- 1 : 2022/02/10(木) 18:57:54.57 ID:VTV5mWNad
-
バルミューダ代表取締役の寺尾玄氏は10日、2021年12月期の決算説明会の席上で、同社初のAndroidスマートフォン「BALMUDA Phone」への反響について「想定外だった」と述べた。
同社のスマートフォン事業は、2021年5月に発表された。そのことを伝えた当時の本誌記事にも大きな反響があり、Twitter上では期待を寄せる声が多数見受けられた。一方、実際に製品が発表されると、厳しい声が数多く挙がった。
寺尾社長は、「ネット上での逆風は、私が未熟だったのかもしれないが、想定していなかった。(その直後の)数週間は、私の頭のなかは、なぜそうなったのか仮説を立てることもできなかった」と衝撃を受けた様子を語る。
同氏は、その後、多くの人に会い、店頭にも立って何が起きているのか理解しようと努めたという。
そうした想定外の事象があったものの、実際に使っている人からは、フィットするという声も寄せられているとのことで、ネット上の評判を含め、最近では旗色が変わり始めているという実感を得つつあるという。
- 2 : 2022/02/10(木) 18:58:24.89 ID:VTV5mWNad
-
10日の決算説明会の直前、ソフトバンクから直営店限定ながら、ほぼ半額への値下げが発表された。
寺尾氏は、BALMUDA Phoneの販売状況に、「私たちが望んだ状況とかけ離れている。ソフトバンク側も同様にお考えだと思う。その背景に、ネット上のネガティブなご見解というのが、大きな影響を及ぼしているなと考えている。その一方で、実際にお使いになられた方は、もちろん合わない方もいますが、生活にマッチする場合、とても顧客満足度の高い端末になっているというデータもある」と説明する。
寺尾氏の説明は、「使ってもらえれば高く評価する人がいる」というもの。つまり、値下げおよびバルミューダ側が実施するキャンペーンは、BALMUDA Phoneを使う人そのものをもっともっと増やしたい、と考えた上での取り組みだという。
- 3 : 2022/02/10(木) 18:58:50.15 ID:VTV5mWNad
-
2022年の携帯端末事業の売上高は、約10.8億円と、21年度の61.9%減という予想が示された。ただし、これは開発中の新製品分はまだ含まれていない。
寺尾氏は「(BALMUDA Phoneについて)さまざまな声をいただいています。で、これらをどう咀嚼して(新製品に反映して)我々なりに仕上げていくのか、さまざまなパターンを検討して開発を進めているところ。ただし、やはりバルミューダは『普通のものは作ってはいけない』と考えている」と語る。
新製品開発で注力するのは、どれだけユーザーの生活が良くなるのかという点。
BALMUDA Phoneへの評価はまだ確定していない、という寺尾氏は「(厳しい)ネット上の評価、評判があります。なんですが、私達が聞いている実際のユーザー様の声と、少し種類が違います」と説明。BALMUDA Phoneでの体験を踏まえた新製品開発について、「次の一手を決定するのが、いま難しい状況でもある。いくつかのパターンで考えている。ただ、普通の携帯電話でありません」と述べ、挑戦を続ける姿勢を示す。
寺尾氏は「アプリ、サービスは非常に有用。ハードだけではなく、ソフトウェアとの組み合わせ、あるいはソフトウェア単体でお客さまへ貢献できないかといった研究も始めている」とも述べた。
- 4 : 2022/02/10(木) 18:58:53.69 ID:gUxSoXX9d
-
そらあえてあんなの選ぶやつはバルミューダってだけで満足するやつやろ
- 5 : 2022/02/10(木) 18:58:55.00 ID:u2IYrW2/0
-
インサイダーは?
- 6 : 2022/02/10(木) 18:59:01.84 ID:VTV5mWNad
- 7 : 2022/02/10(木) 18:59:02.57 ID:kxYfj1FUd
-
社長のTwitter for iPhoneはさすがになくなった?
- 8 : 2022/02/10(木) 18:59:19.73 ID:thHEzcNBd
-
まあ批判するやつは買わんし
- 9 : 2022/02/10(木) 19:00:09.58 ID:o5BPWgGsa
-
社長が数週間も思考停止しとったらいかんでしょ
- 10 : 2022/02/10(木) 19:00:30.94 ID:U0ksClh20
-
そらあんなアホみたいなスマホ買うやつは批判せんし
- 11 : 2022/02/10(木) 19:00:34.34 ID:8mtZylR2M
-
存在しないやつの話をし始めてて草
- 12 : 2022/02/10(木) 19:00:46.00 ID:7KhwVHgo0
-
株価爆下がりしてて草
- 13 : 2022/02/10(木) 19:01:19.35 ID:o/HQ2So2d
-
バルミューダフォン半額になってて草
- 14 : 2022/02/10(木) 19:01:34.79 ID:ca7d6Q8f0
-
このおっさん今まで何も考えずiPhone使ってたんやろな
泥買うような奴は値段とスペック気にするに決まってるのに - 15 : 2022/02/10(木) 19:01:59.48 ID:7KhwVHgo0
-
サイズにまでこだわった傑作なのに…
- 17 : 2022/02/10(木) 19:02:34.14 ID:o5BPWgGsa
-
>>15
ちょっと妥協しとるのほんま草 - 16 : 2022/02/10(木) 19:02:33.41 ID:lR2TBDMnM
-
関係者しか使ってないんやからそらそうやろ
- 18 : 2022/02/10(木) 19:02:39.70 ID:qf810jEy0
-
日本のジョブズやぞ
- 19 : 2022/02/10(木) 19:02:56.87 ID:PHh5OhQk0
-
タダで配ったん?
