところを煮詰めた感じ
- 16 : 2022/03/10(木) 10:25:49.82 ID:w5aX9prLd
-
業界の足を引っ張るクソアプリ屋根
- 17 : 2022/03/10(木) 10:25:55.50 ID:SNO7I0kG0
-
ラジオ儲からんししゃーないやろなとは思う
- 18 : 2022/03/10(木) 10:26:19.68 ID:H3oUUkJc0
-
radikoで野球中継聴きながらなんJやってたらネタバレになるから困るわ
- 25 : 2022/03/10(木) 10:27:25.69 ID:/D0/wVUuM
-
>>18
なんJどころか
スポナビ1球速報にネタバレされるけどな
遅すぎて - 29 : 2022/03/10(木) 10:28:09.29 ID:9dB77qkRp
-
>>25
いや見なきゃいいだけやんけ - 19 : 2022/03/10(木) 10:26:29.85 ID:CWbmGM0G0
-
今時ラジオなんて皆聞いてないから金かけらんのもしゃーない
- 21 : 2022/03/10(木) 10:26:49.62 ID:VRsbOSyX0
-
遅延だけどうにかしてほしいわ
どういうシステムなんや - 22 : 2022/03/10(木) 10:27:04.97 ID:Bw43XVmq0
-
今時ラジオ聞く奴っておるのかって思うんだけど
災害以外の時にメリットないし
インフラの一環やろこれ - 23 : 2022/03/10(木) 10:27:13.47 ID:9dB77qkRp
-
遅延ってそんな悪いか?
ラジオって大抵何かするときに聞くやろ - 24 : 2022/03/10(木) 10:27:15.78 ID:Z7ZcvViy0
-
結局つべで聞く
- 26 : 2022/03/10(木) 10:27:36.65 ID:u6wD8quiM
-
ウェブ版使ってるけどよく切れるし未だにjquery使ってて引く
- 27 : 2022/03/10(木) 10:27:58.66 ID:jVS1PE1A0
-
10秒スキップ実装しろ😡
- 28 : 2022/03/10(木) 10:28:06.41 ID:xIgMK6tK0
-
TV業界ですら全国放送を無料開放したのに未だに有料オプションで金取ってくるところはアコギな商売やなとは思う
- 32 : 2022/03/10(木) 10:28:56.94 ID:/D0/wVUuM
-
>>28
オプション料金払ってもクソなのがさらに問題 - 30 : 2022/03/10(木) 10:28:34.38 ID:r0dkemMsr
-
シークバーがガチでクソゴミ
- 38 : 2022/03/10(木) 10:29:50.13 ID:/D0/wVUuM
-
>>30
なんで今時シークバー上の微妙な指の動きで時間を調整せなあかんねんという話よな - 31 : 2022/03/10(木) 10:28:42.17 ID:zlO6QkUB0
-
このスレのおかげでこのアプリアンインストールし忘れてたの思い出した
- 33 : 2022/03/10(木) 10:29:15.92 ID:qHim3QiT0
-
自宅wi-fiで東京都判定は有能だよね
- 34 : 2022/03/10(木) 10:29:29.55 ID:gpVziiI80
-
Zのほうのラジコは良かったよな
- 35 : 2022/03/10(木) 10:29:40.33 ID:Am7EmY8RM
-
普通AMラジオで直接聞くよね😁
- 36 : 2022/03/10(木) 10:29:40.36 ID:IGqM9rAmM
-
ラジオの電波はこれ以上受信するなよ
頭おかしくなる - 37 : 2022/03/10(木) 10:29:46.67 ID:6F8EMcaeM
-
いやそれなら自分でラジオPCに繋いでストリームでスマホなりなんなりに送れば良くね?
遅延なんて1秒もないやろ - 39 : 2022/03/10(木) 10:30:12.26 ID:xIgMK6tK0
-
Jはガチで有能
- 40 : 2022/03/10(木) 10:30:12.48 ID:+qh4B9Dj0
-
動画全盛の時代に今更ラジオとか誰が聞くんだよ
もう役割終わったやろ - 48 : 2022/03/10(木) 10:32:55.94 ID:H3oUUkJc0
-
>>40
まさにvideo kills radio starやな - 51 : 2022/03/10(木) 10:33:55.15 ID:vAR5UZt8d
-
>>40
視覚がフリーになるのでながら作業での需要があるぞ - 54 : 2022/03/10(木) 10:34:16.17 ID:uG1n3gkO0
-
>>40
車運転しないのか - 41 : 2022/03/10(木) 10:30:28.22 ID:cTOtxYhma
-
電通とABCラジオがクソすぎる
- 42 : 2022/03/10(木) 10:30:55.46 ID:VQQ4tkqU0
-
「月額385円です」
これですべて許せる🤗 - 43 : 2022/03/10(木) 10:31:01.71 ID:/D0/wVUuM
-
1日縛りはほんまクソや
- 44 : 2022/03/10(木) 10:31:51.94 ID:nBsdzR2vd
-
JFN専用アプリ見せたろか?
