- 1 : 2022/02/03(木) 16:31:44.326 ID:APVnzDzl0
-
PC音痴はまだまだ多い
- 2 : 2022/02/03(木) 16:32:33.027 ID:4dV6Dzhd0
-
借金抱えた無職へクラスチェンジ
- 3 : 2022/02/03(木) 16:32:48.662 ID:tQApdsxX0
-
田舎だけどそんなショップ潰れまくってる
- 4 : 2022/02/03(木) 16:33:22.738 ID:Ob0tRk2r0
-
でもそれ以前に田舎は人がいねぇ
ネットもつながんねぇ - 5 : 2022/02/03(木) 16:35:10.802 ID:EqCkYsgy0
-
電気通ってないところでやってもな
- 6 : 2022/02/03(木) 16:36:04.849 ID:APVnzDzl0
-
いや田舎といっても市とかそのレベルだぞ。地方都市未満
- 8 : 2022/02/03(木) 16:38:24.958 ID:tQApdsxX0
-
>>6
大手PCショップ除いて個人PCショップ全て潰れた - 7 : 2022/02/03(木) 16:37:15.147 ID:6QdkEEOO0
-
技術も知識も必要だけど一番必要なのはコミュ力
きみ持ってる? - 9 : 2022/02/03(木) 16:39:07.433 ID:HEfmm51h0
-
何を売るの?
大手家電量販店でもパソコン売れてる様子ないし
在庫が半年もしないで型落ちになるのに - 13 : 2022/02/03(木) 16:40:36.203 ID:APVnzDzl0
-
>>9
修理とかサポートで稼げると思った - 14 : 2022/02/03(木) 16:41:46.967 ID:HEfmm51h0
-
>>13
メーカー品の修理やサポートできるの?
自作デスクは流行りじゃないそもそも滅多に壊れないからなあ
- 10 : 2022/02/03(木) 16:39:45.677 ID:EqCkYsgy0
-
パソコン屋って言うけど具体的に何?
何も考えてなさそうだけどそんなんじゃ食っていけるわけないじゃん - 11 : 2022/02/03(木) 16:40:04.995 ID:jZGjwZOHd
-
田舎民は警戒心強いからそんなとこで買わん
- 12 : 2022/02/03(木) 16:40:20.595 ID:HEfmm51h0
-
今からパソコン買おうってのも多数派じゃないよな
子供相手こそでかいところに抑えられてきてる - 15 : 2022/02/03(木) 16:44:25.136 ID:kaVyxyjP0
-
ジャンクショップで壊れたのを修理して
ユーチューブで動画にしながら
オークションで修理品として売り出したほうが儲かりそう - 17 : 2022/02/03(木) 16:45:31.031 ID:kaVyxyjP0
-
PS3のYLOD修理とか需要あるだろ
- 22 : 2022/02/03(木) 16:48:36.219 ID:jZGjwZOHd
-
>>17
ありそうでないぞ
というかYLODが完治することなんてない - 19 : 2022/02/03(木) 16:47:16.485 ID:xrJ0+Pikd
-
クソニートの浅知恵w
- 20 : 2022/02/03(木) 16:47:31.047 ID:nEn0+29k0
-
むかし近所にあったけどガラクタばっか置いてあって誰が買ってるのか謎だった
- 23 : 2022/02/03(木) 16:49:43.111 ID:JPum4oDs0
-
子供向けのプログラミング教室ならまだわかる
- 24 : 2022/02/03(木) 16:51:22.782 ID:QBuo2DqAa
-
早くやれ
働け - 25 : 2022/02/03(木) 16:55:51.736 ID:jmvECK8d0
-
田舎でやるならPCのセットアップはもちろん、電球の交換からエアコンの掃除までできなきゃ無理だな
- 26 : 2022/02/03(木) 16:57:38.856 ID:HEfmm51h0
-
>>25
むしろ電球交換が本業になるべきじゃね今までやってくれていたおっさんもどんどん引退して若いのが足りない状態だし
- 27 : 2022/02/03(木) 16:59:24.693 ID:jmvECK8d0
-
>>26
もちろんそっちがメイン - 28 : 2022/02/03(木) 17:01:13.731 ID:jZGjwZOHd
-
>>26
家電も修理できた方がよさそう
その地域の電気トラブルを一手に引き受ける店とかだったら儲かるかも - 29 : 2022/02/03(木) 17:02:03.998 ID:APVnzDzl0
-
何でも屋\(^o^)/
- 30 : 2022/02/03(木) 17:02:34.805 ID:n9hYRS8j0
-
トラブル対応とかニートには無理では?
- 31 : 2022/02/03(木) 17:03:05.705 ID:eg+DSWYr0
-
ド田舎で1件だけの電気屋さんをやればいけそうだな
スマホとかパソコンとか売ってて
出張サービスで何でも修理する感じで - 32 : 2022/02/03(木) 17:11:28.732 ID:zjqEk8m/d
-
シャチーク怒りのマジレス連打w
コメント