まあそれなら使わんでもない、カメラ以外 - 20 : 2022/02/10(木) 19:03:53.67 ID:x9gWgxqVd
-
バルミューダ商品だいたいそうやが特にスマホはよほどの信者しか買わんからやろ
製品のスペック低くて値段は高いのがネットで炎上したのにこんな意見が出るってなんで批判されたのか全くわかってないやん - 21 : 2022/02/10(木) 19:04:02.12 ID:SC4TB69w0
-
あの使いやすい電卓があるのにどうして…
- 22 : 2022/02/10(木) 19:04:04.44 ID:O7eHMRws0
-
社長ツイートする時だけバルフォン使って普段はiPhone使ってそう
- 27 : 2022/02/10(木) 19:05:56.24 ID:XAlE8EJP0
-
>>22
galaxy使ってそう - 33 : 2022/02/10(木) 19:07:07.71 ID:h0Uyz9qpp
-
>>22
草 - 23 : 2022/02/10(木) 19:04:49.08 ID:vgmZpZFhd
-
常用してるやついねえだろガチで
- 24 : 2022/02/10(木) 19:05:15.03 ID:qAq2c0WG0
-
そうなのですか?
- 25 : 2022/02/10(木) 19:05:38.91 ID:qG0Md1320
-
半額でもまだ高えよ
- 26 : 2022/02/10(木) 19:05:46.57 ID:co6+82VAd
-
安くなっても買わんと思うわ
デザインがクソすぎる - 28 : 2022/02/10(木) 19:06:00.30 ID:mf/ox/+V0
-
でんでん現象ってご存知ない?
- 29 : 2022/02/10(木) 19:06:01.19 ID:x9gWgxqVd
-
普通のものを作ってはいけないってええ家電は技術の先にあるのに技術もなくしてどう普通やないとの作るんや
文字通り普通やない変なものしかできんやん - 30 : 2022/02/10(木) 19:06:39.52 ID:rNj6A9mgd
-
それあなたの感想ですよね
- 31 : 2022/02/10(木) 19:07:06.70 ID:W7IxCEflM
-
普通のものから始めてだんだんそれらしいものを作っていくもんやろ…
絵描きになろうと思っていきなりピカソのゲルニカを真似するやつがあるかって話よ - 32 : 2022/02/10(木) 19:07:07.39 ID:j4ZbrbOQ0
-
ソフトバンクが投げ売りモードに入ってるし、相当売れてねえんだなこれ
- 34 : 2022/02/10(木) 19:07:07.99 ID:DyK8NtZk0
-
使ってる人どこ…?
- 35 : 2022/02/10(木) 19:07:11.53 ID:M0LIgJ8W0
-
こいつスマホ出る前に空売り仕込んでたよな
逮捕しろよ - 36 : 2022/02/10(木) 19:07:11.97 ID:Sxl1NuKQ0
-
ソフバンショップでゴリゴリに推されて初めてのスマホがバルミューダになるおじさんおばさんが増えそう
- 37 : 2022/02/10(木) 19:07:19.85 ID:Kgqyn2Fb0
-
頭ハッピーミークやな
- 38 : 2022/02/10(木) 19:07:28.03 ID:8tRGSnJRM
-
iPhoneも同じぼったくりブランド品やのに絶賛するジャップクオリティ
- 42 : 2022/02/10(木) 19:09:10.99 ID:x9gWgxqVd
-
>>38
さすがにスペックも保証もバルミューダファンとは各種対応も大差ありすぎるのに同じはないわ - 39 : 2022/02/10(木) 19:07:28.66 ID:TePUOLX5d
-
アンチ乙。株主優待はバルミューダ製品を3割引で買えるクーポン券付きなんだが?
- 40 : 2022/02/10(木) 19:07:42.71 ID:wTHbmRYS0
-
社長は使っとるんか?(小声)
- 41 : 2022/02/10(木) 19:08:42.42 ID:fdb1Gnl2p
-
突然半額にされたら、
それまでに買ってた人はどう思う? - 43 : 2022/02/10(木) 19:09:23.60 ID:19QHRc2i0
-
なんでお前らは挑戦するやつを叩くんや?
日本企業の挑戦って素晴らしいことやん
かつて世界を席巻したメイドインジャパンの輝きを再びって気持ちにならんのか? - 48 : 2022/02/10(木) 19:10:14.87 ID:x9gWgxqVd
-
>>43
やってる事が新しいチャレンジやなく使い古された広告商売やからやろ - 44 : 2022/02/10(木) 19:09:55.22 ID:Ioq6wCCyd
-
家電は機能特化した製品なんやから差別化が効くんや
スマホはそうは行かない - 45 : 2022/02/10(木) 19:09:57.04 ID:hfPSfal10
-
使ってる人おるんか?ほんとに?
- 46 : 2022/02/10(木) 19:10:00.29 ID:Iqe296YIM
-
旗色変わったと感じるなら炎上し尽くして焦土になっただけやろ
- 47 : 2022/02/10(木) 19:10:03.45 ID:FcACG9Cw0
-
社員全員にバルミューダフォン使わせて社内で自浄しろ
とにかく現状はゴミクソスマホや - 49 : 2022/02/10(木) 19:10:20.39 ID:R7S9KLqxa
-
こんなもん信者しか買わんから高く評価するだろ
バルミューダ社長「スマホのネガキャンは想定外。使ってる人は高く評価してる」

コメント