- 45 : 2022/03/10(木) 10:31:53.97 ID:/D0/wVUuM
-
「スマホでラジオが聴ける」ということ以外は全て無能なソフトや
- 46 : 2022/03/10(木) 10:32:05.57 ID:BrJZXfYIr
-
youtubeにあるゴミ無断転載が蔓延る原因の一つやろ
- 47 : 2022/03/10(木) 10:32:39.58 ID:xIgMK6tK0
-
スマホでラジオが聴ける
すまん、普通Kiwi Browserで聴くよね - 49 : 2022/03/10(木) 10:33:03.22 ID:/D0/wVUuM
-
ほんま腹立つ
非公式ソフトをできる限り使っていけや - 50 : 2022/03/10(木) 10:33:04.67 ID:hRtE1Nd9a
-
ラジオなんかいつ聞くんや?
昭和初期の人? - 55 : 2022/03/10(木) 10:34:57.60 ID:/D0/wVUuM
-
>>50
野球きくやろ
あとなにかする時にながらで聞くやろ - 60 : 2022/03/10(木) 10:37:22.59 ID:HNxPgzCF0
-
>>55
DAZNよりラジオで聞くよな - 59 : 2022/03/10(木) 10:35:54.67 ID:ikWM2oTdp
-
>>50
仕事中イヤホンマイクから垂れ流しとるわ - 52 : 2022/03/10(木) 10:34:07.04 ID:IWRfP5KHa
-
いうて昔もオールナイトとスクール・オブ・ロックしか聞いてなかったわ
- 53 : 2022/03/10(木) 10:34:10.28 ID:/D0/wVUuM
-
遅延はユーザーの位置情報に合わせた広告配信とやらの実験を始めてからむっちゃひどくなったから多分それが原因
そのくせ位置情報に合わせたCM聞いた記憶ねえんだが
- 56 : 2022/03/10(木) 10:35:19.58 ID:ikWM2oTdp
-
お気に入りに入れとるのライブで呼び出せんのやがワイだけ?
- 57 : 2022/03/10(木) 10:35:22.38 ID:HNxPgzCF0
-
タイムフリー無能だからポッドキャストにもっと番組あげて欲しい
- 58 : 2022/03/10(木) 10:35:34.58 ID:NshYSGynM
-
イッチの家にはPCないの?
- 63 : 2022/03/10(木) 10:38:32.20 ID:/D0/wVUuM
-
>>58
PCあったらなんや
お前このスレにPCカタカタで書き込んでんのか? - 61 : 2022/03/10(木) 10:37:39.15 ID:/D0/wVUuM
-
今やってる試合を視聴したい時
ダゾーン
ジャンル選んで試合選んだら聴ける。つかいつも聞くのはおすすめに出るラジコ
番組名で検索、一番上に出た見逃し配信の番組を選ぶと中継の最初からになるのでシークバーを右に引っ張るとリアルタイム(2分遅れ)再生になる
リアルタイムのは検索に出ない - 62 : 2022/03/10(木) 10:37:47.55 ID:7kb6cY2f0
-
遅延は地域で違うみたいよ
- 65 : 2022/03/10(木) 10:39:40.64 ID:/D0/wVUuM
-
>>62
せやな
たしか位置情報利用広告は首都圏とかでしか実施されてない(その後拡大したかも)ので
地方局のネットでナイター聞くと露骨に遅延が少なくなったりする
まあ地方局聞くには有料やけど - 64 : 2022/03/10(木) 10:38:50.16 ID:4PquW08+0
-
自分らが海賊版と比較して不便なの自覚してるの草
- 66 : 2022/03/10(木) 10:39:57.54 ID:BKD/SVPia
-
タイムフリーの広告カット版を作るなら金払う
過払い金B型肝炎もう聴きたくない - 67 : 2022/03/10(木) 10:39:59.70 ID:Am7EmY8RM
-
ネットで野球中継を無料かつリアルタイムで見るか聴けるのって無いやろ
- 68 : 2022/03/10(木) 10:40:02.83 ID:H70PNZmJ0
-
せめてアーカイブ一週間聞き放題にしろや
クソアプリがよ - 69 : 2022/03/10(木) 10:40:10.00 ID:oApx6NNf0
-
ラジオとか1.3倍ぐらいで聴かないと時間がもったいねえわ
radiko「遅延やばいです、一週間分しか聞けません、リジューム失敗します」←このクソアプリ

コメント